
新型コロナ「新たな類型で対応を」 日医・釜萢常任理事
日本医師会の釜萢敏常任理事は13日の会見で、新型コロナウイルス感染症の指定感染症としての扱いについて「新たな類型をつくるという形で国民の理解を得て、今の対応を続けられるようにするというのが現実的な対......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
日本医師会の釜萢敏常任理事は13日の会見で、新型コロナウイルス感染症の指定感染症としての扱いについて「新たな類型をつくるという形で国民の理解を得て、今の対応を続けられるようにするというのが現実的な対......
日本医師会の中川俊男会長は13日の会見で、新型コロナウイルス感染症の感染拡大について「全国的な(緊急事態宣言の)発令も検討すべき情勢になっている。欧米のような感染爆発の気配が現実化してきた」と懸念を......
厚生労働省は13日の中医協総会に、不妊治療の保険適用に向けた検討の進め方を報告した。2022年度診療報酬改定での保険適用に向け、昨年10月から開始した実態調査の結果を3月末に取りまとめるほか、学会で......
厚生労働省は13日の中医協・調査実施小委員会に、2022年度診療報酬改定に向けて実施する第23回医療経済実態調査について、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた対応策を示した。従来から実施してきた......
厚生労働省は13日の中医協・調査実施小委員会に、2022年度診療報酬改定に向けて実施する第23回医療経済実態調査について、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた対応策を示した。従来から実施してきた......
医療情報システム企業のメディカル・データ・ビジョン(MDV)は13日、新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言が8日から再発令されたことを受けた、患者の受療行動に関するアンケート結果を公表した。回......
厚生労働省健康局健康課は8日付で、課長通知「医療従事者等への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種を行う体制の構築について」(健健発0108第1号)を都道府県などに出した。医療従事者への接種体制構築......
厚生労働省は13日の中医協総会に、昨年10月の歯科用貴金属価格の随時改定Ⅰで告示価格に誤りがあったことを報告した。価格算出で数値を誤ったことによる計算ミスが原因。改定すべきだった4項目の貴金属で改定......
厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(ADB、座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は13日、政府が発令した緊急事態宣言による効果を「新規感染者数、実効再生産数、医療体制への負......
厚生労働省は18日召集の通常国会に、医師の働き方改革などを盛り込んだ医療法等の一部を改正する法律案や、後期高齢者の医療費の窓口負担の見直しなどを含めた健康保険法等の一部を改正する法律案など、計4本の......
東京都医師会の尾﨑治夫会長は12日の定例会見で、都の新型コロナウイルス感染症の1日当たり新規感染者数が1000人を超える現状について「第1波の時よりもはるかに厳しい状態になっている」と危機感を表した......
厚生労働省医政局は、通常国会提出予定の医療法改正案に、「医療資源を重点的に活用する外来」(仮称)に関する報告の制度化を盛り込み、外来機能の明確化・連携を進める。外来機能に関する地域のデータを収集・分......
自民党の新型コロナウイルス感染症対策本部・内閣第二部会・厚生労働部会の合同会議は12日、感染症法の改正の方向性に関して、厚生労働省から説明を受けた。厚労省は、新型コロナウイルスの感染者が入院措置に応......
厚生労働省保険局医療課は8日付で、「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」(その32)を地方厚生局などに事務連絡した。地域包括ケア病棟入院料など特定入院料を算定する病棟に......
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、2020年12月23日付で出した「英国及び南アフリカ共和国に滞在歴がある入国者の方々の健康フォローアップ及びSARS-CoV-2陽性と判定された方の......
政府が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令したことを受け、厚生労働省は8日付で、特措法に定められた「臨時の医療施設」における医療の提供についての留意事項を各都道府県などにあら......
田村憲久厚生労働相は12日の閣議後会見で、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う感染症法の改正について触れた。現時点で宿泊療養や自宅療養の法的位置付けがないことなどを踏まえ、全国知事会などが改正を要望し......
日本医師会がまとめた会員数調査によると、昨年12月1日時点の会員数は17万3328人(前年同期比565人増)だった。勤務医や研修医の増加が全体の増加に貢献した。 日医の医師賠償責任保険(医賠責)に加......
厚生労働省保険局の井内努医療課長は新年に当たって本紙の取材に応え、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う診療報酬による特例的対応について、できるだけ早期に算定実績を取りまとめ、中医協に報告する考えを明......
厚生労働省の「社会保障に係る資格におけるマイナンバー制度利活用に関する検討会」は8日、医師、歯科医師、薬剤師など社会保障関連31職種について、資格取得時の登録申請や資格証明、死亡届の簡素化などをマイ......
日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会、東京都病院協会の各病院団体は、新型コロナウイルス感染症患者の受け入れ病床のさらなる確保に向けた厚生労働省の協力依頼(医政局長・健康局......