



民間議員、「受診時定額負担の導入」など求める声が多数 全世代型社会保障
政府の「全世代型社会保障検討会議」(議長=安倍晋三首相)は26日、来月まとめる中間報告に向け、これまでのヒアリングなどで指摘があった論点などを踏まえながら具体的に議論し?...

HPVワクチン勧奨再開へ議連立ち上げ、五輪前にも提言 自民・勉強会
自民党の「HPVワクチンの積極的勧奨再開を目指す勉強会」(呼びかけ人=細田博之衆院議員・三原じゅん子参院議員)は26日の初会合で、HPVワクチンの積極的な接種勧奨再開に向け議員?...

「点数一本化」で一致も算定法で意見割れる DPC病棟から地ケアへの転棟転室
中医協総会は29日、2020年度診療報酬改定に向け、地域包括ケア病棟をテーマに議論を進める予定だ。一般病棟(DPC病棟)から地域包括ケア病棟・病室への転棟・転室で算定方法が異なる...

20年度改定で「医師等の働き方改革推進を」 自民・社保調査会が提言
自民党の社会保障制度調査会(鴨下一郎会長)は26日の役員会で、2020年度診療報酬改定の方向性に関する提言をまとめ、加藤勝信厚生労働相に提出した。救急医療体制の評価や、医療機...

「前回を大幅に上回る改定を」 自民・国民医療を守る議員の会
自民党の「国民医療を守る議員の会」は26日の総会で、社会保障改革や2020年度診療報酬改定に向けた決議を取りまとめた。近く厚生労働大臣などに申し入れる方向。決議には20年度診療?...

特定機能病院、赤字幅拡大に危機感 国立大学病院長会議
国立大学病院長会議の山本修一会長(千葉大病院長)は、第22回医療経済実態調査の結果について本紙の取材に応じた。特定機能病院は前回調査(2015年度と16年度)で損益率がマイナス6...


医療改革、全世代型社会保障会議で「全般的に議論」 加藤厚労相
加藤勝信厚生労働相は26日の閣議後会見で、全世代型社会保障検討会議の中間取りまとめに医療関連の改革案が盛り込まれるのかとの問いに対し、「これからの日本のあるべき姿を見据?...

[医療提供体制] 日病が勤務医不足と医師の働き方でアンケート調査
日本病院会はこのほど、「2019年度 勤務医不足と医師の働き方に関するアンケート調査 報告書」を公表した。「医師の健康確保」と「地域医療の確保」のための働き方改革は、マネ?...

[医薬品] タケキャブ錠副作用、汎血球減少の処置記載 厚労省が安全性情報
厚生労働省はこのほど、医薬品・医療機器等安全性情報(No.368)を公表した。安全性情報では、添付文書(使用上の注意)の改訂を指導した、「ボノプラザンフマル酸塩」(タケキャブ...

[人口] 人口動態統計速報 19年9月分 厚労省
厚生労働省は11月26日、2019年9月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り(p2参照)。▽出生数/7万6,629人(前年同月比3.3%減・2,651人減)▽死亡数/10万7,694人(2.3%増・2,...

[医療改革] 社会保障改革の中間報告、安倍首相「医療含め調整」
社会保障の給付と負担のバランスの見直しなどを話し合う政府の「全世代型社会保障検討会議」が26日開かれ、安倍晋三首相は「医療などの分野を含めて、年末の中間報告や、来年夏の?...

台風15号・19号の被災医療機関、特例措置の対応を調査 厚労省
厚生労働省保険局医療課は22日付で、台風15号と19号での被災に伴う診療報酬などの特例措置に関する対応状況の調査について、地方厚生局などに事務連絡した。特例措置を利用している...

日医・横倉会長、受診時定額負担「医療のアクセスを制限」 全世代型会議で
政府は、三師会の会長らが出席した11月8日の全世代型社会保障検討会議の議事録を公表した。議事録によると、日本医師会の横倉義武会長は、会議で論点に浮上している受診時定額負担...





働き方改革推進など、次期改定の重点項目を申し入れへ 自民・社保調査会
自民党の社会保障制度調査会(鴨下一郎会長)は、2020年度診療報酬改定に向けた方針を取りまとめ、近く厚生労働省に申し入れる。高齢化などに伴う医療費増の中でも、地域医療を確?...