研究用検査キット「販売自粛を」 牧島デジタル相
牧島かれんデジタル相兼行政改革・規制改革担当相は7日の閣議後会見で、薬事承認されず「研究用」と称して販売されている抗原検査キットについて、販売自粛の要請を含めた対応を厚生労働省と調整していると明らか......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
牧島かれんデジタル相兼行政改革・規制改革担当相は7日の閣議後会見で、薬事承認されず「研究用」と称して販売されている抗原検査キットについて、販売自粛の要請を含めた対応を厚生労働省と調整していると明らか......
自民党の「国民医療を守る議員の会」(加藤勝信会長)は7日、2022年度診療報酬改定に向け総会を開催した。加藤会長は総会の冒頭、「プラス改定を是が非でも守っていかなければならない」と強調し、議連として......
牧島かれんデジタル相兼行政改革・規制改革担当相は7日の閣議後の会見で、オンライン診療などに関して議論した6日の規制改革推進会議の医療・介護ワーキンググループ(WG)で、「かかりつけの医師」でなくても......
後藤茂之厚生労働相は7日の閣議後会見で、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の前倒しについて、優先度に応じて「一定程度の国民」は可能としつつも、全国民を対象とした一律の対応は難しいとの認識を示した......
堀内詔子ワクチン接種推進担当相は7日の閣議後会見で、岸田文雄首相が所信表明演説で新型コロナウイルス感染症の新たな変異株「オミクロン株」へのワクチン効果を見極めた上で、新型コロナウイルスワクチンの3回......
薬事承認されず「研究用」として販売されている新型コロナウイルスの抗原検査キットについて、厚生労働省はドラッグストアや薬局などに販売しないよう求めていく方針を固めた。関連省庁と共に当面は啓発活動を強め......
自民党の社会保障制度調査会(加藤勝信会長)の役員会は6日、2022年度診療報酬改定で重点的に取り組むべき項目をまとめた決議文の案について検討した。案には看護師を含む医療現場の全医療従事者に対する処遇......
厚生労働省の厚生労働科学特別研究班「病院フォーミュラリーの策定に係る標準的手法開発および地域医療への影響の調査研究」の研究結果が3日公開された。病院フォーミュラリーを策定している医療機関の割合は約2......
後藤茂之厚生労働相は6日に開いた臨時の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の新たな変異株「オミクロン株」への国内3例目の感染を確認したと公表した。感染者はイタリアに滞在歴のある30代男性で、イタリア......
国立大学病院長会議の横手幸太郎会長(千葉大医学部付属病院長)は、第23回医療経済実態調査(実調)の結果について本紙の取材に応じた。特定機能病院の2020年度損益率は新型コロナウイルス感染症関連の補助......
社会保障関連の政策提言などを行う「新時代戦略研究所」(INES)は6日、参院議員会館で、HPVワクチンの接種率向上などを目的とした「子宮頸がん予防啓発プロジェクト」の設立総会を開催した。INESの朝......
岸田文雄首相は6日、衆参両院で所信表明演説を行い、政府の分配政策に関して「看護職の方を対象に、まずは、地域で新型コロナ医療対応など、一定の条件を満たす医療機関で勤務する方については、段階的に3%、年......
岸田文雄首相は6日、衆参両院で所信表明演説を行い、政府の分配政策に関して「看護職の方を対象に、まずは、地域で新型コロナ医療対応など、一定の条件を満たす医療機関で勤務する方については、段階的に3%、年......
政府の全世代型社会保障構築会議は3日、公的価格評価検討委員会(座長=増田寛也・東京大公共政策大学院客員教授)を開き、看護や介護などの現場で働く人々の処遇改善に向け、その方向性や政策手法について議論し......
財務省の財政制度等審議会(会長=榊原定征・元経団連会長)は3日、年末の2022年度予算編成に向けた建議を鈴木俊一財務相へ提出した。近年、診療報酬本体の改定率はプラスが続いてきたことに対して「医療費の......
厚生労働省は3日の「地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ」(座長=尾形裕也・九州大名誉教授)で、再検証対象医療機関の取り組み状況を報告した。再検証対象の436医療機関のうち、再検証......
厚生労働省は3日の中医協総会で、療養病棟入院基本料1の届け出病棟で慢性維持透析を実施している場合に算定できる「慢性維持透析管理加算」について、2022年度改定で有床診療所療養病床入院基本料を算定する......
中医協総会は3日、第23回医療経済実態調査結果に対する診療側の見解について報告を受けた。診療側を代表して城守国斗委員(日本医師会常任理事)は「新型コロナウイルス感染症について診療報酬による特例的な対......
中医協の支払い側委員は3日の総会で、第23回医療経済実態調査に関する見解を示した。新型コロナウイルス感染症に対応する医療機関への補助金について「国はコロナの影響を見極め適正な規模の補助金を出していた......
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は3日、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の特例的な対応などをテーマに議論した。今後の感染拡大などが不透明な中、支払い側は来年4月以降も原則継......
新型コロナウイルス感染症対応について議論した3日の中医協総会では、感染防止対策加算に関する評価の在り方もテーマの一つとなった。同加算1・2の届け出状況の実態や課題などが報告され、地域での医療機関間の......