NO IMAGE

[医療改革] 少子化対策の財源確保、「改革工程表を具体化」で省庁連携

 加藤勝信厚生労働相は9日、閣議終了後の記者会見で、少子化対策の財源を確保するために政府が作る社会保障などの改革工程表を具体化するため、内閣官房など関係省庁と連携する考えを示した。 加藤厚労相はまた、改革工程表にどのような内容を盛り込むことを想定しているかを問われ、「現時点で決まっているものはない」と述べた。少子化対策の財源を確保するため政府は、社会保障などの歳出改革を先行させ、それによってカバーし切れない分を新たに創設する支援金で賄う方針。 こども未来戦略会議に示した「こども未来戦略・・・...

NO IMAGE

[医療提供体制] コロナ5類移行1カ月「特段の混乱ない」 加藤厚労相

 新型コロナウイルスの感染法上の位置付けが「5類」に移行してから1カ月が経過したことについて、加藤勝信厚生労働相は9日の閣議後の記者会見で「入院調整や発熱時の相談対応について、これまで特段の混乱が生じているという報告は受けていない。外来対応医療機関も増加しており、現時点では円滑に移行が進んでいる」との見解を示した。 一方で加藤厚労相は、全国の定点医療機関から報告される1週間ごとの患者数は緩やかな増加傾向にあるとして「引き続き、感染状況については発生動向だけではなく入院状況など様々な要因を含・・・...

NO IMAGE

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 6月12日-6月17日

 来週6月12日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。6月12日(月)14:00-16:00 第5回 医薬品の販売制度に関する検討会15:00-17:00 第12回 匿名介護情報等の提供に関する専門委員会16:00-18:00 薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会6月13日(火)未定 閣議6月14日(水)10:00-12:00 中央社会保険医療協議会 総会10:00-12:00 第54回 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会6月15日(木)1...

NO IMAGE

【感染症ニュース】RSウイルス感染症の患者報告数がさらに増加 2歳までにほぼ100%が感染 乳児が細気管支炎・肺炎の重いケースも(感染症・予防接種ナビ)

 国立感染症研究所の感染症発生動向調査週報2023年21週(5/22〜28)によると、RSウイルス感染症の患者の定点あたり報告数は1.95。前週と比較すると約1.25倍、前々週と比較する