
日中韓保健大臣会合、「連携強化につなげていきたい」 加藤厚労相
加藤勝信厚生労働相は13日の閣議後会見で、14~15日に韓国で開催される日中韓三国保健大臣会合について「両国の大臣との議論を通じて連携強化につなげていきたい」と意気込みを示し...
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
加藤勝信厚生労働相は13日の閣議後会見で、14~15日に韓国で開催される日中韓三国保健大臣会合について「両国の大臣との議論を通じて連携強化につなげていきたい」と意気込みを示し...
中医協総会は13日、2020年度診療報酬改定で、厚生労働省が提案した白内障に対する多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術を選定療養に位置付け、通常の水晶体再建術に関する保険診療...
政府は13日、医療ツーリズムについて「地域医療に支障が生じない範囲で進められるよう、良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保に努める必要がある」とする一方、民間医?...
厚生労働省は13日、2019年第49週(12月2~8日)のインフルエンザ発生状況を公表した。定点当たり報告数は9.52まで増え、前週の5.52、前々週の3.11から流行が拡大している状況だ。 都道府...
中医協総会は13日、「FreeStyleリブレ」(アボットジャパン、区分C2)、「FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル」(中外製薬、区分C2)の医療機器2製品について、特定保険...
自民党の厚生労働部会(平口洋部会長)、社会保障制度調査会(鴨下一郎会長)、雇用問題調査会(松野博一会長)は12日に合同会議を開き、2020年度予算での厚労部会の最重点項目案を...
厚生労働省の先進医療技術審査部会は12日、滋賀医科大医学部付属病院が先進医療Bとして申請した「再発性Clostridioides difficile関連下痢症・腸炎(CDI)に対する糞便微生物叢移植...
自民党と公明党は12日、2020年度与党税制改正大綱を正式に決定した。大綱には基本的な考え方として、人口減少と少子高齢化が一層進む中で、さまざまな課題を克服するため「社会保障...
日本看護協会の吉川久美子常任理事は、2020年度診療報酬改定に向けて本紙の取材に応じ、働き方改革の推進に必要な看護師を確保するための入院基本料の引き上げが喫緊の課題との認?...
全国自治体病院協議会は12日に記者会見を開き、2019年の活動を報告した。トピックスの1つに挙げた地域医療構想への対応では、厚生労働省が具体的対応方針の再検証を要請する公立・?...
厚生労働省医政局総務課医療安全推進室は11日、画像診断報告書などの確認不足に対する医療安全対策について、都道府県などに事務連絡を発出した。画像診断報告書に記載された重要?...
社会保障審議会・介護給付費分科会(分科会長=田中滋・埼玉県立大理事長)は12日、居宅介護支援事業所の管理者要件や2021年度改定の地域区分に関する審議報告案をおおむね了承した...
日医総研はこのほど、「両立支援のための情報共有のあり方について~治療と就労・教育の両立のための医師連携(第2報)~」と題するワーキングペーパー(WP)を公表した。主治医と...
政府の規制改革推進会議の「医療・介護ワーキンググループ(WG)」は12日に会合を開き、厚生労働省から医療分野のデータ利活用促進についての検討状況を聞き取った。匿名データの?...
社会保障審議会・介護保険部会委員を務める桝田和平・全国老人福祉施設協議会介護保険事業等経営委員会委員長は本紙の取材に応じ、総合事業の運営を現行の市町村単位ではなく複数...
厚生労働省は12日、12月の後発医薬品薬価基準追補収載を官報告示した。収載日は13日。初後発品は6成分11規格16品目で、このうち、年間売上高(薬価ベース、2019年3月期)が470億円規模?...
中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は11日、医療でのICTの利活用をテーマに議論した。厚生労働省は、慢性頭痛に対するオンライン診療の治療の安全性や有効性を示し、?...
外来医療を取り上げた11日の中医協総会では、紹介状なしで大病院を受診する場合の定額負担について、特定機能病院および地域医療支援病院(許可病床数400床以上)が対象となってい?...
日本医師会の横倉義武会長は11日、東京都内で開かれた「医療フォーラム」で講演し、2020年度診療報酬改定について「前回を大幅に上回り、さらに働き方改革が実現できるような改定率...
中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は11日、外来医療をテーマに議論し、かかりつけ医機能の「機能強化加算」について、患者への個別説明の要件化を求める支払い側と?...
外科系学会社会保険委員会連合(外保連)(岩中督会長)は10日の記者懇談会で、2年ぶりの改訂となる「外保連試案2020」を説明した。新規に手術358、処置23の術式・技術を追加したこと...