
新型コロナ、福祉医療機構の医療貸付事業などで緊急要望 日病
日本病院会は3日、新型コロナウイルス感染症への対応により経営的支援が必要な病院に対する措置を求める緊急要望書を加藤勝信厚生労働相宛てに提出した。福祉医療機構が行う医療?...
日本病院会は3日、新型コロナウイルス感染症への対応により経営的支援が必要な病院に対する措置を求める緊急要望書を加藤勝信厚生労働相宛てに提出した。福祉医療機構が行う医療?...
自民党の「新型コロナウイルス関連肺炎対策本部」(本部長=田村憲久政調会長代理)は2日、新型コロナウイルスに関する最新の情報を基に、今後の対応などについて議論した。会合?...
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は1日付で、「地域で新型コロナウイルス感染症の患者が増加した場合の各対策の移行について」とする事務連絡を都道府県などに出?...
埼玉、東京など1都6県で展開する民間大手の上尾中央医科グループ(AMG)が、埼玉県の県央区域で、基幹病院の上尾中央総合病院(同県上尾市)を中心にした地域医療連携推進法人の発?...
厚生労働省は5日、2020年度診療報酬改定等について官報告示し、運用通知を発出する予定だ。政府の新型コロナウイルス感染の防止対策の徹底を受け、改定ごとに実施してきた都道府県?...
福岡県医師会は2月29日に開いた臨時代議員会で次期役員候補者を選出した。会長予定者は現職の松田峻一良氏(72)に決まった。次期役員候補者は、6月18日に開催予定の定例代議員会で?...
厚生労働省保険局医療課は2月28日付で、新型コロナウイルス感染症に関する診療報酬上の臨時的な取り扱いの第2弾を都道府県などに事務連絡を出した。慢性疾患のある定期受診患者に?...
新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業(臨時休校)に関連し、厚生労働省医政局などは2月28日付で、医療機関などの対応を都道府県などに事務連絡した。臨時休校に伴...
厚生労働省はこのほど、2019年12月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り(p1参照)。●保険給付費:▽保険給付費総額/8,586億円▽居宅(介護予防)...
厚生労働省は、社会福祉協議会の相談業務について、対人距離の確保が困難な場合には「マスクを着用する」といった新型コロナウイルス感染防止の留意点を事務連絡で示した。対人距...
厚生労働省は2日、看護師の特定行為研修を実施する指定研修機関として、57施設を新規に指定したと発表した(p1参照)。これによって指定研修機関は計191施設となった(p17参照)。 今回の...
厚生労働省は2日、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱いに関する事務連絡を都道府県などに出した。電話などによる再診を行った場合は算定できないとされ?...
厚生労働省は2日、新たに3医薬品の一般的名称を定め、都道府県に通知した。 対象品目は、▽ブチルアセチルアミノプロピオン酸エチル(p2参照)▽パチロマーソルビテクスカルシウム(p3...
国立感染症研究所は2日、「感染症週報第7週(2月10日-2月16日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p27~p29参照)。▽インフルエンザ/...
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、北海道医師会と札幌市医師会は1日、札幌市の北海道医師会館で会見した。北海道医の長瀬清会長は「行政を側面からバックアップする」とし?...
日本看護協会は2月28日、政府が新型コロナウイルス感染症対策の一環として小中高校に休校要請したことを受け、出勤できない看護職員が増加していることを踏まえ、厚生労働省保険局...
厚生労働省保険局医療課は2月27日付で、新型コロナウイルス急性呼吸器疾患のDPC(診断群分類)について「その他の感染症(真菌を除く)(180030)」を3月1日から選択するよう求める疑?...
厚生労働省は1日、新型コロナウイルスの感染が拡大し、地域の重症者や高リスク患者の治療に支障が出そうな場合は、都道府県知事の判断で、軽症で持病がない人は自宅療養させるこ?...