コロナワクチン間隔短縮、加藤厚労相「接種検討を強く働きかけ」
加藤勝信厚生労働相は21日の閣議後会見で、コロナワクチンが3カ月間隔で接種できるようになったことを踏まえ、「私自身もさまざまな団体などを通じて、接種の検討を強く働きかけていきたい」と述べた。 接種間......
現行保険証廃止に戸惑いも「HPKIの発行に傾注」 日薬・山本会長
政府が2024年秋にも現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードの保険証利用に一本化する方針を示したことについて、日本薬剤師会の山本信夫会長は20日の記者会見で戸惑いをあらわにした。政府がさまざま......
23年度薬価改定・予算編成を見据え提言へ 自民・創薬力強化PT
自民党の社会保障制度調査会「創薬力の強化育成に関するプロジェクトチーム(PT)」は20日、厚生労働省から「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」の検討状況についてヒアリング......
感染症法案、医療機関への「保険料」投入も論点に 衆院、25日に審議入り
新型コロナウイルスの教訓も踏まえ、感染症有事の医療体制を整備するために厚生労働省が提出した感染症法等改正案は、25日の衆院本会議で審議入りする。法案では、流行初期の感染症医療を支える医療機関に対し、......