
厚労第1担当主計官に八幡道典氏 財務省人事
財務省は5日付で、主計局主計官(厚生労働係第1担当)に金融庁総合政策局付の八幡道典氏を充てる人事を発令した。医療分野などの予算を担当するとみられる。八幡氏は厚生省老人保?...
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
財務省は5日付で、主計局主計官(厚生労働係第1担当)に金融庁総合政策局付の八幡道典氏を充てる人事を発令した。医療分野などの予算を担当するとみられる。八幡氏は厚生省老人保?...
政府は5日の持ち回り閣議で、地域医療構想の実現、医師の働き方改革、医師偏在解消の3つの施策を三位一体で進めていく方針を示した答弁書を決定した。緑川貴士衆院議員(国民)の?...
全国老人福祉施設協議会(老施協)はこのほど、誤嚥による介護事故の予防と事故発生時の対応について、適切に行動するための考え方をまとめた。特別養護老人ホームの入所者の要介...
全国健康保険協会(協会けんぽ)は5日、2018年度の決算見込みを発表した。収入は10兆3461億円(前年度比3977億円〈4.0%〉増)、支出は9兆7513億円(2515億円〈2.6%〉増)で、単年...
参院選全国比例代表に立候補した自民党現職の衛藤晟一氏は4日、東京都内のホテルで出陣式を行った。衛藤氏は駆け付けた支援者に社会保障政策との関わりなどを紹介しながら「一生?...
第25回参院選が4日に公示され、21日の投開票に向け、17日間の選挙戦がスタートした。比例代表には医療・介護関係候補が多く立候補し、先行きが読みにくい混戦模様となっている。特?...
全国15カ所の小児がん拠点病院は今後、小児がん地域ブロック協議会と協議しながら、厚生労働省が昨年7月に見直した小児がん拠点病院の整備指針に基づき、協力して診療する「小児が...
参院選・東京選挙区(改選数6)から出馬した自民党現職の武見敬三氏は4日、東京・築地にある選挙事務所で出陣式を開いた。集まった有権者らを前に「経済的、社会的、文化的に活力?...
日本医師連盟の組織内候補である自民党現職の羽生田俊氏は4日、東京・本駒込の日医会館で出陣式を行った。羽生田氏は「医療関係の方々が多く出ているが、全体の日本の医療を考え?...
地域医療を守る病院協議会は4日、2020年度診療報酬改定に向けた地域医療に関する要望書を厚生労働省保険局の樽見英樹局長に提出した。算定要件の緩和策として「常勤換算の拡大化」?...
福祉医療機構はこのほど、社会福祉法人経営動向調査の6月分の調査結果を公表した。社会福祉法人全体のサービス活動収益のDI(景気変動を判断するための指標)は、3月の前回調査か?...
全国老人福祉施設協議会(老施協)の会長に就任した平石朗氏は4日までに、今後の活動について本紙のインタビューに応じ、「融和と再生」をテーマに組織運営や活動内容を見直す考?...
福祉医療機構は3日付で、2019年6月の病院経営動向調査結果を公表した。一般病院の「医業収益」に関する経営判断指標(DI)は、プラス値となったものの3月調査からは低下した。「医業...
厚生労働省の医道審議会・医師分科会医師臨床研修部会は3日、県や大学が妥当と評価していない、従事要件などが課された地域枠からの離脱者5人の採用を決定した、臨床研修病院5施設...
日本医師会の松本吉郎常任理事は3日の会見で、医師、看護師等の宿日直許可基準に関する新たな通知が厚生労働省から発出されたことについて「医師の活動実態を踏まえ、医師の業務?...
「公正な税制を求める市民連絡会」は3日、参院選を前に、国会議員が所属している政党に対して送付した「税制と社会保障などに関する公開質問」の回答について記者会見した。各党?...
3日の中医協「入院医療等の調査・評価分科会」では、2020年度診療報酬改定に向けて18年度調査の結果を基に入退院支援をテーマに議論した。調査では、いずれの入院料種別でも入退院?...
中医協・入院医療等の調査・評価分科会(分科会長=尾形裕也・九州大名誉教授)は3日、2020年度診療報酬改定に向け、療養病棟入院基本料や入退院支援などを巡る課題について議論を?...
厚生労働省は3日の「入院医療等の調査・評価分科会」に、2018年度調査の「医療資源の少ない地域」の9医療機関に対するヒアリング結果を提示した。診療提供体制に関して、医師や看護...
日本医師会の道永麻里常任理事は6月24日から同27日まで北アイルランドのベルファストで開かれた英国医師会の年次総会に出席した。7月3日の日医の会見で報告した。英国医師会の年次?...
厚生労働省の「一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会」は3日、「通いの場」をはじめとする一般介護予防事業の効果的な手法や今後求められる機能について議論した。民間企?...