


新型コロナが医療系イベントに影響、日医の政策シンポは「傍聴者なし」で開催
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、医療関係団体の中から、イベントの中止あるいは規模縮小にかじを切る動きが出てきている。日本医師会は19日に予定している「医療政策シンポ?...

「敷地内クリニック」誘致でスギ薬局にくぎ 愛知県医師会・柵木会長
医療機関の敷地内に出店する「敷地内薬局」が拡大する中、スギホールディングス(HD)の中核子会社、スギ薬局(愛知県大府市)は自社店舗の2階など敷地内にクリニックを誘致する取...

[感染症] 社会福祉施設利用者の新型コロナ罹患時の対応で事務連絡 厚労省
社会福祉施設などの利用者らに新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について、厚生労働省は18日、事務連絡を発出した(p1参照)。都道府県などに対して、主に地域での流行早...

[感染症] 新型コロナ、都道府県が保育所の臨時休園要請も 厚労省事務連絡
厚生労働省は18日、保育所の子どもに新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応に関する事務連絡を都道府県、指定都市、中核市に出した。登園停止の措置や臨時休園の判断、感?...

[感染症] 新型コロナで心のケア、精神保健福祉センターなどで対応 厚労省
厚生労働省は18日、新型コロナウイルスに関する心のケアについての事務連絡を都道府県と指定都市に出した。新型コロナウイルス感染症問題に起因するストレス、トラウマなどの精神?...

[感染症] 風しん累積患者数37人に 疫学情報・第6週
国立感染症研究所・感染症疫学センターは18日、「風しんに関する疫学情報:2020年第6週(3日-9日)」を公表した。それによると新規報告された風しん患者数は3人で、第1週からの累積?...

[感染症] 感染症医療機関、新型コロナ患者以外の入院を制限 厚労省が通知
厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症患者の入院病床の確保に関する通知を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。感染症指定医療機関(特定・第一種・第二種)について?...

[感染症] 新型コロナ無症状病原体保有者の退院基準を修正 厚労省が通知
厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症患者の退院などの取り扱いに関する通知を都道府県、保健所設置市、特別区に出した(p1参照)。 これまでの退院基準では、無症状病原体保...

[健康] 国保、介護、後期高齢者医療の連携で予防推進を 厚労省
厚生労働省保険局は18日、「全国高齢者医療主管課(部)長及び国民健康保険主管課(部)長並びに後期高齢者医療広域連合事務局長会議」を開催し、都道府県の担当者らと国民健康保?...

匿名加工医療情報事業「3年後に黒字化目指す」 第一号認定事業者LDIの吉原代表
次世代医療基盤法に基づく匿名加工医療情報作成事業者として昨年末に初の認定を取得した一般社団法人ライフデータイニシアティブ(LDI)の吉原博幸代表理事(京都大名誉教授)は17?...

各病院に新型コロナ対策への協力要請、患者増を想定 国立大学病院長会議
国立大学病院長会議は18日、各国立大学病院に対し、新型コロナウイルス感染症対策への協力を要請した。16日に開かれた政府の専門家会合では今後、患者の増加を想定した対策を取る?...

「感染経路不明な事例増えている」 加藤厚労相
加藤勝信厚生労働相は18日の閣議後会見で、新型コロナウイルスへの感染経路が明確でない事例の状況把握が進んでいるか問われ、「感染経路が不明な事例が増えてきているのは事実」?...


暴露歴のない「入院必要な肺炎疑い」も検査対象に 厚労省
厚生労働省健康局結核感染症課は17日、新型コロナウイルスへの感染が疑われる人に実施している行政検査の対象範囲について、弾力的な運用を求めていた部分を明確化した事務連絡を?...

新型コロナ拡大で「診療継続計画の再確認・見直しを」 日医
日本医師会は17日、国内での新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、現時点で医療機関が講じるべき対応をまとめた通知を都道府県医師会と郡市区医師会に発出した。日医のホームペ?...




新型コロナ患者の受け入れ、診療報酬上で臨時的扱い 厚労省
厚生労働省保険局医療課は14日付で、新型コロナウイルス感染症に関する診療報酬上の臨時的な取り扱いについて都道府県などに事務連絡を出した。同感染症の患者を受け入れた保険医?...

気管・気管切開チューブ挿入中の事故、7年間で5件 機能評価機構
日本医療機能評価機構は17日、気管・気管切開チューブ挿入中に物品の接続を誤って呼気を妨げた事故の報告が5件あったと発表した。気管挿管した患者に対し、MRI室内で蘇生バッグが使...