コロナ定点把握、インフル定点と内科900施設で「実用可能」 研究班
厚生労働省の厚生科学審議会・感染症部会(部会長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は15日、新型コロナウイルス感染症の定点把握に関して、現在進めている研究事業の研究班から中間報告を受けた。季節性インフル......
厚生労働省の厚生科学審議会・感染症部会(部会長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は15日、新型コロナウイルス感染症の定点把握に関して、現在進めている研究事業の研究班から中間報告を受けた。季節性インフル......
全国自治体病院協議会(全自病)は15日の会見で、全国7ブロック会議での議論を踏まえて要望を取りまとめ、厚生労働省や総務省などに提出する方針を示した。小熊豊会長は重要な課題に「働き方改革、コロナ対応の......
新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「ラゲブリオカプセル」(一般名=モルヌピラビル)の一般流通が16日から始まるのに伴い、厚生労働省は15日までに介護療養型医療施設や介護医療院、介護老人保健施設での......
厚生労働省の先進医療技術審査部会(座長=山口俊晴・がん研究会有明病院名誉院長)は15日、順天堂大医学部付属順天堂医院から申請があった「特発性大腿骨頭壊死症に対する自家濃縮骨髄液移植」について、先進医......
厚生労働省は14日付の事務連絡で、20日から接種可能とするオミクロン株対応ワクチンについて、全ての接種対象者分のワクチンを年内に供給する見込みだと全国に周知した。対象者は初回接種(1・2回目接種)を......
今月26日から新型コロナウイルス感染症患者の全数届け出を全国一律で見直すことに伴い、厚生労働省は16日に改修したHER-SYSをリリースする。25日までは試行的に操作できるが、見直しは26日からとな......