NTTデータなどがバイタルデータと食事の管理サービス、ホテル滞在のがん患者向け(ニュース)
NTTデータとリンクアンドコミュニケーションなどは2022年7月1日から、がん患者向けに血圧や脈拍などのバイタルデータと食事を管理するサービスを開始する。同日に開業する「三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド」に滞在するがん患者を対象とする。 同ホテルは国立がん研究センター東病院(NCC東病院)の敷地内にある。NCC東病院と連携し、治療のために遠方から訪れたがん患者や家族を24時間サポートするサー......
塩野義「ゾコーバ」、緊急承認の結論持ち越し 来月にも公開の場で再審議へ
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は22日、塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症経口治療薬「ゾコーバ錠125mg」(一般名=エンシトレルビル フマル酸)について、緊急承認可否の結論を持ち......
専攻医の「特別地域連携」案、実運用への懸念相次ぐ 厚労省・部会
厚生労働省が22日に開いた医道審議会・医師分科会医師専門研修部会(部会長=遠藤久夫・学習院大教授)で、日本専門医機構は2023年度専攻医シーリングについて、従来の連携プログラムとは別に、足下医師充足......
四病協、エネルギー価格高騰で財政支援要望へ 食事療養費引上げでも
四病院団体協議会の総合部会は22日、電気代や光熱費等のエネルギー価格高騰が病院経営に影響を与えていることを踏まえ、財政的な支援を求める要望書を23日にも経済産業省に提出することを決めた。また、入院時......
日本在支病連絡協が設立 鈴木会長「中小病院の機能を確立」
中小病院の機能の明確化を目指すために立ち上げた日本在宅療養支援病院連絡協議会が22日、設立した。同日の第1回定期総会では、2022年度事業計画を了承した。終了後の会見で、鈴木邦彦会長は23日から在支......
【参院選2022】日常取り戻すため「命を守れる体制が必要」 自民・福岡氏
佐賀選挙区から3期目を目指す自民党現職の福岡資麿氏は22日、佐賀市内にある松原神社境内で出陣式を開き、第一声を発した。新型コロナウイルス感染症対策については、「何かあったときに、命がしっかり守られる......
医師偏在と働き方、「地域医療に支障出ない対策を」 公私病院連盟
全国公私病院連盟は22日、定時総会で決議を採択した。決議では、医師の偏在是正と働き方改革への対応に言及。働き方改革の前提条件として実効性(即効性)のある医師の偏在対策を講じるとともに、地域医療の確保......
入院1件当たり点数、2.0%増 21年診療行為別統計
厚生労働省は22日、2021年の社会医療診療行為別統計の結果を公表した。医科入院では、レセプト1件当たり点数は、総数で新型コロナウイルス感染拡大の第1波に見舞われた前年と比べ2.0%増となった。特に......