
ワクチン優先順位決定へ コロナ分科会、9日開催
西村康稔経済再生担当相は8日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症対策分科会を9日に開き、ワクチン接種に向けた方針を取りまとめると明らかにした。分科会での議論を踏まえて、医療従事者や重症化のリスクが......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
西村康稔経済再生担当相は8日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症対策分科会を9日に開き、ワクチン接種に向けた方針を取りまとめると明らかにした。分科会での議論を踏まえて、医療従事者や重症化のリスクが......
厚生労働省の社会保障審議会・医療部会(部会長=永井良三・自治医科大学長)は8日、厚労省が今月2日に国会に提出した「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正す......
厚生労働省の「患者調査における『平均診療間隔』および『総患者数』の算出方法等の見直しに関するワーキンググループ(WG)」は8日、初会合を開き、平均診療間隔の算定上限を現行の「30日」から「91日」に......
自民党の新型コロナウイルス感染症対策本部・社会保障制度調査会の「新型コロナウイルスに関するワクチン対策プロジェクトチーム(PT)」(鴨下一郎座長)は8日、「COVID-19ワクチン接種体制の構築へ向......
自民党の社会保障制度調査会「介護委員会」(後藤茂之委員長)は8日、高齢者施設などでの新型コロナウイルス感染症対応に関する支援の充実を求める緊急要望案を大筋で了承した。病床確保の観点から、退院基準を満......
厚生労働省は5日付で、「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業に関するQ&A」の第16版を都道府県に事務連絡した。3日付の第15版で追加した「同感染症患者等入院医療機関等における外国人患者の受入れ......
働き方改革の支援策として2020年度診療報酬改定で新設された地域医療体制確保加算(地体確保加算)について、新型コロナウイルス感染症に伴う救済措置としての臨時的な扱いが来年度以降も継続する可能性が高ま......
大阪府医師会は7日、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、「ウィズコロナ―医療、介護、新たな生活様式」をテーマにシンポジウムを開催した。茂松茂人会長や吉村洋文・大阪府知事、大阪府新型コロナウイルス対......
日本医療法人協会は5日、会長副会長会議、常務理事会をリモート形式で開いた。新型コロナウイルス感染症患者の受け入れのための病床確保を巡り、民間病院への対応に批判的な意見が出ていることについて、強い危機......
自民党の新型コロナウイルス感染症対策本部と社会保障制度調査会の「新型コロナウイルスに関するワクチン対策プロジェクトチーム(PT)」(鴨下一郎座長)は5日の役員会で、新型コロナウイルスワクチンの接種体......
文部科学省は、全国81カ所の国公私立大学病院を対象に実施した「医師の働き方改革に関するアンケート調査」の最終結果をまとめた。時間外労働の上限規制の特例に関する申請予定を見ると、医師派遣機能等を持つ医......
文部科学省は、全国81カ所の国公私立大学病院を対象に実施した「医師の働き方改革に関するアンケート調査」の最終結果をまとめた。時間外労働の上限規制の特例に関する申請予定を見ると、医師派遣機能等を持つ医......
厚生労働省健康局は5日付で、新型コロナウイルス感染症ワクチンの医療従事者向け優先接種について、3月半ばまでに接種体制を構築できるよう計画的に準備を進めることを求めた局長通知(健発0205第7号)を都......
厚生労働省は5日、2020年10月分概数の病院報告を公表した。1日平均患者数を見ると、病院の外来患者数は前月比で7万5958人増の130万5034人となった。新型コロナウイルス感染症の第2波が生じた......
田村憲久厚生労働相は5日の閣議後会見で、昨年12月に5都府県の住民約1万5000人に行った新型コロナウイルスの抗体検査の結果を発表した。抗体保有率は東京で0.91%、大阪で0.58%など、いずれも1......
日本看護協会と日本看護連盟は3日、「新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養施設における体制整備に関する要望」を田村憲久厚生労働相宛てに提出した。要望書では、同感染症の特徴として、初期の重症......
厚生労働省健康局健康課予防接種室は4日、新型コロナウイルスワクチン接種に伴う超低温冷凍庫(マイナス75度対応ディープフリーザー)の配送に当たり、留意事項を都道府県などに事務連絡した。配置先リストに配......
河野太郎行政改革担当相は5日の閣議後会見で、欧州連合(EU)の輸出透明性メカニズムの方針を受け、日本の新型コロナウイルスワクチンの供給にも大きな影響が出ているとあらためて説明し、外務省にも要請して「......
厚生労働省は3日、2020年度第3次補正予算に盛り込んだ「新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金」の交付要綱を事務次官名で都道府県に通知(厚生労働省発医政0203第5号)し......
厚生労働省健康局結核感染症課は3日、2020年度の「新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関・緊急支援事業補助金」に関するQ&Aの第4版を都道府県に事務連絡した。「補助の対象となる医療機関」に......
日本医師会が実施している「新型コロナウイルス感染症対応医療従事者支援制度」の加入者が100万人を突破したことが分かった。速報ベースで累計の加入者は103万9878人、加入医療機関は1万5877施設と......