
19年度厚労省予算案の変更、社会保障費が約6.4億円増 閣議決定
政府は18日、厚生労働省の2019年度一般会計予算案の社会保障関係費を約6.4億円増の31兆5937億円に変更し、あらためて閣議決定した。厚労省一般会計予算案の総額は32兆358億円となる。厚?...
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
政府は18日、厚生労働省の2019年度一般会計予算案の社会保障関係費を約6.4億円増の31兆5937億円に変更し、あらためて閣議決定した。厚労省一般会計予算案の総額は32兆358億円となる。厚?...
厚生労働省は17日に開いた社会保障審議会・医療保険部会(部会長=遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所長)で、通常国会に提出を予定している医療保険関連法案について説明し?...
日本医師会の中川俊男副会長は17日、厚生労働省の社会保障審議会・医療部会で任期満了に伴い委員を退任すると表明した。任期は今月28日までで、後任委員には日医推薦の今村聡副会?...
厚生労働省は17日に開いた社会保障審議会・医療部会に、臨床研究法の施行に伴う臨床研究中核病院の承認要件として求める研究・論文実績数を、今年4月以降もこれまでと同様の基準に...
自民党厚生労働部会(小泉進次郎部会長)の正副部会長・部会長代理会議は17日、厚生労働省から通常国会への提出予定法案について説明を受けた。優先的に審議される予算関連の医療?...
日本医師会がまとめた会員数調査によると、昨年12月1日時点の会員数は17万1150人(前年同時期から951人増)だった。会員数の増加は6年連続。全体的には、勤務医や研修医の伸びが目立?...
厚生労働省の医療従事者の需給に関する検討会・看護職員需給分科会は17日、厚労省が示した2025年の「看護職員の需給推計」案を了承した。推計ツールを近く都道府県に発送する。都道...
厚生労働省の樽見英樹保険局長は新年に当たって本紙の取材に応じ、通常国会に提出を予定している医療保険関連法の改正案について「医療保険システムの効率化」が趣旨になると明ら...
厚生労働省は社会保険診療報酬支払基金について、2021年度以降、都道府県の支部を廃止し、本部(東京都)によるガバナンスを強化する方針だ。都道府県には、本部の事務執行機関と?...
自民党の社会保障制度調査会(鴨下一郎会長)の幹部会が16日にあり、出席した厚生労働省幹部は、今後の社会保障制度改革の大まかなスケジュールや、通常国会に厚労省が提出を予定?...
厚生労働省の予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会と医薬品等安全対策部会安全対策調査会の合同会議は16日、「比較的、同時接種が行われるワクチン」について審議した。沈降13?...
増加する訪日外国人や在留外国人に適切な医療を提供していくため、医療通訳の果たす役割が高まることが予想される中、日本医師会は22日、東京・本駒込の日医会館で「医療通訳団体?...
厚生労働省の「保健医療分野AI開発加速コンソーシアム」は16日、介護・認知症領域で人工知能(AI)をどのように活用できるかについての検討に入った。参考人として出席した国際医療...
厚生労働省は15日付で、皇位継承に伴う10連休中の医療提供体制の確保に関する通知を、都道府県などに発出した。医政局、医薬・生活衛生局、障害保健福祉部の3部局長の連名。連休中?...
中医協(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は16日、根本匠厚生労働相から今年10月予定の消費税率10%への引き上げに伴い、昨年末の予算編成で決定された改定率に基づき診療報酬点...
中医協総会は16日、医療機器3製品の保険適用を了承した。「ABTHERAドレッシングキット」(企業名:ケーシーアイ)は区分C2(新機能・新技術)で、医療ニーズの高い医療機器等の早期導...
中医協・薬価専門部会は16日、今年10月に予定されている消費税率の引き上げに伴う薬価改定に対応する薬価算定基準の見直し案を取りまとめた。同日に開かれた総会に報告し、了承さ?...
国立大学付属病院で敷地内に薬局を誘致する動きが相次いでいることについて、文部科学省は、敷地内薬局自体は法令に違反しておらず大学側に誘致をやめるよう指導はできないとの基...
日本専門医機構は11日、サブスペシャルティ領域専門医制度について機構認定を希望する学会や団体の公募を開始するとホームページで発表した。昨年末にサブスペ領域専門医を認定す?...
日本専門医機構のサブスペシャルティ領域検討委員会の渡辺毅委員長(福島労災病院長)は、2020年4月のサブスペ領域認定専門医の専攻医募集(登録)を目指し、今夏にも同機構が認定?...
厚生労働省健康局は2019年度から、各地域にある臓器提供施設の連携を強化するための新規事業に取り組む。臓器提供が可能な施設のうち、提供事例が多い施設から少ない施設に対して?...