NO IMAGE

NECらが新生児の生体認証、ワクチン接種管理をケニアで実証(ニュース)

 日本電気(NEC)とケニアのケニア中央医学研究所、長崎大学熱帯医学研究所は2023年2月7日、ケニアで実施中の生体認証に関する実証試験の有用性が確認できたと発表した。新生児の指紋認証と保護者の声認証を組み合わせて新生児の本人確認をし、ワクチン接種の履歴と計画を管理するというもの。NECによれば病院でのワクチン接種時に、新生児の本人確認を生体認証で実施するのは世界初だという。 システムの特徴は、新......

NO IMAGE

介護リハビリ新興のリハブが11億円調達、オンラインサービス展開を計画(ニュース)

 介護施設向けITサービスを手掛けるRehab for JAPAN(リハブフォージャパン、東京・千代田)は、第三者割当増資で約11億3000万円を調達した。既存事業を強化するとともに、新規事業の創出に向けて投資する。 リハブは、デイサービス施設向けにリハビリ計画作成を支援するクラウドサービス「リハプラン」を手掛けてきた。2023年4月には新機能を追加し、サービス名も「Rehab Cloud リハプ......

NO IMAGE

凸版印刷が医療データ活用へICIを連結子会社化、ヘルスケアサービス創出狙う(ニュース)

 凸版印刷は、医療データ活用に向けて、医療情報の収集・統合・匿名加工などを手掛けるICI(東京・文京)を連結子会社化する。ICIが新規発行した株式を2023年1月31日に追加取得した。両社は2019年に資本業務提携契約を締結し、電子カルテデータの匿名加工/データベース構築に取り組んできた。連携を強化し、新たなヘルスケアサービスの創出を目指す。 2018年5月に施行された次世代医療基盤法により、健康......