
ベア評価料、9割以上が届け出 経営の観点で不満も、全日病調査
全日本病院協会の医療保険・診療報酬委員会は28日、2024年度診療報酬改定で新設された「ベースアップ評価料」について、会員病院の9割以上が届け出ているとの調査結果を発表した。改定財源の多くがベア評価......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
全日本病院協会の医療保険・診療報酬委員会は28日、2024年度診療報酬改定で新設された「ベースアップ評価料」について、会員病院の9割以上が届け出ているとの調査結果を発表した。改定財源の多くがベア評価......
全日本病院協会の医療保険・診療報酬委員会を中心として、28日、2024年度診療報酬改定を巡る議論があった。新設された「地域包括医療病棟入院料」について、内科系医療機関も算定できるように、「重症度、医......
日本医師会の江澤和彦常任理事は28日、岡山市で開かれた中国四国医師会連合総会の分科会で、新地域医療構想に言及した。日医は「地域医療介護構想」へ変革すべきなどと提唱していると説明した。 江澤氏は、厚生......
厚生労働省は30日、全国の自治体の保健師を対象とする2024年度の「活動領域調査」の結果を発表した。常勤の保健師は前年度より677人増え、3万9205人になった。内訳は、都道府県の保健師が5898人......
28日に開かれた中国四国医師会連合総会の第3分科会では、各県医師会が進めている組織強化策として、地元大学との連携強化の取り組みなどが報告された。 「中堅どころの医師に入会を勧めてもらわないと、研修......
日本福祉大の二木立名誉教授は28日、京都市内で講演し、石破茂元幹事長を新総裁に選出した自民党の総裁選について、「一番注目すべきは新自由主義の候補者2人の敗退」と指摘した。河野太郎デジタル相と小泉進次......
石破茂自民党総裁は30日午後、次期首相として衆院選を10月27日投開票の日程で実施すると表明する。党幹部が明らかにした。9日に衆院を解散する意向で、公示は15日となる。表明に先立ち自民は党本部で臨時......
兵庫県は10月1日、特定技能1号(介護)外国人の確保・育成に先駆的に取り組む県内の3法人・組合と連携協定を締結する。県内の介護施設・事業所での質の高い介護外国人材の確保を図るため、協定を結んだ法人か......
東北医師会連合会は29日、災害対応をテーマにしたシンポジウムを開いた。登壇した日本医師会の細川秀一常任理事は、10月から日医で運用を始める会員情報管理システム「MAMIS(マミス)」を通じて、JMA......
日本医師会の城守国斗常任理事は28日、新たな日医の会員情報管理システム「MAMIS(マミス)」について、10月30日から運用を始めると明らかにした。マミスは、ウェブ上で入退会・異動などの手続きができ......
京都市内で開かれた全日本病院学会で29日、医療関係者の働き方をテーマとしたセッションがあった。座長の馬場武彦氏(全日本病院協会理事)は、医師の働き方改革を進めるには、「医師以外の職員の働き方改革が必......
京都市で開かれた全日本病院学会で28日、「厚労省以外の省庁は医療をどのように見ているか」をテーマにしたセッションがあった。厚生労働省のほか、総務省、農林水産省、財務省の官僚が登壇した。「地域医療が持......
日本医師会の松本吉郎会長は28日、自民党の石破茂新総裁との関係について、今回の総裁選以前から連携を取れているとの認識を示した。「地域医療をしっかりと継続、守ることができるよう、石破氏にお願いをしてあ......
日本医師会の佐原博之常任理事は28日、中国四国医師会連合総会の分科会で、2024年度診療報酬改定で創設されたベースアップ評価料の積極的な算定を呼びかけた。「できるだけ多くの医療機関で届け出・算定をし......
厚生労働省と日本歯科医師会が共催する「医歯薬連携」をテーマにした歯科向けの研修会が都内で開かれ、三師会から中医協委員が登壇した。日本薬剤師会の森昌平副会長は、薬剤師と歯科医師との情報共有や連携は道半......
厚生労働省の薬事審議会血液事業部会の第2回安全技術調査会は27日開かれ、Meiji Seika ファルマの新型コロナウイルスワクチン「コスタイベ」について、他のmRNAワクチン同様に、献血者の採血制......
日本医師会の松本吉郎会長は29日、仙台市内で開かれた東北医師会連合会総会・学術大会で講演し、2024年度診療報酬改定による「特定疾患療養管理料」の見直しに言及した。財政影響が大きな報酬項目に対する財......
総務省は27日、自治体が経営する地方公営企業の2023年度決算概要を公表した。公立病院事業が前年度の1996億円の黒字から一転して2055億円の赤字となった。赤字は4年ぶり。新型コロナウイルス感染症......
自民党の根本匠元厚生労働相(73)=衆院旧福島2区=は29日、地元の福島県郡山市で記者会見し、次期衆院選には立候補しないと正式に表明した。何らかの形で政治活動は続けるという。 根本氏は旧岸田派で事務......
▽辞職(独立行政法人国立病院機構理事就任予定)・永田充生(大臣官房付〈独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長特任補佐〉)▽辞職(独立行政法人医薬品医療機器総合機構数理役就任予定)・鎌田真隆(統計管......
「利用者や家族の笑い声、ふと漏らす切ない言葉に突き動かされて私はケアマネをやってきた」―。三五館シンシャが刊行する「ケアマネジャーはらはら日記」にこんな一節がある。現役ケアマネジャーの著者が、仕事の......