NO IMAGE

[健康] 国保中央会が協会けんぽと共同で保健事業を実施

 国民健康保険中央会(国保中央会)は10日、全国健康保険協会(協会けんぽ)と共同で実施した「健康づくりモデル事業」の報告書を公表した。協会けんぽの被扶養者のうち、生活習慣病のリスクが高い人に特定保健指導や受診勧奨をするといった取り組みを行い、成果を確認。国保中央会がほかの保険者と共同で保健事業を実施したのは初の試みとなる<doc22080page2>。 近年、複雑化・多様化する地域保健の課題に対応するため、保険者が連携した健康づくりの取り組みが求められている。国保中央会と協会けんぽは、2...

NO IMAGE

[感染症] A群溶血性レンサ球菌咽頭炎など前週から増加 感染症週報

 国立感染症研究所は10日、「感染症週報 第39週(9月22日-9月28日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc22083page6><doc22083page28>。▽インフルエンザ/1.04(前週0.80)/第34週以降増加が続いている▽新型コロナウイルス感染症/5.87(6.93)/2週連続で減少▽RSウイルス感染症/1.51(1.64)/3週連続で減少したが、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽咽頭結膜熱/0.27(0....

NO IMAGE

[感染症] 全国報告数1万8,587人、前週から4,053人減 新型コロナ

 厚生労働省は10日、2025年第40週(9月29日-10月5日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万8,587人で前週から4,053人の減少となった<doc22064page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc22064page2>▽定点当たり(全国):4.82▽報告数(全国):1万8,587人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/1,369人、神奈川県/1,205人、埼玉県/1,016人●新型コロナウイルス感染症による入院患...

NO IMAGE

[インフル] インフルエンザの全国報告数6,013人、前週から1,983人増

 厚生労働省は10日、2025年第40週(9月29日-10月5日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は6,013人で前週から1,983人の増加となった。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc22017page2><doc22017page6>▽定点当たり報告数(全国):1.56▽報告患者数(全国):6,013人▽都道府県別定点当たりの報告数(上位3都道府県):東京都/1,375人、神...

NO IMAGE

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 10月13日-10月18日

 来週10月13日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。10月14日(火)未定 閣議10月15日(水)9:00-9:20 第620回 中央社会保険医療協議会 総会9:20-9:50 第20回 中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会 合同部会9:50-10:20 第73回 中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会10:20-10:50 第132回 中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会10:50-12:00 第620回 中央...