「新型インフル入院医療機関整備事業実施要綱」を改正 新型コロナで厚労省
厚生労働省健康局は10日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、「新型インフルエンザ患者入院医療機関整備事業実施要綱」を改正し、都道府県宛てに局長通知(健発0310第3号)を発出?...
6カ月未満の労働者も雇用調整助成金の対象に 厚労省、新型コロナで追加特例
厚生労働省は10日付で、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置を追加で実施すると発表した。雇用保険被保険者期間が6カ月未満の労働者を助成対象とするほ...
新型コロナ緊急対応、4308億円の「第2弾」を決定 政府・対策本部
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は10日、今年度予算と予備費を合わせて計4308億円の財政措置を行う、同感染症の「緊急対応策第2弾」を決めた。感染拡大防止策と医療提供体?...
高齢者、「心身の健康維持」も考えて対応を コロナ対策で尾身氏、衆院予算委
尾身茂・地域医療機能推進機構理事長は10日の参院予算委員会の公聴会で、新型コロナウイルス感染症で重篤化が懸念される高齢者に関する対応に関連し、介護施設での感染防止の重要?...
国立大病院、救急搬送2000件満たすのは約半数 山本会長、基金措置の活用を
国立大学病院長会議の山本修一会長(千葉大病院長)は、2020年度診療報酬改定で働き方改革の推進として新設された地域医療体制確保加算について、施設基準の一つである「救急搬送?...
精神障害対応の地ケアシステム構築、検討会で実施主体など議論へ 厚労省
厚生労働省は近く、「精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会」の初会合を開く。現状では、どこが中心となってシステムの構築を進めるかが不明確であること...
[介護] 要介護者等に対するリハビリ提供体制の検討会新設へ 厚労省
厚生労働省は、4月を目途に「要介護者等に対するリハビリテーションサービス提供体制に関する検討会」(仮称)を設置する方針を明らかにした(p9~p10参照)。2021年度から始まる第8期?...
[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 19年11月審査分 厚生労働省
厚生労働省はこのほど、2019年11月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(p1参照)。【受給者数】●介護予防サ?...
[感染症] 新型コロナで機能停止、医療関係施設に優遇融資 厚労省事務連絡
厚生労働省は10日、新型コロナウイルス感染症によって機能停止となった医療関係施設に関する事務連絡を都道府県、指定都市、中核市に出した。「当該施設の責に帰することができな?...
[医薬品] 医薬品14品目の一般的名称を決定 厚労省・通知
厚生労働省は10日、新たに14医薬品の一般的名称を定め、都道府県に通知した。対象品目は以下の通り。▽フェニル酢酸ナトリウム(p2参照)▽フチバチニブ(p3参照)▽トフェルセン(p4参照)?...
[感染症] 風しん累積患者数56人に 疫学情報・第9週
国立感染症研究所・感染症疫学センターは10日、「風しんに関する疫学情報:2020年第9週(2月24日-3月1日)」を公表した。それによると新規報告された風しん患者数は5人で、第1週から?...
[感染症] 新型インフル入院整備事業改正、新型コロナを追加 厚労省
厚生労働省は10日、「新型インフルエンザ患者入院医療機関整備事業実施要綱」の一部改正に関する事務連絡を都道府県に出した。事業の実施方法などの項目に、新型コロナウイルス感?...
[医療提供体制] 認知症疾患医療センター、32圏域で未設置 厚労省集計
全国の二次医療圏の1割弱に当たる32圏域で、認知症疾患医療センターが整備されていないことが、厚生労働省の集計で分かった。2020年度末までに二次医療圏内に少なくとも1カ所以上設?...
結果出るまでの体調不良、検査した医療機関へ連絡を 厚労省、新型コロナ検査で
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は9日付で、「医療機関における『新型コロナウイルス検査を受けた方へ』の配布について」を都道府県などに事務連絡した。検査を?...
海外の感染状況踏まえ「中長期的な視野で対策を」 加藤厚労相
加藤勝信厚生労働相は10日午前の閣議後会見で、政府の新型コロナウイルス感染症に関する専門家会議が9日夜に新たな見解を示したことを受け、「中長期的なことも視野に入れながら(...