医学部臨時定員増の延長・恒久化を 医師確保で「知事の会」決議
医師が少ない12県で構成する「地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会」は21日にWEB会議を開き、医師確保に向けた提言を決議した。医学部臨時定員増の延長・恒久化や、医師少数区域での勤務経験を管理者......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
医師が少ない12県で構成する「地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会」は21日にWEB会議を開き、医師確保に向けた提言を決議した。医学部臨時定員増の延長・恒久化や、医師少数区域での勤務経験を管理者......
厚生労働省は、介護ロボットの普及を後押しするため全国各地に相談窓口や開発拠点を設け、8月3日から運営を開始する。相談窓口は地方に偏りなく全国11カ所に配置。介護ロボットの展示や無償貸し出しに加え、介......
厚生労働省保険局医療課は20日、2020年度診療報酬改定に関する疑義解釈(その23)を都道府県などに事務連絡した。小児科外来診療料に関しては、通常は院外処方箋を交付している保険医療機関で、患者の症状......
加藤勝信厚生労働相は21日の閣議後会見で、自治体への普及が遅れている新型コロナウイルス感染症の感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)について、155ある保健所設置市のうち参画は現状では......
厚生労働省医政局医療経営支援課の岩下正幸課長は本紙の取材に応じ、新型コロナウイルス感染症が多くの医療機関の経営に多大な影響を及ぼしていることを踏まえ、現状の最大の課題に「2次補正予算の早期執行」など......
政府は2021年度の概算要求について、新型コロナウイルス感染症が社会に与える影響が見通せない現状を受け、要求額を基本的に20年度と同額とし、新型コロナ関連経費は別途要望することを認める方向で調整して......
日本病院会の相澤孝夫会長は20日の記者会見で、政府の2020年度第2次補正予算に盛り込まれた、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う医療機関に対する各種支援策について、実際に医療機関に行き渡るまで......
全国医学部長病院長会議(AJMC)は20日に記者会見を開き、新型コロナウイルス感染症患者の受け入れに伴い、大幅な収益減となっている大学病院の実態を説明した上で、政府の2020年度第2次補正予算の速や......
日本専門医機構の寺本民生理事長は20日の定例会見で、専門医の広告表示に関する検討を再開する方針を示した。来年3月に専攻医1期生が3年間の研修を修了し、認定試験を経て機構認定の専門医が誕生することを見......
財務省は20日付の幹部人事で、医療・介護の予算を担当する主計局主計官(厚生労働係第1担当)に、労働・年金の予算を担当していた一松旬・主計局主計官(厚労係第2担当)を充てる人事を発令した。2021年度......
厚生労働省の社会保障審議会介護給付費分科会(分科会長=田中滋・埼玉県立大理事長)は20日、通所リハビリテーションなど在宅関連の7つの個別サービスをオンライン会議形式で議論した。通所リハビリでは、20......
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は17日付で、同感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)の利用促進に向けた事務連絡を全日本病院協会に出した。関係医療機関に対し、HER-SY......
全日本病院協会は18日の理事会で、2020年度第2次補正予算に関する都道府県からの説明が、長崎県、山口県を除き多くの都道府県で進んでいない現状にあることを確認した。理事会では、病院の経営悪化が深刻化......
厚生労働省は20日、本省の30代男性職員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。クルーズ船での対応などを除き、本省職員の感染は3例目。保健所の調査により、同じ課室内で濃厚接触者が4人確認された......
日本歯科医師会は17日、同日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2020(骨太の方針2020)」への見解を発表した。歯科に関するこれまでの内容が維持され、それが「新たな日常」の中で示された......
超党派の議員で構成する「コロナと闘う病院を支援する議員連盟」は17日の総会で、日本医師会や日本病院会など各病院団体から、新型コロナウイルス感染症による医療機関への経営影響などについてヒアリングした。......
日本病院団体協議会は17日の代表者会議で、新型コロナウイルス感染症に伴う診療報酬での特例的な対応を10月以降も延長するよう要望していく方針を決めた。2020年度診療報酬改定の経過措置は9月末で終了す......
政府は17日、「経済財政運営と改革の基本方針2020」(骨太の方針2020)を閣議決定した。2021年度の薬価改定と、そのための薬価調査に関連した具体的な書きぶりは最終局面まで調整が続いたが、今秋の......
政府は17日、「経済財政運営と改革の基本方針2020」(骨太の方針2020)を閣議決定した。2021年度の薬価改定と、そのための薬価調査に関連した具体的な書きぶりは最終局面まで調整が続いたが、今秋の......
厚生労働省は17日、新型コロナウイルス感染症を踏まえた医療機関や医療従事者向けの支援策をまとめた「国民の健康と安心につなげるための医療機関・医療従事者支援策のご案内」を公表した。支援策の概要を記載す......
医道審議会・医師分科会医師専門研修部会は17日、今後、都道府県の同意を得ずに専門研修を開始した場合、原則的に日本専門医機構の専門医の認定を行わない方針を了承した。認定する場合も、都道府県の了承を得る......