
コロナ対応の病床確保へ、感染症指定医療機関以外とも調整検討を 厚労省
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は18日付で、「新型コロナウイルス感染症患者等の入院病床の確保について」を都道府県などに事務連絡した。同感染症患者が多く発?...
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は18日付で、「新型コロナウイルス感染症患者等の入院病床の確保について」を都道府県などに事務連絡した。同感染症患者が多く発?...
厚生労働省健康局結核感染症課は16日付で、課長通知「新型コロナウイルス感染症における積極的疫学調査について(協力依頼)」(健感発0316第3号)を都道府県などに発出した。感染?...
厚生労働省医政局経済課のマスク等物資対策班は18日、「医療機関向けマスクの医療機関等への配布について」に関するQ&A(その2)を都道府県に事務連絡した。16日付で出したQ&Aに2?...
キョーリン製薬ホールディングスは、子会社の杏林製薬が開発した遺伝子定量装置「GeneSoC」を用いて、新型コロナウイルス検査の実証実験を開始すると発表した。医療機関などで検査?...
全国自治体病院協議会は18日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症対策に関するアンケートで会員病院から寄せられた意見を報告した。医療体制や必要な物品、診療報酬上の対応な?...
全国知事会の飯泉嘉門会長(徳島県知事)らは18日、西村康稔経済再生担当相に対し、新型コロナウイルス感染症への対応として、医療資材の確保に関するさらなる対策などを求めた緊?...
安倍晋三首相は18日に開催した政府の第20回新型コロナウイルス感染症対策本部で、PCR検査について2種類の簡易検査機器の開発が完了し、今後、活用していくことを決定したと表明した?...
厚生労働省の「医療計画の見直し等に関する検討会」(座長=遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所長)は18日、前回に引き続き「医療資源を重点的に活用する外来(資源重点外来?...
日本医師会は18日の会見で、新型コロナウイルス感染症の疑いがあり、医師がPCR検査が必要と判断したにもかかわらず、保健所が応じなかった事例を調査した結果の速報を公表した。16?...
日本医師会の横倉義武会長は18日の会見で、新型コロナウイルス感染症に罹患した医師について一部報道や行政などから非難する発言があったとし、「大変残念に思う」と遺憾の意を表?...
日本医師会は18日、2月2日に実施された第40回日医医療秘書認定試験の結果を分析・評価した報告書を公表した。受験者数は12県医師会の309人、合格者は286人で、合格率は92.6%だった。同...
日本医師会は会員向けの医療通訳サービスを4月1日から開始する。医療機関の開設者・管理者が日医A1会員である医療機関の医師・職員が利用できる。医師賠償責任保険の付帯サービス?...
厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策推進本部は17日付で、都道府県などに対し「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第1版」の周知を求める事務連絡を発出した?...
厚生労働省労働基準局監督課などは17日、「新型コロナウイルス感染症の発生及び感染拡大による影響を踏まえた社会福祉施設等を運営する中小企業・小規模事業者への対応について」?...
厚生労働省は18日、2018年度の診療報酬改定に伴う事務連絡「疑義解釈資料(Q&A)その22」を都道府県などに出した。6日付で保険適用された「SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)核酸?...
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は18日、新型コロナウイルス感染症の軽症患者や無症状病原体保有者について、感染症指定医療機関以外の医療機関に入院させること?...
厚生労働省は18日、都道府県の関係部局に対して介護施設や障害者施設や保育所、放課後児童クラブなどに対する布製マスクの配布について事務連絡で示した。介護施設などには「職員?...
東京都内のインフルエンザの患者報告数が流行開始の目安を下回ったことが18日、東京都感染症情報センターが公表した感染症発生動向調査の週報(ウェブ版)で分かった。全31保健所?...