がんゲノム中核拠点病院、国がんなど12機関を指定 厚労省
厚生労働省は30日、国立がん研究センター中央病院など12医療機関を「がんゲノム医療中核拠点病院」として指定することを公表した。指定期間は2020年4月1日~22年3月31日。「がんゲノム...
厚生労働省は30日、国立がん研究センター中央病院など12医療機関を「がんゲノム医療中核拠点病院」として指定することを公表した。指定期間は2020年4月1日~22年3月31日。「がんゲノム...
日本消化器内視鏡学会は30日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への消化器内視鏡診療の対応を発表した。具体的には、新型コロナウイルス感染の疑いがある4つの条件に該当する患?...
厚生労働省医政局は27日付で、看護師の特定行為研修制度の領域別パッケージ研修に、新たに「外科系基本領域パッケージ」を追加することに伴う局長通知(医政発0327第71号)を都道府?...
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は27日、同感染症の重症者が大幅に増えたときに備え、集中治療に携わる医療従事者の養成を進めるよう病院団体に事務連絡した。同?...
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は27日、同感染症の重症者が大幅に増えたときに備え、集中治療に携わる医療従事者の養成を進めるよう病院団体に事務連絡した。同?...
福祉医療機構は4月1日付で、医療貸付の利率(固定金利)などを改定する。病院の新築資金と甲種増改築資金(病床不足地域)については、償還期間10年以内は年0.220%とする。償還期間...
独立行政法人福祉医療機構は1日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下?...
厚生労働省は3月30日、「医療施設動態調査(2020年1月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,281施設(前月比4施設減)▽精神科病院/1,053施設(1施設減?...
厚生労働省は3月30日、2019年10月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。10月の調剤医療費は6,510億円となり、対前年度同期比で0.2%増加した。内訳は、技術料が1,694億...
厚生労働省が3月30日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2019年10月号」によると、19年4-10月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は13兆9,972億円(対前年同期比1.9%?...
新型コロナウイルスで死亡した人やその疑いのある人の遺体の引き渡しについて、厚生労働省は、都道府県、保健所設置市、特別区に事務連絡を出した。感染防護の観点から、医療機関...
厚生労働省が3月30日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2019年10月号」によると、19年4月-19年10月の概算医療費は25.3兆円、対前年同期比では2.8%の伸びとなった。うち医療?...
厚生労働省は30日、静岡県立静岡がんセンターなど12医療機関を「がんゲノム医療中核拠点病院」として指定すると発表した。指定は、4月1日から2022年3月31日まで(p1参照)。 12医療機関?...
社会保障審議会・介護保険部会の「介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会」は30日、2019年12月の中間取りまとめを行って以降初めての会合を開いた。厚生労働省はこの日、?...
パナソニックは、要介護高齢者の在宅での暮らしを支援するために、センサーを活用して生活実態をデータ化するシステムの開発を進めている。4人の高齢者に約3カ月間適用したところ?...
厚生労働省老健局振興課などは27日付で、「新型コロナウイルス感染症の拡大防止と介護予防の取組の推進について(その2)」を都道府県などに事務連絡した。専門家会議の提言を踏ま...
厚生労働省は27日、「医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議」の初会合を開き、安定確保に向けた課題などについて、構成員から意見を聞いた。厚労省は今夏をめどに、会議立?...
政府は28日夜に開いた新型コロナウイルス感染症対策本部で、新型インフルエンザ等特別措置法で規定する「基本的対処方針」を決定した。安倍晋三首相は基本的対処方針について、新?...