緊急避妊薬、「薬局数」「価格」改善を訴え 市民団体
緊急避妊薬のスイッチOTC化を求める市民団体「緊急避妊薬の薬局での入手を実現する市民プロジェクト」は10日、衆院議員会館で院内勉強会を開催した。昨年11月から始まった試験販売事業を通じて緊急避妊薬を......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
緊急避妊薬のスイッチOTC化を求める市民団体「緊急避妊薬の薬局での入手を実現する市民プロジェクト」は10日、衆院議員会館で院内勉強会を開催した。昨年11月から始まった試験販売事業を通じて緊急避妊薬を......
医療従事者の確保は、へき地医療全体の大きな課題だ。北海道むかわ町で医療に向き合う香山リカさんは、人材確保に向け、「都市部との連携を強化し、へき地に来た人に任せきりにしない『大局的な仕組み』をつくるべ......
精神科医で評論家だった香山リカさん(本名・中塚尚子=63歳)は、2022年4月から、北海道むかわ町の国保穂別診療所で、常勤の副所長として勤務している。都内で精神科医、大学教員として活躍していた香山さ......
厚生労働省は10日に開いた「医療等情報利活用ワーキンググループ(WG、主査=澤智博・帝京大医療情報システム研究センター教授)」で、電子カルテ情報共有サービスのモデル事業について、2025年1月から、......
日本病院共済会は10日、設立50周年を迎え、記念の式典・祝賀会を東京都内で開いた。挨拶に立った堺常雄代表取締役(日本病院会名誉会長)は、今後の人口減少を視野に、国民皆保険で全国一律の医療を提供するこ......
5日に成立した改正子ども・子育て支援法は、国・自治体による子ども・若者支援の対象として、「ヤングケアラー」を明記した。ケアラーの問題解決に取り組む日本ケアラー連盟は10日、厚生労働省内で会見し、改正......
5日に成立した改正子ども・子育て支援法は、国・自治体による子ども・若者支援の対象として、「ヤングケアラー」を明記した。ケアラーの問題解決に取り組む日本ケアラー連盟は10日、厚生労働省内で会見し、改正......
日本医療機能評価機構は10日、産科医療補償制度の旧基準で補償対象外となった子どもを救済するため、「産科医療特別給付事業」の事業設計検討委員会を開いた。当事者団体と施設関係者へのヒアリングでは、速やか......
テクノエイド協会が7日に開いた「介護ロボットメーカー連絡会議」で、厚生労働省と経済産業省は、介護の生産性向上のための施策を説明した。介護テクノロジーの普及を通じて、職員の負担軽減、サービスの質向上を......
2024年度診療報酬改定で新設された地域包括医療病棟入院料について、3つの病院団体は10日、会員病院の動向を探る調査結果を公表した。回答した1002病院のうち、同入院料に「転換予定」と答えたのは39......
介護保険施設・事業所関連の5団体は10日までに、「骨太の方針2024」を視野に、物価高騰関連の支援などを求めた要望書を、自民党に提出した。 物価高騰については、給食費や建築資材が値上がりする一方で、......
千葉県医師会は9日の定時代議員会で役員を改選し、会長として、現職の入江康文氏(81)を選んだ。4期目に入る。新役員の任期は、同日から2026年6月予定の定時代議員会終了まで。●千葉県医の新役員(敬称......
青森県医師会は8日の定例代議員会で役員を改選し、会長として、現職の高木伸也氏(71)を選んだ。3期目に入る。任期は、同日から2026年6月の定例代議員会終了時まで。●青森県医の新役員(敬称略、○は新......
福島県医師会は9日の定例代議員会で役員を改選し、新会長に、前常任理事の石塚尋朗氏(72)が就いた。前副会長の木村守和氏との選挙戦を制した。新役員の任期は、同日から2026年6月予定の定例代議員会終結......
広島県医師会は9日の臨時代議員会で役員を改選し、会長として、現職の松村誠氏(74)を選んだ。3期目に入る。同日は定時代議員会もあり、会長以外の役員も決まった。新役員の任期は、同日から2026年6月1......
三重県医師会は8日の定例代議員会で役員を改選し、会長として、前副会長の馬岡晋氏(69)を選んだ。新役員の任期は、同日から2026年の定例代議員会終了まで。●三重県医の新役員(敬称略、○は新任)【会 ......
新潟県医師会は8日の定例代議員会で役員を改選し、会長として、現職の堂前洋一郎氏(74)を選んだ。3期目となる。新役員の任期は、同日から2026年度定例代議員会終了まで。●新潟県医の新役員(敬称略、○......
政府は全国の自治体による災害用備蓄の準備状況を確認し、公表する方向で検討する。能登半島地震の際、物資輸送が難航し、備蓄の重要性が改めて浮き彫りになったため。温かい食事の提供など避難生活の環境整備に向......
日本医師会は9日、「次世代の災害医療」をテーマにしたシンポジウムを開いた。大規模災害に医療機関が対応するための情報の活用方法や、災害に強いまちづくりについて、意見を交わした。気象や災害の有識者らも多......
神戸徳洲会病院(神戸市垂水区)で患者の死亡が相次いだ問題で、糖尿病の既往歴を見落とし必要な治療ができず死亡した70代男性と、カテーテル治療後に死亡した90代女性について病院側が医療ミスと結論付けたこ......
国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)は7日、臨床試験(治験)で、患者5人に誤って期限切れの薬を渡していたと発表した。最長で42日間にわたり服用していた人もいるが、現状で関連するとみられる健康被害......