社保制度改革の新たな議論の場、「内閣全体で判断」 根本厚労相
根本匠厚生労働相は8日の閣議後会見で、社会保障制度改革で与党から政府に対し新たな議論の場を求める動きが出ていることについて「与党から要望の声が出ていることは承知してい?...
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
            根本匠厚生労働相は8日の閣議後会見で、社会保障制度改革で与党から政府に対し新たな議論の場を求める動きが出ていることについて「与党から要望の声が出ていることは承知してい?...
            日本医師会は、薬剤師の需給に関する検討の場の設置を厚生労働省に求めている。厚労省で薬剤師の需給に関する検討が行われたのは、2007~08年の「薬剤師需給の将来動向に関する検討...
            厚生労働省は7日の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会「研究開発及び生産・流通部会」で、MSDのB型肝炎ワクチン「へプタバックス-Ⅱ水性懸濁注シリンジ」について、同製剤の0.5...
            日本医療機能評価機構の「産科医療補償制度運営委員会」(委員長=小林廉毅・東京大大学院医学系研究科教授)は7日、制度の補償対象事例について医学的観点から原因を分析した原?...
            厚生労働省が8月末までに財務省に示す2020年度予算概算要求を視野に、公明党の厚生労働部会(高木美智代部会長)は7日、予算への要望などを盛り込んだ提言書を根本匠厚生労働相に提...
            厚生労働省の「一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会」は7日、「通いの場」をはじめとした一般介護予防事業で医療関係団体や医療専門職との連携を強めるなど、今後の取り?...
            厚生労働省の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会「予防接種基本方針部会」(部会長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は7日、予防接種施策全般の見直しに向け、施策の現状な?...
            日本病院会は7日、根本匠厚生労働相に2020年度税制改正に関する要望書を提出した。筆頭項目には「診療報酬制度を通じて解決するとされた控除対象外消費税について、個別病院ごとの?...
            厚生労働省は7日、介護分野の文書の負担軽減の在り方を検討する専門委員会の初会合を開き、文書の簡素化や共通化をさらに進めるための議論を開始した。2020年代初頭に文書量を半減?...
            中医協・保険医療材料専門部会(部会長=関ふ佐子・横浜国立大大学院国際社会科学研究院教授)は7日、2020年度診療報酬改定に向け、医療機器業界団体からヒアリングした。日米欧の?...
            参院選で2期目の当選を果たした自民党の羽生田俊・厚生労働部会長代理が本紙の取材に応じた。羽生田氏はこれまでに党「医師の働き方改革に関するプロジェクトチーム(PT)」の座長...
            先月9日付で就任した厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課の田中徹課長は6日、専門紙の共同取材に応じた。当面の課題に医薬品医療機器等法の改正や「医療用医薬品の販?...
            日本医師会は6日、医師会立の助産師・看護師・准看護師学校養成所を調査した結果を公表した。2019年度の准看護師課程の応募者は前年度に比べて1891人減の9557人で、1万人を割り込んだ?...
            日本医師会の小玉弘之常任理事は6日の定例記者会見で、先月27日に仙台市で開かれた第15回男女共同参画フォーラムについて報告した。フォーラムでは、医師を目指す人への医育機関で?...
            日本医師会と全国医学部長病院長会議(AJMC)は6日、厚生労働省の「中央医療対策協議会」の議論の取りまとめを受けて合同会見を開き、医師会と大学が連携し、都道府県の医療政策を?...
            日本医師会の長島公之常任理事は6日の会見で、医療用医薬品から要指導・一般用医薬品へのスイッチが進んでいない要因として、スイッチ化の妥当性を検討する厚生労働省の検討会議?...
            厚生労働省健康局がん・疾病対策課は6日付で、小児がんの地域ブロック協議会の設置要件や小児がん連携病院の指定などに関する課長通知を、都道府県と小児がん拠点病院に発出した?...
            厚生労働省老健局老人保健課は6日、事業者団体向けの特定処遇改善加算説明会で、「経験・技能のある介護職員」に対する給与改善が月額平均8万円の改善または年収440万円に至らない?...
            自民党の社会保障制度調査会(鴨下一郎会長)は5日に役員会を開き、来年の「骨太の方針2020」を視野に入れ、今後の給付・負担見直しも含めた社会保障制度改革をどのように進めてい?...
            第199回臨時国会は5日に閉会した。厚生労働省提出の医薬品医療機器法(薬機法)改正案は衆院で再び閉会中審査(継続審査)となり、議論は秋に想定される次期国会に持ち越しとなっ?...
            厚生労働省の「これからの地域・職域連携推進の在り方に関する検討会」(座長=津下一代・あいち健康の森健康科学総合センター長)は5日、これまでの議論を整理した報告書案と、?...