コロナ定点報告数、佐賀は31.79に増加 7月24~30日
厚生労働省は4日、2023年第30週(7月24~30日)の新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は15.91となり、前週(13.91)から増加した。報告数の総数も7万8...
サイバー攻撃防ぐ病院点検 徳島県警と医師会協定
徳島県のつるぎ町立半田病院で2021年に身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」被害が起きたことを受け、県警は3日、徳島市の田岡病院でセキュリティー点検を実施した。県警と県、県医師会の3......
患者情報4万8000件流出か 病院に不正アクセス、福岡
福岡県春日市の福岡徳洲会病院が不正アクセスを受け、病院のデータベースで保管していた患者の個人情報が最大で4万8983件流出した可能性があることが3日までに分かった。病名や投薬内容、検査値も含んでいた......
兵庫2区で男性医師擁立 維新、公明現職と対決
日本維新の会の県組織「兵庫維新の会」は3日、神戸市で記者会見を開き、次期衆院選の兵庫2区に、元世界保健機関(WHO)職員で医師の阿部圭史氏(37)を維新公認で擁立すると発表した。維新は公明党現職がい......