
「コロナと、それ以外の医療を両立」 迫井医政局長、自民PTで
自民党の新型コロナウイルス関連肺炎対策本部の「再流行コンティンジェンシープランプロジェクトチーム(PT)」(上川陽子座長)は20日、感染拡大を見据えた医療体制について、厚生労働省から説明を受けた。迫......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
自民党の新型コロナウイルス関連肺炎対策本部の「再流行コンティンジェンシープランプロジェクトチーム(PT)」(上川陽子座長)は20日、感染拡大を見据えた医療体制について、厚生労働省から説明を受けた。迫......
加藤勝信厚生労働相は20日の参院厚生労働委員会で、聴覚障害者向けのオンライン診療に関して、「オンライン診療において手話通訳者の方々が立ち会って、医師とのコミュニケーションを図っていただけるようにした......
厚生労働省の正林督章健康局長は20日の参院厚生労働委員会で、新型コロナウイルス感染症対策の重点医療機関の指定件数に関し、「上限は設けていない」と述べた。平木大作氏(公明)への答弁。 平木氏は、重点医......
日本歯科医師連盟の高橋英登会長は20日の会見で、新型コロナウイルス感染症の影響で歯科医療機関の経営状況が危機にあるとし、医科も含めた無床診療所全体を対象とする存続支援金を要望すると表明した。 高橋会......
日本歯科医師会は20日の会見で、患者が安心して来院できるよう、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底している歯科医療機関が掲示できる「みんなで安心マーク」を24日から発行すると発表した。まずは......
中医協の新たな診療側委員に19日付で就任した池端幸彦氏(日本慢性期医療協会副会長、福井県医師会長)は、本紙の取材に応じ、2022年度診療報酬改定など今後の議論に向けた抱負を語った。新型コロナウイルス......
厚生労働省は19日に開いた社会保障審議会介護給付費分科会(分科会長=田中滋・埼玉県立大理事長)に、2021年度介護報酬改定に向け、サービス類型ごとの論点を示した。訪問看護については、質の高いサービス......
厚生労働省は19日の中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)で、新型コロナウイルス感染症に関する診療報酬上の臨時的取り扱いの整理案を提案した。国から再度の緊急事態宣言が発令された際には、臨......
日本医師会は各都道府県のPCR等検査の対応能力を把握するため、都道府県医師会を通してアンケート調査を実施する。地域外来・検査センターや医療機関など検査実施可能な場所の数や、検査実施機関の増加に向けた......
四病院団体協議会は19日、2021年度税制改正要望の重点事項をまとめ、加藤勝信厚生労働相宛てに提出した。控除対象外消費税問題の抜本的な解決に向け、病院の診療報酬に対する消費税を原則課税に改め、仕入れ......
厚生労働省の迫井正深医政局長は19日の衆院厚生労働委員会の閉会中審査で、専門医の育成に関して、「専門医制度における地域偏在、および診療科偏在の是正を進める措置として、地域や診療科ごとの実情を踏まえた......
日本医師会の中川俊男会長は19日の会見で、横倉義武前会長に名誉会長の称号を授与することを機関決定したと発表した。18日に開いた理事会で了解された。中川会長は「折に触れてご相談し、いろいろなことをご指......
厚生労働省は19日の中医協総会に、特定集中治療室管理料(ICU)などと同等の人員を配置し新型コロナウイルス感染症患者らを受け入れた場合、「簡易な報告」によって該当する入院料を算定できるとした臨時的な......
自民党の有志議員は全世代型社会保障改革における給付と負担の見直しをテーマとした「国民皆保険を守る国会議員連盟」を発足させる。来週にも初会合を開く。健康保険組合から意見を聴取し、全世代で公平に費用を負......
厚生労働省の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会「ワクチン評価に関する小委員会」は18日、MSDの9価HPVワクチン「シルガード9水性懸濁筋注シリンジ」を定期接種に組み入れるこ......
中医協総会は19日、DPC制度での高額な新規医薬品への対応として、26日の薬価収載が予定されている医薬品のうち、「メーゼント錠0.25mg」(一般名=シポニモドフマル酸)、「タブレクタ錠150mg」......
中医協総会は19日、DPC対象病院の病床数変更に関する報告を受けた。国家公務員共済組合連合会北陸病院(金沢市)と、社会医療法人朋仁会整形外科北新病院(札幌市)の2病院で、DPC合併・退出等審査会の審......
厚生労働省保険局医療課は18日付で、2020年度診療報酬改定に関する疑義解釈(その28)を都道府県などに事務連絡し、新型コロナウイルス感染症の体外診断薬として同日付で薬事承認されたホロジックジャパン......
自民党の新型コロナウイルス関連肺炎対策本部(田村憲久本部長)の「感染症対策ガバナンス小委員会」(武見敬三委員長)は18日、感染症有事の医療提供体制をテーマに、東京都医師会の尾﨑治夫会長などからヒアリ......
超党派の「医師国会議員の会」(代表世話人=自民・鴨下一郎衆院議員)は18日、喫緊に必要な新型コロナウイルス感染症対策として4点を盛り込んだ提言書を加藤勝信厚生労働相に提出した。記者団に応じた羽生田俊......
多くの医療機関が厳しい経営状況に陥る中、福祉医療機構(WAM)の「新型コロナウイルス対応支援資金」による医療貸付件数が9000件を超えた。7月21日時点の審査決定件数は9078件、金額は5628億円......