診療報酬改定、コロナ対策に大きな関心 22年記事閲覧ランキング
2022年の1年間(1月1日~12月27日)にメディファクスウェブに掲載したニュースの閲覧数を集計したところ、トップは2月10日に掲載した「A項目『注射薬剤3種類以上』、対象外の2293品目を公表 ......
2022年の1年間(1月1日~12月27日)にメディファクスウェブに掲載したニュースの閲覧数を集計したところ、トップは2月10日に掲載した「A項目『注射薬剤3種類以上』、対象外の2293品目を公表 ......
シルバーサービス振興会はこのほど、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を公表した。12月に開催されたレベル認定委員会での審議の結果、新たに59人のレベル認定者が誕生。レベル認定者の総数は8,556人となった<doc7142page1>。 サービス種類別でみたレベル認定者数が多いのは、介護老人福祉施設2,177人、介護老人保健施設1,982人、通所介護1,080人など。 レベル別の内訳は、▽レベル2(1)/3,201人▽レベル2(2)/2,394人▽レベル3/1,77...
厚生労働省は、都道府県などに出した事務連絡で、2024年4月診療分から、訪問看護レセプトのオンライン請求を開始する予定であることを説明し、関係団体・機関などに対し、オンライン診療に関するリーフレットや資料を周知するよう求めた<doc7114page1>。 リーフレットでは、オンライン診療の導入により、訪問看護事業所のレセプト請求事務の効率化が期待されることや、データ分析を含めたレセプト情報の利活用につながることを取り上げている<doc7112page2>。また、リーフレット...
厚生労働省は12月28日付で、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。2023年1月1日から保険適用。 保険適用されたのは、区分A2(特定包括)として「カーディオソフト ECG」(GEヘルスケア・ジャパン)【ベクトル心電計】、「電動式骨手術器械 μSONiC-MkII」(ミクロン精密)【超音波切削機器】、「高周波手術装置 ESG-410」(オリンパスメディカルシステムズ)【電気手術器】、「オペラスコープ硬性子宮鏡」(テルモ)【内視鏡】などが記載されている<doc7120page2...
総務省は12月28日、2022年10月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り<doc7102page4>。●売上高▽医療・福祉業全体/5兆787億円(前年同月比0.9%増)▽医療業/3兆6,014億円(0.6%増)▽保健衛生/679億円(6.2%減)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆4,093億円(1.9%増)●事業従事者数▽医療・福祉業全体/849.7万人(0.4%増)▽医療業/433.6万人(0.8%増)▽保健衛生/12.6万人(0.9%増)▽社会保険・...
新型コロナウイルス感染症の症状に用いられる一般用解熱鎮痛薬や総合感冒薬などの大量購入を行う事例が報道されていることを受けて、厚生労働省は販売量の制限を行うことや、備蓄目的で過剰な在庫を抱えないよう日......
厚生労働省は27日に開催した薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会において、緊急承認された塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症治療薬「ゾコーバ」の副作用報告の状況を示した上......
厚生労働省が27日に開いた医薬品等行政評価・監視委員会では、委員から新型コロナウイルスワクチン接種後の死亡例の評価方法を見直すよう求める意見が相次いだ。 接種後の死亡例については、専門家が「α(ワク......
独立行政法人国立病院機構が運営する嬉野医療センター(佐賀県嬉野市)の放射線関連システム導入を巡り、贈賄容疑で書類送検された医療用ソフトウエア会社元役員(63)が、センターの元診療放射線技師長(62)......