
准看護師課程の応募者、1万人を割る 医師会立養成所調査
日本医師会は6日、医師会立の助産師・看護師・准看護師学校養成所を調査した結果を公表した。2019年度の准看護師課程の応募者は前年度に比べて1891人減の9557人で、1万人を割り込んだ?...
日本医師会は6日、医師会立の助産師・看護師・准看護師学校養成所を調査した結果を公表した。2019年度の准看護師課程の応募者は前年度に比べて1891人減の9557人で、1万人を割り込んだ?...
日本医師会の小玉弘之常任理事は6日の定例記者会見で、先月27日に仙台市で開かれた第15回男女共同参画フォーラムについて報告した。フォーラムでは、医師を目指す人への医育機関で?...
日本医師会と全国医学部長病院長会議(AJMC)は6日、厚生労働省の「中央医療対策協議会」の議論の取りまとめを受けて合同会見を開き、医師会と大学が連携し、都道府県の医療政策を?...
日本医師会の長島公之常任理事は6日の会見で、医療用医薬品から要指導・一般用医薬品へのスイッチが進んでいない要因として、スイッチ化の妥当性を検討する厚生労働省の検討会議?...
厚生労働省健康局がん・疾病対策課は6日付で、小児がんの地域ブロック協議会の設置要件や小児がん連携病院の指定などに関する課長通知を、都道府県と小児がん拠点病院に発出した?...
厚生労働省老健局老人保健課は6日、事業者団体向けの特定処遇改善加算説明会で、「経験・技能のある介護職員」に対する給与改善が月額平均8万円の改善または年収440万円に至らない?...
国立感染症研究所・感染症疫学センターは8月6日、「風しん流行に関する緊急情報 2019年第30週(7月22日~28日)」を公表した。それによると新規報告された風しん患者数は30人、第1週?...
厚生労働省は8月6日、2019年6月分の「毎月勤労統計調査(速報)」を公表した。医療・福祉業の詳細は以下の通り。●月間現金給与額:▽総額/40万4,809円(前年同月比0.9%増)▽定期給?...
厚生労働省は8月6日に公表した「医薬品・医療機器等安全性情報No.365」に、抗がん剤の「パルボシクリブ」(販売名:イブランスカプセル25mg、同125mg)などの使用上の注意の改訂を掲載?...
厚生労働省は8月6日、2019年3月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態:▽出生数/6万8,970人(前年同月比7.5%減・5,575人減)▽死亡数/11万8,182?...