NO IMAGE

[インフル] インフルエンザの全国報告数4,621人、定点当たり報告数1.19

 厚生労働省は18日、2025年第15週(4月7日-4月13日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は4,621人、定点当たり報告数は1.19だった<doc19708page2>。なお、急性呼吸器感染症(ARI)サーベイランス開始に伴い定点医療機関の設置基準が変更され、第15週分から定点医療機関の設置数が約5,000カ所から約3,000カ所となった<doc17094page4>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細...

NO IMAGE

[感染症] 全国報告数8,138人、前週から1,994人減 新型コロナ

 厚生労働省は18日、2025年第15週(4月7日-4月13日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は8,138人で前週から1,994人の減少となった<doc19656page2>。なお、急性呼吸器感染症(ARI)サーベイランスを4月7日から開始したことに伴い、定点医療機関の設置基準を変更したため、第15週分から新型コロナウイルス感染症発生の届出を行う定点医療機関の設置数が約5,000カ所から約3,000カ所へ変更となった<doc17094page4&gt...

NO IMAGE

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 4月21日-4月26日

 来週4月21日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。4月21日(月)14:00-16:00 第119回 社会保障審議会 介護保険部会4月22日(火)未定 閣議4月23日(水)10:00-10:15 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会10:15-12:00 中央社会保険医療協議会 総会13:00-15:00 第43回 がん検診のあり方に関する検討会4月24日(木)14:00-15:00 第2回 生命科学・医学系研究等における個人情報の取扱い等に関する合同会議4月2...

NO IMAGE

薬機法改正案が衆院を通過

 厚生労働省が提出した医薬品医療機器等法(薬機法)改正案は17日の衆院本会議で、与党などの賛成多数で可決された。参院に送る。 改正案では、医療用医薬品の安定供給体制の強化、条件付き承認制度の見直し、薬......

NO IMAGE

[健康] 成人女性の「低体重/低栄養症候群」を提唱 日本肥満学会

 日本肥満学会は17日、低体重や低栄養を原因とした骨密度の低下や月経周期異常など、さまざまな疾患や症状を示す女性の新たな疾患概念として「低体重/低栄養症候群」(FUS)を提唱した<doc19711page5>。低体重/低栄養の問題を個人の責任として捉えるのではなく、社会的・心理的・経済的な要因を含めた多面的な支援体制が不可欠だと指摘。今後は関連のガイドラインの策定や健診制度への組み込み、教育・産業界との連携を目指すとしている<doc19711page9>。 同学会によると、F...

NO IMAGE

[医療機関] 機能評価の認定総数2,139病院、新規等9病院 医療機能評価機構

 日本医療機能評価機構は17日、4月4日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは32病院(新規等9病院、更新23病院)。認定総数は、前回から1病院増加し2,139病院となった<doc19713page1>。 継続認定回数1回の新規認定病院として、以下の医療機関が公表されている<doc19713page2><doc19713page3>。▽医療法人社団仁恵会 石井病院(兵庫県)▽秩父生協病院(埼玉県)▽医療法人社団 輝生会 成城リハビリテーシ...