
「外国人受入れ医療機関認証制度」の情報周知で公募 厚労省
厚生労働省は、「外国人患者受入れ医療機関認証制度」(JMIP)に関する情報を周知する事業の実施団体を公募している。公募期間は、今月27日(火)まで。 事業は、政府の健康・医療...
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省は、「外国人患者受入れ医療機関認証制度」(JMIP)に関する情報を周知する事業の実施団体を公募している。公募期間は、今月27日(火)まで。 事業は、政府の健康・医療...
福井県医師会は地元の医科大とタッグを組んで地域医療の課題解決に取り組む新たな医師会を目指して改革を進めている。7月の役員改選で会長に就任した池端幸彦氏は、県内唯一の医?...
厚生労働省は、医療機関が外国人患者を受け入れる際に拠点となる施設に、医療通訳者と外国人患者受け入れ医療コーディネーターの配置などを支援する事業の実施団体を公募している...
厚生労働省老健局は13日付で、介護給付費請求書の記載要領などについて、2019年度介護報酬改定や元号の改元に伴う改正を反映したと都道府県などに通知した。老健局総務課認知症施策...
総務省消防庁は14日、熱中症のため8月5~11日の1週間に全国で1万2751人が救急搬送されたとの速報値を発表した。集計を始めた2008年以降で2番目に多かった前週の1万8347人からは減少した?...
参院選で東京選挙区から出馬し、5期目の当選を果たした自民党の武見敬三・党国際保健戦略特別委員長が本紙の取材に応じた。武見氏は少子高齢化と人口減少が進む中、「生産性を向?...
介護労働安定センターはこのほど、2018年度の介護労働実態調査の結果を公表した。65歳以上の介護労働者の占める割合は全体の12.2%と1割を超え、60歳以上では21.6%と2割を超えた。60歳?...
四病院団体協議会は9日、控除対象外消費税問題の解消に向け、原則課税を求める2020年度税制改正要望書等を根本匠厚生労働相に提出した。要望書では、控除対象外消費税問題の解消に?...
日本医療法人協会は9日、2020年度税制改正に関する要望書を根本匠厚生労働相宛てに提出した。要望は全部で14項目。控除対象外消費税問題の抜本的な解決に関する要望では、医療と介?...
日本医療安全調査機構は9日、医療事故調査制度の2019年7月の現況を公表した。医療事故発生の報告は32件で、内訳は病院が29件、診療所が3件だった。医療事故報告を診療科別に見ると、?...
日本医師会は「日本の医療のグランドデザイン2030」に盛り込んだあるべき医療の実現に向けて、モデル地域を支援する取り組みを始めた。日医の横倉義武会長が7日、北海道紋別市で開?...
厚生労働省は10月の消費税率引き上げに伴う薬価改定などについて、今月19日に告示する。 告示の時期を巡っては、厚労省の濵谷浩樹保険局長が1日の専門紙の共同取材で「関係者間で?...
日本慢性期医療協会は8日の記者会見で、7月に実施した「療養病棟入院基本料1の患者の中心静脈栄養(IVH)と看取りに関する緊急アンケート」の結果を公表した。7月3日に開かれた中医?...
東京大医学部付属病院(一般1216床、精神48床)が、経営改善の取り組みを本格化させている。今年度の重要業績評価指標(KPI)には病床稼働率、新規入院患者数、院外処方箋発行率の3?...
日本医療労働組合連合会(医労連)は7日、人事院が同日に公表した「2019年人事院勧告」を受けた談話を発表した。看護職(医療職Ⅲ)と福祉職の初任給を1900円引き上げ、各号棒の引き...
厚生労働省は8日、2019年度の医師臨床研修の実施体制を公表した。臨床研修を行う病院は1037カ所で、18年度の1035カ所から増加した。内訳は臨床研修病院が913カ所(18年度=910カ所)、大?...
根本匠厚生労働相は8日の閣議後会見で、社会保障制度改革で与党から政府に対し新たな議論の場を求める動きが出ていることについて「与党から要望の声が出ていることは承知してい?...
日本医師会は、薬剤師の需給に関する検討の場の設置を厚生労働省に求めている。厚労省で薬剤師の需給に関する検討が行われたのは、2007~08年の「薬剤師需給の将来動向に関する検討...
厚生労働省は7日の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会「研究開発及び生産・流通部会」で、MSDのB型肝炎ワクチン「へプタバックス-Ⅱ水性懸濁注シリンジ」について、同製剤の0.5...
日本医療機能評価機構の「産科医療補償制度運営委員会」(委員長=小林廉毅・東京大大学院医学系研究科教授)は7日、制度の補償対象事例について医学的観点から原因を分析した原?...
厚生労働省が8月末までに財務省に示す2020年度予算概算要求を視野に、公明党の厚生労働部会(高木美智代部会長)は7日、予算への要望などを盛り込んだ提言書を根本匠厚生労働相に提...