
21年度予算案は社保費35.8兆円に、医療費は16年ぶり減少 政府・閣議決定
政府は21日、社会保障関係費に35兆8421億円を計上した2021年度一般会計予算案を閣議決定した。前年度の35兆6914億円(21年度と比較のための組み替え後)と比べ、1507億円(0.4%)増と...
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
政府は21日、社会保障関係費に35兆8421億円を計上した2021年度一般会計予算案を閣議決定した。前年度の35兆6914億円(21年度と比較のための組み替え後)と比べ、1507億円(0.4%)増と...
厚生労働省の迫井正深医政局長は19日の日本訪問看護財団主催の訪問看護サミット2020で「Withコロナの施策の動向と訪問看護への期待」をテーマに講演し、新型コロナウイルス感染症の影響で在宅医療や介護......
日本訪問看護財団は19日、訪問看護サミット2020「新型コロナウイルス感染症に訪問看護はどう向き合ったか・向き合うか」をオンライン形式で開催した。挨拶に立った清水嘉与子理事長は、同感染症の第3波によ......
全日本病院協会は19日の理事会で、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う特例的な対応として、外来診療の初・再診等で1回当たり5点、入院で入院料によらず1日当たり10点の加算等が決まったことを評価できる......
政府の経済財政諮問会議は18日、「新経済・財政再生計画改革工程表2020」を決定した。社会保障について、全世代型社会保障改革の方針を入れた。2024年度から始まる第4期の医療費適正化計画に向け、国と......
厚生労働省は18日、自民党の新型コロナウイルス感染症対策本部の「感染症対策ガバナンス小委員会」(武見敬三委員長)で、感染症サーベイランスシステム「NESID」と、新型コロナウイルス感染者等情報把握・......
厚生労働省の社会保障審議会・介護給付費分科会(分科会長=田中滋・埼玉県立大理事長)は18日、2021年度介護報酬改定に関する審議報告案を座長預かりで了承した。今後、大がかりな修正はなく、厚労省は年内......
米製薬大手ファイザーが新型コロナウイルス感染症のワクチンを18日午前に国内で承認申請したことを受け、田村憲久厚生労働相は同日午後、厚生労働省内で会見した。ファイザーが特例承認を求めていることから、承......
日本病院団体協議会の代表者会議は18日、新型コロナウイルス感染症への診療報酬による特例的な対応について議論した。終了後の会見で相澤孝夫議長(日本病院会長)は金額、内容ともに不十分だとの意見が多かった......
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は18日、新型コロナウイルス感染症を踏まえた医療機関に対する新たな特例的な評価を了承した。前日の大臣折衝で合意したものだが、中医協の議論を経ずに決ま......
厚生労働省の「医師の働き方改革の推進に関する検討会」で中間取りまとめ案が了承されたが、自民党の関係プロジェクトチームや病院団体、福岡県医師会などからは、医療現場が新型コロナウイルス感染症への対応に追......
18日の中医協総会では、2022年度診療報酬改定に向けて来年実施する「第23回医療経済実態調査」に関する議論の進め方とスケジュール案を了承した。調査実施小委員会での議論を来年1月に開始し、「新型コロ......
厚生労働省医政局経済課は15日付で、今冬のインフルエンザ流行期に診療・検査医療機関が発熱患者に対応するために必要な個人防護具(PPE)の、第3回目の無償配布について都道府県などに事務連絡した。診療・......
厚生労働省は新型コロナウイルス感染症の情報をより分かりやすく発信するため、国民向けの新たなウェブサイトを作成する。都道府県単位のデータを視覚化したり、スマートフォンでも対応可能にする。性別・年代別の......
厚生労働省の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会の森尾友宏部会長(東京医科歯科大教授)は、厚労省が10月上旬に改訂したHPVワクチンのリーフレットについて本紙の取材に応じた。「一番重......
重症度、医療・看護必要度Ⅱの計算ソフトの検証をテーマとした厚生労働科学特別研究事業(研究代表者=島弘志・日本病院会副会長)は、ベンダーによる算出データの差の検証などに関する研究成果をまとめた。現在、......
小池百合子東京都知事は17日の会見で、新型コロナウイルス陽性者数の増加状況を踏まえ、16日に都内の医療機関に対し、重症病床250床と中等症以下の病床3750床の合計4000床を確保するよう要請したと......
厚生労働省は17日に開いた「高齢者医薬品適正使用検討会」に、「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方(案)」を示した。ポリファーマシー対策を始める病院が取り組み初期に役立てられる内......
超党派の「医師国会議員の会」(代表世話人=自民・鴨下一郎衆院議員)は17日、新型コロナウイルス感染症の対応に当たる医療機関へのさらなる支援などを求めた緊急要請書を、田村憲久厚生労働相に提出した。出来......
社会保障審議会・医療保険部会(部会長=遠藤久夫・学習院大経済学部教授)は17日、医療保険制度改革に向けたこれまでの議論の整理案を議題とした。政府の全世代型社会保障検討会議(検討会議)がとりまとめた「......
日本歯科医師会の堀憲郎会長は17日の会見で、2021年度薬価改定で捻出される財源は新型コロナウイルス感染症への対応に使うべきだと主張した。「診療報酬を通じてコロナ対策などにしっかりと手当てをしてほし......