[感染症] 新型コロナウイルス陽性、「傷病手当金の支給対象」 厚労省
厚生労働省は6日、傷病手当金に関する事務連絡を健康保険組合と全国健康保険協会に出した。厚労省が作成した新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給に関する「Q&A」?...
厚生労働省は6日、傷病手当金に関する事務連絡を健康保険組合と全国健康保険協会に出した。厚労省が作成した新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給に関する「Q&A」?...
来週3月9日(月)からの注目される厚生政策関連の審議会等は以下の通りです。3月9日(月)15:00-16:30 第1回 健康・医療・介護情報利活用検討会3月10日(火)未定 閣議3月12日(木)16:00-18:0...
加藤勝信厚生労働相は6日の閣議後会見で、同日付で新型コロナウイルス感染症のPCR検査「SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)核酸検出」が保険適用されることを受け、「これまでは帰国者?...
安倍晋三首相は5日の「新型コロナウイルス感染症対策本部」で、医療現場などへのマスク供給を抜本的に強化すると表明した。医療機関向けのマスクについては、国内メーカーへの増?...
厚生労働省の先進医療会議(座長=五十嵐隆・国立成育医療研究センター理事長)は5日、国立がん研究センター中央病院が申請した先進医療Bの「固形がん患者における初回治療時の包?...
厚生労働省は5日、2020年度診療報酬改定のうち3月下旬の告示を目指すDPC/PDPSに関する改定概要を公表した。機能評価係数Ⅱでの地域医療指数(体制評価指数)について「新型インフルエ?...
自民党の政調全体会議(岸田文雄政調会長)と、新型コロナウイルス関連肺炎対策本部(本部長=田村憲久政調会長代理)の合同会議は5日、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の?...
厚生労働省が5日に告示した2020年度診療報酬改定のうち、入院医療では「重症度、医療・看護必要度」のC項目で、入院での実施割合が高く新たに評価対象に追加する検査・手術として、...
厚生労働省医政局は、約440の公立・公的医療機関等に要請した地域医療構想の実現に向けた具体的対応方針の再検証について、再編統合(ダウンサイジングや機能転換などを含む)を伴...
厚生労働省健康局総務課などは4日付で、新型コロナウイルスの感染拡大により指定医療機関などが休業した場合を想定し、難病や障害など制度ごとに定めた公費負担医療の対象者への?...
厚生労働省は4日、新型コロナウイルスに関する医療機関・検査機関向けのQ&Aを更新した。慢性疾患などがある定期受診患者が継続的な医療・投薬を必要とする場合、医師の判断で電話...
厚生労働省はこのほど、都道府県に対して、「介護職員処遇改善加算」と「介護職員等特定処遇改善加算」に関する基本的な考え方と事務処理手順・様式例を通知で示した。社会保障審...
厚生労働省は5日、障害支援区分の認定に関する事務連絡を都道府県に出した。新型コロナウイルス感染症への対応のため、障害者支援施設や病院などで、入所者らとの面会を禁止する?...
厚生労働省は5日、衛生検査所の開設に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。関連法規に基づき、新型コロナウイルス感染症に係る病原体核酸検査に限定した?...
2020年度の診療報酬改定では、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)の評価項目を、急性期の入院医療の必要性に応じた評価となるように見直す。看護必要度のう?...
厚生労働省は5日、3月と4月提出分の介護報酬請求は、新型コロナウイルス感染症の影響によりやむを得ない事情がある場合、提出期限を過ぎて請求することが可能との事務連絡を都道府...
2020年度薬価制度改革ではイノベーション評価の観点から、新薬創出等加算の要件の一部緩和が行われる。一方、加算対象外新薬の比較薬の累積加算分引きはがしという厳格化もある。5?...
2020年度診療報酬改定が5日に官報告示され、厚生労働省は同日付で、各点数の施設基準や報酬を算定する際の留意事項などを通知した。新設の「地域医療体制確保加算」(520点)を算定?...