NO IMAGE

[労働災害] 労働災害による死亡者数は前年比9.1%減の442人 厚労省

 厚生労働省は18日、2020年9月の「労働災害発生状況(速報値)」を公表した。20年1月1日-8月31日までに発生した労働災害の詳細は以下の通り(p1~p4参照)。【死亡災害】●死亡者数:442人(前年同期比44人減・9.1%減)●事故の類型別発生状況▽墜落・転落/112人▽交通事故(道路)/91人▽はさまれ・巻き込まれ/66人【死傷災害(休業4日以上)】●死傷者数:6万8,870人(159人減・0.2%減)●事故の類型別発生状況▽転倒/1万6,786人▽墜落・転落/1万1,721人▽動作の反動・...

NO IMAGE

[インフル] インフルエンザの発生状況 20年第37週(9月7日-9月13日)

 厚生労働省は18日、2020年第37週(9月7日-9月13日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告(p2参照)(p6参照)▽定点当たり報告数(全国):0.00(前年同期1.17)▽報告患者数(全国):4人(5,738人)▽都道府県別定点当たりの報告数:千葉県/2人、京都府・兵庫県/各1人▽入院患者の届出数:0人●インフルエンザ様疾患発生報告(p4参照)▽患者数:5人▽休校:0施設▽学年閉...

NO IMAGE

[医療提供体制] 特定機能病院への19年度の立入検査結果を公表 厚労省

 厚生労働省は18日、特定機能病院に対する立入検査結果(2019年度、86病院)を公表した。原則年1回実施しており、19年度は1病院に対して「不適切な事項」を通知した(p1~p3参照)。 立入検査は、特定機能病院が法令により規定された人員、構造設備を有し、適正な管理を行っているかを検査するもので「不適正な場合は指導等を通じ改善を図ることにより、病院を良質で適正な医療を行う場にふさわしいものとすること」としている(p1参照)。 実施結果(重複あり)に関しては、「口頭指摘事項」のあった病院が81病院で最...

NO IMAGE

[医薬品] 新たに6医薬品を希少疾病用医薬品に指定 厚労省

 厚生労働省は18日付で、希少疾病用医薬品として新たに6医薬品の指定と1医薬品の指定取消しについて、都道府県に通知した。指定取消しとなった医薬品は、「andexanet alfa」(ブリストル・マイヤーズスクイブ)。同医薬品については、製造販売承認が承継されたことに伴う対応(p1参照)。 新たに指定された医薬品は以下の通り(p1~p2参照)。▽andexanet alfa/直接作用型第Xa因子阻害剤(アピキサバン、リバーロキサバンまたはエドキサバン)投与中の患者における、生命を脅かす出血または止血困...

NO IMAGE

[医療提供体制] 医師数の適合率は前年度比同率 17年度病院立入検査結果

 厚生労働省は18日、2017年度の「医療法第25条に基づく病院に対する立入検査結果」を公表した。それによると、医療法に基づく標準数に対する医療従事者数の適合率について、16年度との比較では、医師数は同率、看護師・准看護師数および薬剤師数は微減となったことがわかった。適合率は、立入検査を実施した病院数に対する検査項目に適合した病院数の割合。 医療法第25条に基づく立入検査は、病院などが医療法や関係法令が規定する人員や構造設備の基準を満たし、適正な管理を行っているかを都道府県などが確認するもの。17年...