
消費税改定「継続的な検証と必要に応じた見直しを」 日医・松本常任理事
日本医師会の松本吉郎常任理事は28日の会見で、10月に実施される消費税率10%への引き上げに伴う診療報酬改定が告示されたことを受け、「継続的な検証と必要に応じた見直しが適切に...
日本医師会の松本吉郎常任理事は28日の会見で、10月に実施される消費税率10%への引き上げに伴う診療報酬改定が告示されたことを受け、「継続的な検証と必要に応じた見直しが適切に...
上野宏史厚生労働大臣政務官が28日、辞任した。上野氏が担当していた労働・年金分野は、医療・介護分野などを担当している新谷正義厚労政務官が兼務する見通し。 労働分野を担当?...
日本医師会の横倉義武会長は9日から15日まで、メキシコを訪問し、野口英世博士来墨100周年を記念したメキシコ日系医療セミナーなどに出席した。横倉会長は「日系の方々が頑張ってい...
中医協総会は28日、インスリン療法が適応となる2型糖尿病に対し、血糖コントロールを改善する配合剤のインスリン・グルカゴン様ペプチド-1受容体アゴニスト配合剤(製品名「ゾル?...
中医協総会は28日、アルナイラムジャパンのsiRNA「オンパットロ点滴静注」(一般名=パチシランナトリウム)やアンジェスのHGF遺伝子治療薬「コラテジェン」(ベペルミノゲン ペルプ?...
中央社会保険医療協議会・総会は28日、新医薬品12成分17品目の薬価収載を了承した。薬価収載予定日は9月4日。詳細は以下の通り(p3~p29参照)。●脳下垂体ホルモン剤(内用薬)/ミニリンメルトOD錠25μg・同50μg(デスモプレシン酢酸塩水和物)/男性における夜間多尿による夜間頻尿/フェリング・ファーマ/規格間調整/25μg1錠:59.50円、50μg1錠 100.00円●その他の腫瘍用薬(内服薬)/ヴァンフリタ錠17.7mg・同26.5mg(キザルチニブ塩酸塩)/再発または難治性のFLT3-ITD変異陽性の急性骨髄性白血病/第・・・
中央社会保険医療協議会の診療報酬基本問題小委員会と総会は28日、診療報酬調査専門組織の入院医療等の調査・評価分科会から、2020年度診療報酬改定に向けた、これまでの検討状況に...
厚生労働省と文部科学省は28日、公認心理師法施行規則の一部を改正する省令案に関するパブリックコメントの募集を始めた(p1参照)。成年被後見人法の施行に伴い、「同法による改正後...
中央社会保険医療協議会・総会は28日、再生医療等製品「コラテジェン筋注用4mg」(成分名:ベペルミノゲン ペルプラスミド/アンジェス)の保険適用を承認した。効能・効果は、標?...
中央社会保険医療協議会・総会は28日、先進医療会議で「適」と評価されている先進医療Aの新規共同実施に係る申請1件と、「条件付き適」と評価された先進医療B該当技術1件を了承した...
先月9日付で就任した厚生労働省医政局の林俊宏経済課長は27日、専門紙の共同取材に応じ、業界側との意思疎通を重視しながら課題に取り組む姿勢を強調した。「医薬・生活衛生局や保...
自民党の厚生労働部会(小泉進次郎部会長)は27日、厚生労働省の2020年度予算概算要求の内容について出席議員らから意見や要望を聴取し、小泉部会長一任で事実上の了承とした。近く...
厚生労働省医政局は2020年度予算概算要求で、前年度比10.8%増の2351億2000万円を求める。そのうち「新しい日本のための優先課題推進枠」は372億8500万円。新規事業には、認定制度を活用?...
中医協・支払い側委員の幸野庄司氏(健保連理事)は、本紙の取材に応え、2020年度診療報酬改定では急性期一般入院料等の重症度、医療・看護必要度の該当患者割合の基準の引き上げ?...
厚生労働省は27日、2020年度の税制改正要望を公表した。医師少数区域などにある医療機関に対して、税制上の優遇措置を創設することを求める。 具体的には、医師少数区域に所在し、...
厚生労働省は27日、2020年度予算概算要求を公表した。一般会計総額は32兆6234億円で、19年度当初予算額から6593億円(2.1%)増加した。医療・年金などの社会保障に関する経費は30兆526...