
【中医協】看護必要度、手術等のC項目の対象を改編へ 入院分科会
中医協の入院医療等の調査・評価分科会(分科会長=尾形裕也・九州大名誉教授)は16日、2020年度診療報酬改定に向け、重症度、医療・看護必要度のC項目(手術等の医学的状況)の対?...
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
中医協の入院医療等の調査・評価分科会(分科会長=尾形裕也・九州大名誉教授)は16日、2020年度診療報酬改定に向け、重症度、医療・看護必要度のC項目(手術等の医学的状況)の対?...
厚生労働省の「介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会」は16日、介護文書の負担軽減のために必要な事項を検討した。前回までの議論を踏まえ、厚労省は▽押印▽原本証明?...
厚生労働省は16日の中医協「入院医療等の調査・評価分科会」に、これまでの検討結果の報告書案を提示した。報告書案は、急性期入院医療や地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理料?...
中医協「入院医療等の調査・評価分科会」は16日、集中治療室の評価指標について議論した。現行では特定集中治療室管理料1・2で必須の入退室時の生理学的スコア(SOFAスコア)の報告?...
加藤勝信厚生労働相は16日の参院予算委員会で、地域医療構想で具体的対応方針の再検証を要請する公立・公的医療機関等424病院を発表した意図について、「地域の中であるべき地域医?...
【医療費配分仕切る点数表の番人~医療課長経験者に聞く①~】◆改定率決めた最後の中医協――担当された2004年度改定を振り返って感じることは。 私が担当した04年度診療報酬改定は...
【医療費配分仕切る点数表の番人~医療課長経験者に聞く①~】◆改定率決めた最後の中医協――担当された2004年度改定を振り返って感じることは。 私が担当した04年度診療報酬改定は...
福祉医療機構は15日、台風19号による被害を対象とした相談窓口を設置し、災害復旧資金の取り扱いを始めたことを発表した。対象地域などは、同機構のホームページに掲載している。
公明党の社会保障制度調査会長を務める桝屋敬悟衆院議員は15日、東京都内で政治資金パーティーを開いた。挨拶に立った桝屋氏は、全世代型社会保障に向けた今後の議論で、医療・介?...
厚生労働省がまとめた15日午後2時時点の台風19号による被害状況(第10報)によると、これまで関東や東北を中心に11都県の41医療機関で停電が発生し、40医療機関が復旧済みとなってい?...
医療情報のICT化を推進するため、厚生労働省が医政局総務課に設置した「医療情報化推進室」が10月から本格的に始動した。室長は三浦明・大臣官房参事官(情報化担当)。同室を中心?...
厚生労働省は15日、看護基礎教育検討会の報告書を公表した。看護師では、総単位数を97単位から102単位に増加し、総時間数は削除する。臨床判断能力に必要な基礎的能力やICT活用のた?...
厚生労働省は15日、台風19号による被害の対応を行う地方自治体の負担を考慮し、17日に開催予定だった関東信越会場での「地域医療構想に関する自治体等との意見交換会」を中止すると...
台風19号で大きな被害を受けた福島県内では、JMAT(日本医師会災害医療チーム)が活動を開始した。避難所での健康支援活動などを実施している。 福島県医師会によると、現地や近隣...
厚生労働省がまとめた15日午前4時時点の台風19号による被害状況(第9報)によると、これまで関東や東北を中心に11都県の41医療機関で停電が発生し、38医療施設で復旧。福島、茨城、長...
厚生労働省保険局医療課は12日付で、2019年台風19号に伴う災害の被災者に関して、被保険者証を提示しなくても氏名と生年月日、連絡先などを申し立てれば受診できることとする取り扱?...
厚生労働省保険局医療課は12日付で、2019年台風19号に伴う災害の被災者に関して、被保険者証を提示しなくても氏名と生年月日、連絡先などを申し立てれば受診できることとする取り扱?...
全日本病院協会は13日、甚大な被害をもたらした台風19号において、浸水被害を受けた医療法人平成博愛会世田谷記念病院に、全日本病院医療支援班(AMAT=All Japan Hospital Medic...
厚生労働省は14日、台風19号の被害に対応する「被災者支援チーム」を設置する。避難所の感染症対策や、被災者の健康管理・心のケアに当たるほか、医薬品の安定供給も任務の一つに?...
日本医師会は11日、外国人医療対策会議(都道府県医師会外国人医療対策担当理事連絡協議会)を開き、訪日外国人や在留外国人に対する医療提供の課題について協議した。出席者から?...
日本医師会の横倉義武会長、財務省主計局の宇波弘貴次長らが11日、東京都内で開かれたシンポジウムに参加し、保険外併用療養を巡って議論した。宇波氏は、OTC類似薬の医療機関での?...