
風疹の感染症予防指針、追加対策後の改正を確認 厚労省・部会
厚生労働省は28日に開いた感染症部会と予防接種基本方針部会の合同会議で、「風しんに関する特定感染症予防指針」の改正について、公布せずに据え置く方針を報告した。今後実施す?...
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省は28日に開いた感染症部会と予防接種基本方針部会の合同会議で、「風しんに関する特定感染症予防指針」の改正について、公布せずに据え置く方針を報告した。今後実施す?...
全国老人保健施設協会は25日、訪問リハビリテーションに関する要望書を厚生労働省老健局の眞鍋馨老人保健課長に提出した。訪問リハビリでは例外的に、事業所とは別の医療機関の医?...
安倍晋三首相は28日召集の第198回通常国会での施政方針演説で、少子高齢化を克服し、全世代型社会保障制度を構築するため、「消費税率の引き上げによる安定的な財源がどうしても必?...
第198回通常国会が28日始まった。会期は6月26日までの150日間。厚生労働省は5本の法案提出を予定しているが、「毎月勤労統計」問題の影響で、衆参の厚生労働委員会の先行きが不透明に...
若年者心疾患・生活習慣病対策協議会(若心協、北村惣一郎会長)の総会が27日、大阪府医師会館で開かれた。医師や学校関係者ら約300人が出席し、自らの取り組みや調査・研究結果を?...
東京保険医協会は28日、厚生労働省が「医師の働き方改革に関する検討会」に提案している、地域医療の確保に必要な医療機関の時間外労働上限時間の暫定特例「1900~2000時間」につい?...
厚生労働省医政局医事課の堀岡伸彦・医師養成等企画調整室長は27日、東京都内で開かれた「拡大医療改革委員会兼産婦人科医療改革公開フォーラム」で医師の働き方改革について講演?...
東京都慢性期医療協会は26日、事例発表会を開き、都内での介護医療院の現状などを共有した。東京都福祉保健局の上野睦子高齢社会対策部施設支援課長は、現時点で介護医療院は開設?...
国立感染症研究所は25日、感染症週報2019年第1週(18年12月31日~19年1月6日)と第2週(1月7~13日)の合併号を公表した。第1週では多くの項目が前週から減少し、過去5年間の同時期と比べ...
厚生労働省の「訪日外国人旅行者等に対する医療の提供に関する検討会」(座長=遠藤弘良・聖路加国際大大学院公衆衛生学研究科長)は25日、「外国人患者を受け入れる拠点的な医療?...
厚生労働省は25日、「地域医療連携推進法人連絡会議」を初開催し、認定されている7つの連携法人や、認定した県の担当者と県医師会、地域医師会を対象にしたアンケート調査結果を公...
厚生労働省が25日に開いた「地域医療連携推進法人連絡会議」では、7連携法人の代表者や県の担当者が議論した。日本海ヘルスケアネットの栗谷義樹代表理事は連携法人制度について「...
日本病院団体協議会の代表者会議は25日、厚生労働省の「医師の働き方改革に関する検討会」の検討状況などについて議論し、同省が地域医療確保暫定特例水準の上限時間として1900~200...
自民党厚生労働部会(小泉進次郎部会長)は25日、厚生労働省が通常国会に提出を予定している法案5本の概要について、厚労省にヒアリングした。小泉部会長は終了後の会見で、医療保...
厚生労働省は25日、2019年第3週(1月14~20日)のインフルエンザ発生状況を公表した。定点当たりの報告数は53.91(患者報告数26万7596人)となり、前週の38.54から増加した。定点以外...
国立感染症研究所は24日、2018年12月に抗インフルエンザ薬「ゾフルーザ」を投与された小児から耐性変異ウイルスが検出されたと発表した。 ゾフルーザは臨床試験の段階で、投与によ?...
厚生労働省の厚生科学審議会感染症部会は、風疹対策で39~56歳までの男性へのワクチン定期化と抗体検査の無料化を実施する件に関して、抗体検査の受検目標を効率的に達成するため?...
厚生労働省の社会保障審議会介護給付費分科会・介護事業経営調査委員会は24日、2021年度介護報酬改定の基礎資料とする「19年度介護事業経営概況調査」の実施案を了承した。介護療養?...
自民党厚生労働部会の「医師の働き方改革に関するプロジェクトチーム(PT)」(羽生田俊座長)は24日に役員会を開き、厚生労働省の「医師の働き方改革に関する検討会」での検討状?...
日本歯科医師会の堀憲郎会長は24日の記者会見で「元号が変わる今年は、歯科界にとっても歴史的な重要な年だと位置付け、歯科界の10年、20年先を見据えた新しいビジョンの構築を目指...
厚生労働省は24日、医療用医薬品の一般用医薬品(OTC薬)へのスイッチについて、消化器症状改善薬のイトプリド塩酸塩を「可」、アルツハイマー型認知症(AD)治療薬の4成分(ドネペ?...