
発熱患者対応の医療機関に「必要な補償を」 日医・中川会長
日本医師会の中川俊男会長は9日の会見で、新型コロナウイルス流行下でのインフルエンザへの体制整備について、発熱患者を診療・検査する医療機関に対して、感染リスクに伴う補償が必要だと主張した。補償の在り方......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
日本医師会の中川俊男会長は9日の会見で、新型コロナウイルス流行下でのインフルエンザへの体制整備について、発熱患者を診療・検査する医療機関に対して、感染リスクに伴う補償が必要だと主張した。補償の在り方......
環境省環境再生・資源循環局は7日付で、「廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」(GL)を都道府県や関係団体などに通知した。廃棄物処理での同感染症対策は従来、「廃棄物処理における新型......
民間の急性期機能を持つ地域中核病院で構成するVHJ研究会は9日、新型コロナウイルス感染症拡大による病院経営の影響について、コロナ感染患者受け入れ病院では6月、7月も医業利益率が前年に比べマイナスで推......
日本医師会は9日、新型コロナウイルス感染症の診療所経営への影響を調査した結果を発表した。4~6月の医業収入の対前年同期比は平均でマイナス13.3%となった。4月はマイナス15.4%、5月はマイナス1......
日本医師会の中川俊男会長は9日の定例会見で、自民党総裁選に対する見解を問われ、「2次補正予算の予備費は新たなものに使えるのか見通しが立っていない。どなたが総裁になるか分からないが、新しい首相には大胆......
日本医師会の釜萢敏常任理事は9日の定例会見で、英アストラゼネカが開発中の新型コロナウイルスワクチンの治験で有害事象が発生した問題に触れ、「ワクチンができても、国民の不信が強ければ誰も接種を受けないの......
日本医療安全調査機構は9日、医療事故調査制度の2020年8月の現況を公表した。医療事故報告は24件(累計1824件)で、前月と比べ6件減少した。院内調査結果報告は27件(1509件)で、前月からほぼ......
厚生労働省老健局高齢者支援課などは8日付で「新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(9月提出分及び10月提出分)の取扱いについて」と題する事務連絡を都道府県などに出した。今年8月サービス......
厚生労働省の土生栄二老健局長は9日までに、就任に際しての専門紙の共同インタビューに応じ、新型コロナウイルス感染症への対応を「当面の最大の課題」として対策に尽力する考えを示した。感染すれば高齢者は重症......
英アストラゼネカと英オックスフォード大が開発している新型コロナウイルスワクチン「AZD1222」の治験で有害事象が発生し、同社は自主的にワクチン接種を一時中断している。同社によると、有害事象は進行中......
全国健康保険協会(協会けんぽ)は9日、医療保険制度の持続可能性の確保に向けた政策提言などを目的に、大学や研究機関などの外部有識者を活用した委託研究を実施すると発表した。研究テーマは「地域の医療費分析......
福祉医療機構(WAM)は8日、今年5月15日~7月31日の豪雨で被災した医療機関や社会福祉施設に対する特例措置の取り扱いを公表した。激甚災害に指定されたことを受け、「3年間にわたる無利子貸付制度の創......
厚生労働省保険局医療課は8日付で、2020年度診療報酬改定に関する疑義解釈(その32)を地方厚生局などに事務連絡した。新型コロナウイルスのPCR検査等に用いるものとして、同日付で薬事承認された「Am......
厚生労働省が8日までに公表した新型コロナウイルス感染症の「診療の手引き第3版」では、薬物療法で紹介している医薬品が8種類となり、前の「第2.2版」の13種類から減少した。厚労省によると、コロナへの有......
自民党総裁選は8日に告示され、届け出順に、石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長の3人が立候補した。同日は、党本部で立会演説会を開き、各候補者が所見を表明。14日の両院議員総会で新総裁が決......
日本病院会は8日、2021年度税制改正に関する要望事項を取りまとめて加藤勝信厚生労働相宛てで要望書を出した。国税5項目、地方税2項目、地域医療の拠点としての役割と税制に関する要望1項目の計8項目の要......
厚生労働省医政局は、既存の医療計画を感染症に対応できる内容に発展させる方針だ。今後も発生しうる新たな感染症などを想定し、非常事態にも弾力的に対応できる病床の在り方などを検討していく。8月の幹部人事で......
日本医療政策機構は7日、「新型コロナウイルス感染症ワクチンの国際的な供給体制に関する提言」を公表した。ワクチンの開発や分配について、市場メカニズムのみに依拠せず、多国間の枠組みなどを通じ「国際公共財......
政府は8日の閣議で、米ファイザー、英アストラゼネカ(AZ)、米モデルナと個別に交渉中の新型コロナウイルスのワクチン確保を念頭に、2020年度第2次補正予算の予備費から6714億円の支出を認める方針を......
加藤勝信厚生労働相は8日の閣議後会見で、自民党総裁選に出馬した菅義偉官房長官が厚生労働省の再編に言及したとの新聞報道への質問に答えた。新型コロナウイルス感染症はもとより、少子高齢化社会にどう対応する......
厚生労働省は7日付で、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)の執行状況を都道府県に事務連絡した。8月14日現在の各都道府県の状況について、主な事業の医療機関への交付開始予定日と交付実績......