岡山県の被災地支援でJMAT8チーム態勢 西日本豪雨災害
西日本を中心とする豪雨被害を受け、日本医師会の石川広己常任理事は13日の被災者健康支援連絡協議会後の会見で、JMAT(日医災害医療チーム)8チーム態勢で、岡山県内の被災地での支援活動を行う準備を整えたことを明らかにした。
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
西日本を中心とする豪雨被害を受け、日本医師会の石川広己常任理事は13日の被災者健康支援連絡協議会後の会見で、JMAT(日医災害医療チーム)8チーム態勢で、岡山県内の被災地での支援活動を行う準備を整えたことを明らかにした。
厚生労働省は、西日本豪雨の被災者が受診する際の注意点を記した「医療機関・薬局向けリーフレット」「患者向けリーフレット」を作成し、12日付の事務連絡で都道府県などに送った。
西日本での豪雨災害を受け、日本赤十字社は災害派遣医療チーム(DMAT)や救護班、災害医療コーディネートチーム(CoT)の派遣を通じた支援活動を展開している。
西日本での豪雨災害を受け、日本赤十字社は災害派遣医療チーム(DMAT)や救護班、災害医療コーディネートチーム(CoT)の派遣を通じた支援活動を展開している。
厚生労働省保険局の迫井正深医療課長は、本紙の取材で、医師の働き方改革を巡る議論が進んでいる中で、2018年度診療報酬改定でも診療の質に影響を与えない範囲で、一定の対応を進めたと振り返った。
厚生労働省保険局の迫井正深医療課長は本紙取材に応じ、2018年度診療報酬改定で入院医療の評価体系を大きく見直したことを受け、改定ごとに焦点となっていた7対1病床増減論議からの脱却が必要との認識を示した。その上で今後は「改定後の報酬・施設体系が、より望ましい方向に近づいているかの議論が必要。今改定では10対1以上を急性期一般入院料の標準に位置付け、入院2、3を導入した。
厚生労働省保険局の迫井正深医療課長は本紙取材に応じ、2018年度診療報酬改定で入院医療の評価体系を大きく見直したことを受け、改定ごとに焦点となっていた7対1病床増減論議からの脱却が必要との認識を示した。その上で今後は「改定後の報酬・施設体系が、より望ましい方向に近づいているかの議論が必要。今改定では10対1以上を急性期一般入院料の標準に位置付け、入院2、3を導入した。
日本医療機能評価機構はこのほど、病院機能評価で新たに33病院(新規5病院、更新28病院)を6日付で認定したと発表した。現在の認定病院数は2193病院となった。
日本慢性期医療協会の武久洋三会長は12日の記者会見で「日本特定看護師協会(仮称)」の設立に向けた準備会を同日付で立ち上げたと発表した。
全国自治体病院協議会は12日、新執行部発足後、初の定例記者会見を開いた。小熊豊会長は冒頭、医師の働き方改革について触れ「自治体病院として、どのように考え、対処したら良いかを会員病院になるべく早く例示できるようにしたい」と今後の対応を述べた。
厚生労働省の先進医療技術審査部会(座長=山口俊晴・がん研究会有明病院名誉院長)は12日、大阪大付属病院が申請していた先進医療Bの「進行・再発の難治性固形癌患者に対するOncomine Target Testを用いたがん遺伝子パネル検査」を「条件付き適」と判断した。
参院厚生労働委員会は12日、受動喫煙防止対策の強化に向けて厚生労働省が提出した健康増進法改正案について、自民党、公明党、国民民主党などの賛成多数で可決した。
衆院厚生労働委員会の理事懇談会が12日にあり、医師偏在是正を図る医療法・医師法改正案について、13日の委員会で審議した後、採決することで合意した。委員会での可決後、17日にも衆院本会議で可決される見通し。
12日の診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会では、分科会長に尾形裕也氏(九州大名誉教授)を選出した。
12日の診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会では、分科会長に尾形裕也氏(九州大名誉教授)を選出した。
12日の診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会では、分科会長に尾形裕也氏(九州大名誉教授)を選出した。分科会長代理には山本修一氏(千葉大医学部付属病院長)が決まった。
中医協の入院医療等の調査・評価分科会は12日、DPC評価分科会との再編後、初めての会合を開き、2018年度診療報酬改定に関する調査項目と内容を了承した。18日に開催を予定している中医協の基本問題小委員会と総会に報告する。入院医療評価体系の見直しの影響などについて18年度に4項目、19年度に3項目の計7項目を調査する。
日本医師会の今村聡副会長は11日、医師の働き方改革に関する意見書について本紙の取材に応じた。今月9日の厚生労働省の「医師の働き方改革に関する検討会」に報告したもので、多様な意見を集約し「医療界としての考え方を明確に提示できた」ことに意味があるとの認識を示した。
厚生労働省保険局医療課は10日付で、2018年度診療報酬改定に関する疑義解釈(その5)を都道府県などに発出した。
日本医師会の松本吉郎常任理事は11日の記者会見で、会内の「医師の働き方検討委員会」が議論を再開する見通しを示した。
衆院厚生労働委員会で、医師偏在の是正を目指す医療法・医師法改正案の実質的な審議が11日、始まった。加藤勝信厚生労働相は、厚労大臣が日本専門医機構の研修計画を改善させるために意見を述べる場合、あらかじめ医療関係者や地方公共団体の代表者が参加する公開の場で内容を議論すると回答。