「がんゲノム拠点」加算、4月以降の指定でも算定可 医療課
厚生労働省保険局医療課は29日付で、2022年度診療報酬改定に関する事務連絡「疑義解釈資料の送付について(その44)」を発出した。「がんゲノム拠点病院加算」について、4月1日以降にがんゲノム医療中核......
厚生労働省保険局医療課は29日付で、2022年度診療報酬改定に関する事務連絡「疑義解釈資料の送付について(その44)」を発出した。「がんゲノム拠点病院加算」について、4月1日以降にがんゲノム医療中核......
厚生労働省は31日付の幹部人事を発表した。医系技官で東海北陸厚生局長を務めていた佐々木健氏は辞職する。昨夏に厚生局長に転じる前は、内閣官房内閣審議官として、新型コロナ対応に当たっていた。医政局の医事......
日本薬剤師会の山本信夫会長は30日の会見で、薬局が処方箋なく処方箋医薬品を販売し、業務停止処分となった事例が今週2件明らかになったことを受け「極めて不愉快」と断じた。 28日に佐賀県が、29日には栃......
自民党の「日本が誇る医療用外用貼付剤の推進に関する議員連盟」(衛藤晟一会長)は30日、消炎鎮痛が目的の医療用パップ剤・テープ剤(局所性経皮吸収型鎮痛剤)の保険上の適切な取り扱いについて要請する提言を......
自民党の「ジェネリック医薬品の将来を考える会」が30日に開催され、上川陽子会長は後発医薬品の安定供給問題が顕在化していることを念頭に、使用促進目標のペース設定が適正だったのかと問題提起した。上川氏は......
日常的に人工呼吸器やたんの吸引が必要な「医療的ケア児」の支援に関し、岐阜県飛騨市の都竹淳也市長が30日、国会内での集会で、市区町村の首長会を結成する方針を明らかにした。11月の設立を目指す。市長らが......
岸田文雄首相は30日、自民党の菅義偉前首相を衆院議員会館の事務所に訪ね、約20分間会談した。菅氏が提唱した出産費用の公的医療保険適用案を評価。韓国やインドとの関係、首相のウクライナ訪問など最近の外交......
国立感染症研究所の第11週(3/13-19)の速報データによると、梅毒の報告数は、全国で160例があがっています。 2023年に入ってからの累計は2846例と、昨年の同週比でおよそ1.4倍となっ
政府・規制改革推進会議の「医療・介護・感染症対策ワーキンググループ(WG)」は30日、医療関係職種のタスクシェアの在り方を議論した。日本プライマリ・ケア連合学会の草場鉄周理事長は、診療看護師(NP)......