
首相辞意表明、厚労関係議員から惜しむ声 ポスト安倍への期待も
安倍晋三首相の辞意表明を受け、自民党の厚生労働関係議員からは、さまざま受け止めが出ている。尾辻秀久元厚生労働相は「健康問題での辞任は非常に残念に思う。総理本人だけでなく、自分も、ひいては国民にとって......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
安倍晋三首相の辞意表明を受け、自民党の厚生労働関係議員からは、さまざま受け止めが出ている。尾辻秀久元厚生労働相は「健康問題での辞任は非常に残念に思う。総理本人だけでなく、自分も、ひいては国民にとって......
安倍晋三首相の辞意表明を受け、自民党の厚生労働関係議員からは、さまざまな受け止めが出ている。尾辻秀久元厚生労働相は「健康問題での辞任は非常に残念に思う。総理本人だけでなく、自分も、ひいては国民にとっ......
厚生労働省の「医療従事者の需給に関する検討会・医師需給分科会」は31日、地域枠の定義を了承した。別枠方式で選抜し、医師偏在対策として有効な「従事要件を課す枠」を地域枠とする。地域枠の定義に当てはまら......
医療情報のネットワーク化を推進するメディカル・データ・ビジョン(MDV)のアンケート調査によると、新型コロナウイルス感染症の影響を受け4月10日から特例的な時限的措置として認められた初診からの電話や......
厚生労働省の「医療従事者の需給に関する検討会・医師需給分科会」は31日、2022年度の医学部臨時定員について、暫定的に20~21年度と同様の方法で設定することを了承した。22年度以降の医師養成数(医......
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)の利用を促進するため、自治体に対して医療機関や宿泊療養施設などに対するID付与を早急に進めるよう求めている。新型コ......
日本歯科医師会は31日、安倍晋三首相の辞意表明を受けて堀憲郎会長名のコメントを発表した。「近年の歯科医療の重要性に関する国民的理解は、安倍首相のご理解によるところが大きかった」と感謝を示した上で、「......
厚生労働省は31日、2020年6月末の医療施設動態調査(概数)を公表した。病院全体の病床数は、前月比721床減の151万3605床となった。療養病床が517床減の29万4354床、精神病床は237床...
厚生労働省は28日に開いた「医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議」で取りまとめ案を示し大筋で了承された。58学会から推薦のあった551品目を「安定確保医薬品」とし、これらについて今年度末をめど......
28日に開かれた厚生労働省の「医師の働き方改革の推進に関する検討会」では、追加的健康確保措置における副業・兼業等の問題も取り上げた。労働政策審議会労働条件分科会でまとまった一般則でのガイドラインに基......
厚生労働省は28日、「医師の働き方改革の推進に関する検討会」を5カ月ぶりに開いた。研究班の報告を基に、医師の働き方改革が地域医療に与える影響について議論。地域全体の医療提供体制を併せて検討することの......
厚生労働省は28日夜、今冬のインフルエンザとの同時流行を見据えた新型コロナウイルス感染症の対策パッケージを公表した。▽感染症法の入院勧告等の運用見直し▽検査体制の抜本的拡充▽医療提供体制の確保▽治療......
安倍晋三首相は28日に会見を開き、持病の潰瘍性大腸炎が悪化したことを理由に首相の職を辞任する考えを表明した。会見では、季節性インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の同時流行が懸念される今冬を見据え......
厚生労働省は28日、新型コロナウイルス感染症に対応するため都道府県に策定を求めていた「病床・宿泊療養施設確保計画」の結果を公表した。各都道府県が推計した最大患者数を合算すると、推計最大入院患者数は2......
厚生労働省は28日、2019年度の概算医療費の動向を公表した。医療費の総額は前年度比約1兆円(2.4%)増の43.6兆円となった。増加は3年連続で、過去最高を更新した。厚労省の担当者は15~18年度......
加藤勝信厚生労働相は28日午前の閣議後会見で、指定感染症の新型コロナウイルス感染症に関して、「(感染症法上の)位置付けは維持していく」と述べた上で、医療機関の負担の軽減、病床の効率的な運用に向け、政......
安倍晋三首相が28日に辞意を表明したことを受け、日本医師会は同日、中川俊男会長名のコメントを発表した。辞意表明について「われわれ医療界としても非常に残念」とし、「安定した政権運営の下、わが国が抱える......
8月7日付けで就任した厚生労働省健康局の尾崎守正・難病対策課長は、新型コロナウイルス感染症の影響で止まっている難病法や児童福祉法の改正に向けた議論の見通しなどについて本紙の取材に応じた。2月以降、厚......
奈良県は28日、県内の医療機関の診療報酬1点単価を時限的措置として11円に引き上げることを盛り込んだ診療報酬に関する意見を厚生労働省に提出した。 意見では、新型コロナウイルス感染症の影響で経営危機に......
日本病院団体協議会は28日に開いた代表者会議で、診療報酬実務者会議の委員長を、現副委員長の太田圭洋氏(日本医療法人協会副会長)とすることを決めた。委員長を務めていた池端幸彦氏(日本慢性期医療協会副会......
安倍晋三首相は28日午後、政府の「新型コロナウイルス感染症対策本部」で、感染拡大地域の医療機関や高齢者施設に勤務する全職員を対象に、定期的な検査を行う方針を示した。医療・介護の従事者に検査を一斉に行......