日医・横倉会長が勇退へ 後継に中川副会長
日本医師会の横倉義武会長は6月27日に予定されている会長選に立候補せず、勇退する意向を固めた。現執行部の中川俊男副会長が会長選の出馬準備を進めており、事実上の後継になる見込みだ。新型コロナウイルス感......
500床以上でもコロナ入院患者「4割は軽症」 全自病調査、小熊会長「層別化を」
全国自治体病院協議会は28日の記者会見で、867の加盟病院(回答=286病院)を対象とした新型コロナウイルス感染症の対応状況に関する調査結果を発表した。重症度別の新型コロナ入院患者数の内訳では、50......
コロナ、歯科での感染なく「一貫して歯科医療体制、維持できた」 日歯
日本歯科医師会の堀憲郎会長は28日の会見で、緊急事態宣言の解除を受け、歯科治療を通じた新型コロナウイルスの感染事例が1件もなかったことから「一貫して歯科医療提供体制の維持という方向性を堅持できた」と......
コロナで95%の会員医療機関が収入減 広島市医師会
広島市医師会は28日、新型コロナウイルス感染症の影響により、1カ月当たりの収入が減少したと回答した会員の病院・診療所が全体の95%になったとするアンケート調査の結果を公表した。同医師会の717医療機......
茂松会長が3期目へ、新型コロナ対応に尽力 大阪府医師会
大阪府医師会は28日の臨時代議員会で任期満了に伴う役員改選を行い、次期会長に現職の茂松茂人氏(68)を無投票で選定した。茂松氏は3期目となる。任期は6月25日から2022年の定例代議員会終了まで。副......
抗原検査「実施は数十件」、すでに5万人分を配布 菅官房長官
菅義偉官房長官は28日午前の会見で、新型コロナウイルス感染症の抗原検査について「これまでの実施件数は数十件だ」と述べた。抗原検査キットの配布状況については「すでに全国の医療機関に5万人分の検査キット......
厚労省、クラスター対策でNTTドコモと協定締結
厚生労働省は28日、「新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供等に関する協定」をNTTドコモと締結したと発表した。同社は協定に基づき、携帯電話サービスに関連したネットワークの運用デー......
[医薬品] ジェネリック採用のインセンティブで規制ライン示す 経産省
経済産業省は5月28日、グレーゾーン解消制度の活用結果を公表した。今回は、事業者の「ジェネリック医薬品等後続医薬品への切替えのためのコンサルティングサービス」に対する照会に消費者庁が回答した(p1参照)。 事業者からは、「保険者の支払いを減らすことを目標とし、ジェネリック医薬品の採用・切り替えを選択する医療機関、患者に金銭、商品券、ポイントなどのインセンティブを提供することは、規制の対象であるか」という点が照会された(p3参照)。 具体的な法律、規制は、▽不当景品類及び不当表示防止法・・・...
[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 20年1月審査分 厚生労働省
厚生労働省は5月28日、2020年1月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(p1参照)。【受給者数】●介護予防サービス:▽総数/79万2,600人▽介護予防居宅サービス/77万6,300人▽地域密着型介護予防サービス/1万4,300人●介護サービス:[全体]▽総数/442万1,600人▽要介護1/116万5,600人▽要介護2/108万9,400人▽要介護3/84万6,100人▽要介護4/76万8,800人▽要介護5/55万1,60...
[医療提供体制] 福祉型障害児入所施設、医療と連携体制確保検討を 厚労省
厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課障害児・発達障害者支援室は5月28日、障害者支援施設における新型コロナウイルス感染症発生時の対応に関する事務連絡を都道府県、指定都市、児童相談所設置市に出した。病状などから施設内で療養を行うこととなる場合の対応を記載した5月4日付の事務連絡を踏まえた「Q&A」を示している(p1~p2参照)。 「Q&A」では、障害児入所施設で新型コロナウイルスの感染者が発生した場合の対応について、福祉型障害児入所施設内で療養する場合には、医師や看護職員らの訪問に・・・...
指定外機関の入院患者への療養費支給で通知 厚労省、新型コロナで
厚生労働省健康局結核感染症課は26日、新型コロナウイルス感染症に関する療養費の支給についてまとめた通知(健感発0526第1号)を都道府県などに発出した。感染拡大により、感染症指定医療機関以外の病院・......
乳幼児健診の個別実施に14億円、市区町村を支援 2次補正
厚生労働省は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、いわゆる「3密」の発生を抑えるため、乳幼児健康診査を個別実施に切り替えた場合の市区町村の新たな負担分を支援する。2020年度第2次補正予算案に「......
医療従事者等への慰労金、約310万人に計2921億円を支給へ 2次補正
政府は27日、新型コロナウイルス感染症の対応に向けた2020年度第2次補正予算案を閣議決定した。厚生労働省分は4兆9733億円(うち一般会計=3兆8507億円)。そのうち、5割近くを占める2兆237......
医療従事者等への慰労金、約310万人に計2921億円を支給へ 厚労省・2次補正
政府は27日、新型コロナウイルス感染症の対応に向けた2020年度第2次補正予算案を閣議決定した。厚生労働省分は4兆9733億円(うち一般会計=3兆8507億円)。そのうち、5割近くを占める2兆237......
5月診療分の概算前払いや融資拡充、資金繰り支援で365億円 2次補正
厚生労働省は新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した保険医療機関などに対し、5月診療分の診療報酬等の概算前払いを実施する。福祉医療機構などからの融資が必要な保険医療機関などが融資を受けるまでの......
「第2波」以降に備える3本柱を評価 第2次補正予算案で日医
日本医師会の横倉義武会長は27日の会見で、閣議決定された2020年度第2次補正予算案について「日医が主張してきたことがほぼ反映された」との見解を示した。新型コロナウイルス感染症の長期化と「第2波」以......