
オンライン資格確認のカードリーダー、7月以降に申請受付開始 支払基金
社会保険診療報酬支払基金は4日付で、オンライン資格確認で使用する顔認証付きカードリーダーの導入スケジュールなどを公表した。医療機関や薬局からの申し込み受付を7月以降に開始する。9月中旬には、オンライ......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
社会保険診療報酬支払基金は4日付で、オンライン資格確認で使用する顔認証付きカードリーダーの導入スケジュールなどを公表した。医療機関や薬局からの申し込み受付を7月以降に開始する。9月中旬には、オンライ......
日本透析医会、日本透析医学会、日本腎臓学会の新型コロナウイルス感染対策合同委員会は5日、透析患者で同ウイルスに感染した人の累積人数を公表した。感染者数は5日午前8時時点で累計104人で、前週から5人......
加藤勝信厚生労働相は5日午前の閣議後会見で、地域医療構想を推進していく上で今後は感染症対策の観点も十分に織り込んで議論を進めていく必要があるとの考えを示した。新型コロナウイルス感染症の拡大で感染症対......
参院本会議は5日、「地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律案」を賛成多数で可決し、同法が成立した。医療・介護データ基盤の整備推進や介護人材確保、社会福祉連携推進法人制度の創設など......
国立長寿医療研究センターは5日、新型コロナウイルス感染症の影響で介護予防のための通いの場の休止が広がっていることへの対応として、通いの場の機能を補うアプリを開発したと発表した。アプリをスマートフォン......
大阪府医師会は4日、27日に行われる日本医師会の会長選で、現職の横倉義武氏を推薦することを決めた。大阪府医選出の日医代議員全33人の連名で、各都道府県医に文書を送付した。大阪府医の茂松茂人会長は本紙......
自民党の「明るい社会保障改革推進議員連盟」(上野賢一郎会長)は4日、オンライン診療・服薬指導の推進などを盛り込んだ報告書を西村康稔経済再生担当相に提出した。患者の利便性向上や効果的な医療の提供のため......
厚生労働省の先進医療会議(座長=五十嵐隆・国立成育医療研究センター理事長)は4日、2020年度診療報酬改定に併せて保険導入が検討されたものの評価が低かった技術について、次回の改定までに指摘事項への対......
4日の自民党厚生労働部会(平口洋部会長)では、2020年度第2次補正予算案に盛り込まれた医療従事者らへの慰労金が論点になった。議員からは国による慰労金に先立ち、医療機関が自院の医療者に対して10万円......
今月27日に行われる日本医師会長選に立候補を表明した現副会長の中川俊男氏の選挙対策本部(本部長=長瀬清・北海道医師会長)は4日、7日に東京都内で中川氏と東京都医師会の尾﨑治夫会長が共同会見を開くと発......
日本医師会の松本吉郎常任理事は3日の会見で、国内に居住・滞在する外国人向けの新型コロナウイルスに関する電話相談事業の結果を発表した。4月10日から5月20日までの間に、644件の相談が寄せられた。 ......
政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議に参画している日本医師会の釜萢敏常任理事は3日の会見で、唾液によるPCR検査が保険適用となったことについて「より幅広い医療機関でPCR検査の実施が可能にな......
厚生労働省健康局結核感染症課は2日付で、「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の取扱いについて」と題する課長通知(健感発0602第1号)を都道府県などに出した。唾液によるPCR検査の導入に伴い、行......
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は2日、「新型コロナウイルス感染症の軽症者等の宿泊療養及び自宅療養に係るマニュアル等の改訂について」を都道府県などに事務連絡した。5月29日付で宿泊療養......
厚生労働省保険局医療課は2日付で、2020年度診療報酬改定に関する疑義解釈(その15)を都道府県などに事務連絡した。A301特定集中治療室管理料の早期栄養介入管理加算については、経腸栄養開始後のモニ......
厚生労働省医政局医事課は2日付で、「新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査の更なる検査体制の整備のため、『診療放射線技師及び臨床検査技師等に関する法律の一部改正の施行について』に伴う臨床検査技師......
日本病院団体協議会は3日、「新型コロナウイルス感染症への対応に係る診療報酬に関する要望書」を厚生労働省の濵谷浩樹保険局長に提出した。同感染症患者の受け入れの有無にかかわらず、「入院基本料、初再診料お......
自民党の社会保障制度調査会医療委員会(委員長=福岡資麿参院議員)は2日の役員会で、2020年度第2次補正予算案の医療関係部分について、厚生労働省から説明を受けた。厚労省は医療従事者らへの慰労金の支給......
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は2日、政府の基本的対処方針を受けて策定した「新型コロナウイルス感染症に関するPCR等の検査体制の強化に向けた指針」を都道府県などに事務連絡した。今後の......
厚生労働省は2日、新型コロナウイルス感染症について、新たに唾液を用いたPCR検査を導入したことを都道府県などに事務連絡した。厚生労働科学研究で「症状発症から9日以内の症例で従来の鼻咽頭拭い液を用いた......
全国医学部長病院長会議(AJMC)の新会長に先月29日付で就任した湯澤由紀夫会長(藤田医科大病院長)は本紙の取材に応じた。新型コロナウイルス感染症の対応が大きな課題になっているとした上で「コロナ前に......