
慶応大病院・東大病院の実施計画変更を了承、厳しい意見も 患者申出会議
厚生労働省の患者申出療養評価会議(座長=福井次矢・聖路加国際病院長)は24日、慶応大病院と東京大病院から出された試験実施計画の変更申請について、構成員からの意見も踏まえた上で、それぞれ了承した。慶応......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省の患者申出療養評価会議(座長=福井次矢・聖路加国際病院長)は24日、慶応大病院と東京大病院から出された試験実施計画の変更申請について、構成員からの意見も踏まえた上で、それぞれ了承した。慶応......
自民党の厚生労働関係議員の幹部会は24日、厚生労働省から2021年度の組織・定員要求などについて報告を受けた。厚労省は配布資料で、新型コロナウイルス感染症対策などへの対応のため、大幅に定員を増やす計......
厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」は24日、新型コロナウイルスに感染した人の後遺症に関する研究の内容を公表した。厚生労働科学特別研究事業の一環として、後遺症を発症する頻......
日本医師会の中川俊男会長は24日の会見で、現在の初診からのオンライン診療は新型コロナウイルス感染症の流行という有事に当たって時限的・特例的に実施されているものと指摘し、今後の対応は検証結果を踏まえて......
内閣府と医薬基盤・健康・栄養研究所は10月10日(土)午後1時から、東京・本駒込の日本医師会館で「AI(人工知能)ホスピタルによる高度診断・治療システム 成果発表シンポジウム2020」を開催する。日......
大阪府病院協会(佐々木洋会長)と大阪府私立病院協会(生野弘道会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染症に関する病院経営影響度調査の結果をまとめた。今年3~6月の経営状況を前年同月と比較したもので、医......
厚生労働省の「医療情報の提供内容等のあり方に関する検討会」は24日、医療機能情報提供制度の報告項目の追加・修正について議論した。厚労省は既存項目の「対応することができる外国語の種類」を「外国人患者受......
8月7日付で就任した厚生労働省保険局医療課の紀平哲也薬剤管理官は23日、じほうの取材に応じ、2020年度診療報酬改定で導入が見送られたフォーミュラリーの評価を巡り、実際に作成している医療機関の実態を......
厚生労働省老健局高齢者支援課などは18日付で、「介護保険施設等における入所(居)者の医療・介護サービス等の利用について」を都道府県などに事務連絡した。新型コロナウイルスの感染への懸念から、有料老人ホ......
日本看護協会は23日、訪問看護や介護事業所で働く看護職向けの相談支援事業として、感染対策に関する自動応答システム(チャットボット)の運用を開始した。チャットボットは同協会ホームページの「新型コロナウ......
厚生労働省は2021年度予算概算要求で、ウィズコロナ時代に対応した医療や介護の構築を重点要求テーマに据える方針だ。新型コロナウイルス感染症への対応は「極めて重要な経費」として原則的に事項要求とし、年......
国立感染症研究所は23日、風疹抗体保有率が低いといわれる第5期定期接種対象の男性(1962年4月2日~79年4月1日生まれ)へのクーポン券を配布する厚生労働省のワクチン定期接種事業の実施状況について......
菅義偉新内閣発足に伴い退任した前厚生労働副大臣と大臣政務官の4人は23日、厚生労働省内の専門紙記者クラブに挨拶に訪れた。副大臣を務めた橋本岳氏は、任期中の一番大きな出来事に新型コロナウイルス感染症の......
日本専門医機構は23日、40人を定員とする新たな臨床研究医コースの2021年度専攻医募集を開始した。基本診療領域19領域・123コースから同コースの研修を目指す専攻医が選択する。専門医機構は今回の募......
政府は23日、デジタル化の推進に向けた「デジタル改革関係閣僚会議」を開いた。平井卓也デジタル改革担当相は「喫緊に取り組むべき事項」の1つに、「コロナ禍での臨時措置の定着・拡充」を挙げ、具体例として「......
菅義偉内閣で厚生労働副大臣に就いた山本博司参院議員(公明)と、三原じゅん子参院議員(自民)は23日、厚生労働省に初登庁し、省内の専門紙記者クラブで挨拶した。医療・福祉など主に厚生分野を担当する山本副......
菅義偉内閣で厚生労働副大臣に就いた山本博司参院議員(公明)と、三原じゅん子参院議員(自民)は23日、厚生労働省に初登庁し、省内の専門紙記者クラブで挨拶した。医療・福祉など主に厚生分野を担当する山本副......
厚生労働省が新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの下に設置した「指定感染症としての措置・運用の在り方に関するワーキンググループ(WG)」は18日、感染症法に基づく新型コロナの入院措置と、......
日本病院団体協議会は18日の代表者会議で、新型コロナウイルス感染症対策へのさらなる支援金や診療報酬での臨時的取り扱いの内容について厚生労働省から説明を受けた。相澤孝夫議長(日本病院会長)は会議後の会......
菅義偉内閣は18日の閣議で、各省の副大臣・大臣政務官人事を決定した。厚生労働副大臣には、三原じゅん子参院議員(自民)と、山本博司参院議員(公明)を充てる。三原氏はこれまで、参院厚労委員長や自民党の「......
四病院団体協議会の各団体トップらは18日、菅義偉新内閣が発足し、厚生労働相に田村憲久氏の再登板が決まったことの受け止めなどを本紙に語った。首相や厚労相が就任会見で、オンライン診療の恒久化を進める方針......