
開業支援・連携へ「地域医療人材育成事業」を推進 都病協、都医と共同で
東京都病院協会の猪口正孝会長は7日、インターネット配信で開催された東京都病院学会で、若手医師の開業を支援し、地域医療を支える病院にとっても連携可能な診療所を増やす「地域医療人材育成支援事業」を推進し......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
東京都病院協会の猪口正孝会長は7日、インターネット配信で開催された東京都病院学会で、若手医師の開業を支援し、地域医療を支える病院にとっても連携可能な診療所を増やす「地域医療人材育成支援事業」を推進し......
地域医療を守る病院協議会(議長=武久洋三・日本慢性期医療協会長)は2日付で、コロナ禍でも国民医療を守るとの決意を示した声明を取りまとめた。新型コロナウイルス感染症患者への対応を積極的に担当するなど5......
日本医師会の長島公之常任理事は6日、日医会館で開かれた「医療情報システム協議会」で、今月下旬からの本格稼働が見込まれているオンライン資格確認について「日本中の医療機関をつなぐ安全なネットワーク基盤が......
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は5日、当初7日に設定していた首都圏の1都3県に対する緊急事態宣言の期限を今月21日まで延長することを決めた。菅義偉首相は同日夜の会見で、一部地域で依然として病......
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は5日、当初7日に設定していた首都圏の1都3県に対する緊急事態宣言の期限を今月21日まで延長することを決めた。菅義偉首相は同日夜の会見で、一部地域で依然として病......
日本医師会は5日、政府が首都圏の1都3県を対象とした新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言の延長を決定したことを受け、中川俊男会長のコメントを発表した。延長は「慎重かつ冷静で大局的な英断であると......
河野太郎行政改革担当相は5日、新型コロナウイルスワクチン接種に関する記者会見を開き、当初の想定から約100万人分増加した結果、約480万人になるとした医療従事者等への優先接種について、「5月前半には......
国立大学病院長会議は5日、オンラインで記者会見を開催し、新型コロナウイルス感染症への対応状況を発表した。第3波が到来した昨年12月から今年1月にかけて、各大学病院の救命救急センターや集中治療室(IC......
田村憲久厚生労働相は5日の衆院厚生労働委員会で所信表明を行った。所信では、2021年度薬価改定を「適切に実施する」とともに、22年度診療報酬改定に向けた「議論も進めていく」と述べた。厚生労働行政全体......
厚生労働省の健康局がん・疾病対策課は5日、「がんゲノム医療推進コンソーシアム運営会議」で、保険診療における遺伝子パネル検査の合計実施件数を公表した。合計実施件数は7467件で、そのうち検査の結果、エ......
日本医療機能評価機構は5日、病院機能評価の審査実施時期を1年延期しても、新型コロナウイルスの影響で更新審査ができない場合は、病院の希望に応じ訪問審査を伴わない簡易的な審査で認定期間を延長する制度を2......
2020年3月から21年1月までの間に警察が取り扱った死体のうち、検案等を行う医師の判断で新型コロナウイルス感染症のPCR検査が実施された件数は4158件に上ることが明らかとなった。政府が5日に閣議......
全国老人福祉施設協議会(老施協)は、2021年度介護報酬改定で取り入れた科学的介護情報システム「LIFE(ライフ)」の使い方について、同会ホームページ上に設けた特設ページ(https://www.r......
政府の新型インフルエンザ等対策有識者会議「基本的対処方針等諮問委員会」は5日午前、首都圏1都3県に発出している緊急事態宣言を今月21日まで延長する方針を了承した。諮問委の終了後に会見した西村康稔経済......
自民党は4日、社会保障制度調査会「創薬力の強化育成に関するプロジェクトチーム(PT)」(橋本岳座長)の初会合を開いた。厚生労働省は提出資料で、今夏の取りまとめを目指す「医薬品産業ビジョン2021」の......
厚生労働省の「医療従事者の需給に関する検討会・医師需給分科会」は4日、医学部臨時定員の中にある「研究医枠」と「歯学部振り替え枠」を議論の俎上に載せた。研究医枠の効果に疑問を呈する意見や、医学部と歯学......
厚生労働省は4日の社会保障審議会・医療保険部会(部会長=田辺国昭・国立社会保障・人口問題研究所長)に、同日からプレ運用を開始したオンライン(OL)資格確認等システムの進捗状況を説明した。導入事例を紹......
厚生労働省の「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築に係る検討会」は4日、精神障害を持つ患者を含む地域住民への対応を充実させるため、保健・医療・福祉関係者による協議の場を地域単位で設けることを......
厚生労働省医政局医療経営支援課は2日付で、「新型コロナウイルス感染症の影響に伴う社会医療法人における救急医療等確保事業の実施について」を都道府県などに事務連絡した。新型コロナの影響で、救急医療等確保......
厚生労働省の先進医療会議と先進医療技術審査部会による「先進医療合同会議」(座長=五十嵐隆・国立成育医療研究センター理事長)は4日、東京都立小児総合医療センターが申請した先進医療Bの「小児膠芽腫に対す......
衆院厚生労働委員会の理事懇談会が4日にあり、委員会を5日に開き、田村憲久厚生労働相から所信を聞くことで与野党が合意した。来週にも、所信に対する質疑を実施する見通し。政府は今国会に、医療法等改正案や健......