「外出時はしっかり感染対策を」 日医の外出自粛要請に田村厚労相
田村憲久厚生労働相は20日の閣議後会見で、21日からの3連休の外出自粛の必要性について、「感染リスクのある場所に行く場合には、しっかり感染防止の対策を取っていただくことが重要」などと述べた。日本医師......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
田村憲久厚生労働相は20日の閣議後会見で、21日からの3連休の外出自粛の必要性について、「感染リスクのある場所に行く場合には、しっかり感染防止の対策を取っていただくことが重要」などと述べた。日本医師......
厚生労働省の社会保障審議会・医療保険部会(部会長=遠藤久夫・学習院大経済学部教授)は19日、大病院への患者集中を防ぎ、かかりつけ医機能の強化を図るための定額負担を義務付ける対象病院の設計について議論......
厚生労働省の「医療計画の見直し等に関する検討会」は19日、広く一般の医療連携体制にも大きな影響が及ぶ「新興感染症等の感染拡大時における医療」への対応を、医療計画の「6事業目」として追加することで合意......
厚生労働省の社会保障審議会・医療保険部会(部会長=遠藤久夫・学習院大経済学部教授)は19日、後期高齢者の窓口2割負担について、具体的な所得基準の考え方を議論した。厚労省は所得の上位20~44%(現役......
自民党の財政再建推進本部(本部長=下村博文政調会長)は19日、医療制度改革に関する報告書を大筋で取りまとめた。後期高齢者の負担の在り方については、年齢ではなく能力に応じた負担の必要性を強調する一方、......
愛知県医師会は19日、発熱患者の電話相談について、愛知県医が運営する救急医療情報センターでも受け付けを開始したと発表した。かかりつけ医を持たない発熱患者からの電話相談は保健所が運営する受診・相談セン......
横浜市立民病院の石原淳病院長は19日、全国公私病院連盟が東京都内で開いた「コロナ・感染症対策特別セミナー」で講演し、感染症を視野に入れたBCP(業務継続計画)の考慮や、院内感染防止に向け現場スタッフ......
東京都医師会の尾﨑治夫会長は19日、禁煙に取り組む企業で組織する「禁煙推進企業コンソーシアム」が開催したオンラインセミナーで、喫煙と新型コロナウイルス感染症の関連に言及した。喫煙者は同感染症にかかり......
国立がん研究センターの研究班は19日、全国がんセンター協議会に加盟する32施設での診断治療症例の部位別5年生存率、10年生存率のデータを更新し、同協議会のホームページに公表した。2010~12年の全......
自民党の新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長=下村博文政調会長)は19日、日本医師会を含む三師会から意見を聴取した。日医からは中川俊男会長と釜萢敏常任理事が出席。政府が来年前半までに全国民分の新......
全国老人福祉施設協議会、全国老人保健施設協議会、日本認知症グループホーム協会、日本福祉用具供給協会の介護関係4団体は18日、2021年度介護報酬改定のプラス改定実現を求める要望書を菅義偉首相と田村憲......
厚生労働省は18日の医師の働き方改革の推進に関する検討会に、副業・兼業を行う医師について、自院で予定されている時間外・休日労働は年960時間以内だが、他の医療機関での勤務を通算すると年960時間を超......
厚生労働省は19日の社会保障審議会・医療保険部会に、後期高齢者の窓口2割負担に関する所得基準の考え方を提示する。介護保険の2割負担と同じく所得の上位約20%(約200万人)に当たる「本人課税所得64......
厚生労働省は18日に開いた「医師の働き方改革の推進に関する検討会」に、これまでの議論を踏まえた「中間とりまとめ(案)」を示した。早ければ次回年内予定の検討会でまとめ、来年の通常国会に関連法案を提出す......
日本医師会の猪口雄二副会長は18日の会見で、200床以上の一般病院への定額負担拡大について、今年4月に対象が見直されたばかりだとし、まずはしっかりと検証すべきだと主張した。地域によって事情が異なるた......
日本医師会の中川俊男会長は18日の会見で、21日から23日までの3連休を「秋の我慢の3連休」とし、外出を自粛するよう国民に呼び掛けた。東京都や北海道などを中心に新型コロナウイルスの新規感染者数が急増......
厚生労働省の「医療従事者の需給に関する検討会・医師需給分科会」は18日、2023年度以降の医師需給と地域枠設置の考え方について議論を開始した。厚労省はこれまでの議論を踏まえ、地域の実情に応じて地域枠......
自民党の「新型コロナウイルス対応にあたる重点医療機関等の経営支援勉強会」(発起人=岸田文雄前政調会長)は18日に初会合を開き、全国厚生農業協同組合連合会(JA全厚連)や日本病院会などから新型コロナ感......
田村憲久厚生労働相は18日の衆院厚労委員会で、政府が来年前半までに全国民分の確保を目指している新型コロナウイルスワクチンに関連し、同ワクチンの流通体制確保に向け、高度な温度管理に対応した冷凍保管設備......
自民党・新型コロナウイルス感染症対策本部「感染症対策ガバナンス小委員会」(武見敬三委員長)は18日、民間シンクタンクの調査会が作成した政府の新型コロナ対応に関する検証報告書についてヒアリングした。終......
田村憲久厚生労働相は18日の衆院厚労委員会で、新型コロナウイルス感染症のクラスター対策のため、重症化リスクの高い人が多い高齢者施設などに感染対策の専門家を派遣し、感染防止策などの情報提供や指導を行う......