
大型医療機器更新への補助金制度を 国立大病院長会議
国立大学附属病院長会議は13日の定例会見で、医療機関の消費税問題について診療報酬での補填は限界とし、別の財政的な支援を要望した。山本修一常置委員会委員長(千葉大医学部付?...
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
国立大学附属病院長会議は13日の定例会見で、医療機関の消費税問題について診療報酬での補填は限界とし、別の財政的な支援を要望した。山本修一常置委員会委員長(千葉大医学部付?...
日本慢性期医療協会の武久洋三会長は13日の記者会見で、病院の建築や大型医療機器に関する消費税の特例を国に要望した。消費税が10%になると、その負担は膨大であるとあらためて?...
厚生労働省と金融庁は13日、医師の働き方改革の推進に向け、生命保険協会と日本損害保険協会が示している「診断書様式作成にあたってのガイドライン(GL)」を今年度末をめどに改訂?...
厚生労働省の中央感染症発生動向調査委員会(委員長=大石和徳・国立感染症研究所感染症疫学センター長)は13日に初会合を開き、感染症サーベイランスシステム(NESID)の大幅な見?...
認知症関係当事者・支援者連絡会議は13日、公明党が来年の通常国会への提出を目指して9月に取りまとめた「認知症施策推進基本法案」の骨子案に対する意見を表明した。認知症の予防...
厚生労働省は13日、12月の後発医薬品薬価基準追補収載を官報告示した。収載日は14日。初後発品は14成分28規格130品目。このうちオーソライズド・ジェネリック(AG)が収載されるのは、...
自民党の税制調査会小委員会(額賀福志郎小委員長)は12日、2019年度税制改正に向けた最終的な取りまとめ案を了承し、個人事業者の事業承継税制を創設する方針が固まった。日本医師...
社会保障審議会・介護給付費分科会(分科会長=田中滋・埼玉県立大理事長)は12日、2019年10月に予定する消費税10%への引き上げに伴う介護職員の処遇改善について、「加算率の設定?...
厚生労働省の医療従事者の需給に関する検討会・医師需給分科会(座長=片峰茂・長崎大名誉教授)は12日、改正医療法に基づく医師少数区域等で勤務した医師の認定制度について議論?...
政府の次世代ヘルスケア産業協議会・新事業創出ワーキンググループ(WG)の会合が12日、経済産業省で開かれた。事務局(経産省)は、業界団体が自主的に策定したガイドライン(GL)...
中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は12日、2020年度診療報酬改定に向けて実施する第22回医療経済実態調査の調査票案を了承した。来年5月にも調査票が配布され、11月の?...
中医協総会は12日、2019年10月に予定されている消費税率引き上げに対応する薬価改定の骨子案を了承した。事実上、19年10月に1回改定を実施する方針とした。 臨時的な改定と位置付け?...
自民党税制調査会(宮沢洋一会長)は13日にまとめる2019年度税制改正大綱に向け、医師・医療従事者の働き方改革を後押しする機器、地域医療構想に伴う病床再編のために建てた建物に...
自民党の厚生労働部会・社会保障制度調査会・雇用問題調査会合同会議は11日、2019年度予算案の概要などについて、厚生労働省から現状報告を受けた。厚労省は現時点での状況を資料で...
厚生労働省は11日、介護施設における介護職員の負担軽減や業務の効率化を検討する「介護現場革新会議」の初会合を開いた。同日の議論を踏まえて来年1月中に委員の所属団体で検討を...
医道審議会・医師分科会医師専門研修部会(部会長=遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所長)は11日、日本専門医機構が認定する19基本領域専門医について、広告を可能とするよ?...
厚生労働省は11日、流行が続く風疹の追加的対策案として、特に抗体保有率が低い39~56歳の男性について、3年間、予防接種法に基づく定期接種の対象とし、ワクチン接種を原則無料と?...
厚生労働省は11日の医道審議会・医師分科会医師専門研修部会に、専門医制度における、2019年度専攻医プログラムの一次募集の応募状況を報告した。全国の合計は8217人。専攻医の集中?...
改正健康増進法に基づく受動喫煙対策の技術的事項を検討する厚生労働省の「たばこの健康影響評価専門委員会」(委員長=祖父江友孝・大阪大大学院医学系研究科教授)は11日、事務?...
根本匠厚生労働相は11日の閣議後会見で、臨時国会での改正入管法の成立を受け、厚生労働省が受け入れを希望している「介護」などの2業種に関して、「政府全体のスケジュールに沿っ...
政府は11日、2018年度診療報酬改定で新設した妊婦加算について、妊婦が安心して医療を受けることができるよう、制度の丁寧な周知に努めるとする答弁書を閣議決定した。妊婦の外来診...