熱中症死者減へ来年法案 特別アラート新設
環境省は6日、熱中症による死者や健康被害を減らすため、来年の通常国会に法案を提出する方針を固めた。対応強化を求める自民党の決議を反映し、住民に強く注意を促す「熱中症特別警戒アラート」の新設や、政府の......
環境省は6日、熱中症による死者や健康被害を減らすため、来年の通常国会に法案を提出する方針を固めた。対応強化を求める自民党の決議を反映し、住民に強く注意を促す「熱中症特別警戒アラート」の新設や、政府の......
中国共産党・政府系メディアは6日、中国で流行中の新型コロナウイルスのオミクロン株は「毒性が明らかに弱い」と一斉に報じた。以前は感染力の強さに警戒を呼びかけたが、怖がる必要はないとの宣伝に転じた。北京......
自民党の「優れた医療機器を世界に迅速かつ安全に届けるための議員連盟」(上川陽子会長)は6日にまとめた中間整理で、2024年度診療報酬改定を視野に、プログラム医療機器(SaMD)の報酬の在り方を検討す......
河野太郎デジタル相、松本剛明総務相、加藤勝信厚生労働相を構成員とする「マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関する検討会」の初会合が6日、オンラインで開催された。紙の健康保険証廃止後のオンライン資......
全国知事会の平井伸治会長(鳥取県知事)は6日、後藤茂之経済再生担当相と意見交換し、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを今後変更した場合、ワクチン接種が公費負担でなくなる可能性について問題提起し......
厚生労働省の循環器病対策推進協議会(会長=永井良三・自治医科大学長)は6日、第8次医療計画に向け、2023年度からの第2期循環器病対策推進基本計画案と、脳卒中や心血管疾患の医療体制の現状を把握するた......
自民党・税制調査会(宮沢洋一会長)の小委員会(塩谷立委員長)は6日、厚生労働部会など各部会からの重点要望に関する対応を議論する、いわゆる「マルバツ審議」を行った。厚労部会が要望した「地域医療構想実現......
後藤茂之経済再生担当相は6日の会見で、年末年始を迎えるに当たり、帰省の前後には新型コロナウイルスの検査を受けるよう呼びかけた。「特にオミクロン株対応のワクチンを接種していない人は、自身や、周りの人の......
公明党は5日、理学療法士への理解を深めるため、新たに議員懇話会を立ち上げた。会長に山本香苗参院議員、幹事長に佐藤英道衆院議員が就いた。設立総会では日本理学療法士協会と日本理学療法士連盟から、今後の課......
自民党の厚生労働部会・リハビリテーションに関する小委員会(牧原秀樹委員長)は6日、▽日本理学療法士協会▽日本作業療法士協会▽日本言語聴覚士協会―のリハビリ3団体から、2023年度予算に向けた要望など......