[診療報酬] リハビリ実績指数、入院料2・4・6にも拡大を要望 支払側
厚生労働省は11月29日の中央社会保険医療協議会・総会で、リハビリテーションの実績指数などの実績要件の対象病棟の範囲の見直しを、2020年度診療報酬改定に向けた論点に挙げた(p87参...
厚生労働省は11月29日の中央社会保険医療協議会・総会で、リハビリテーションの実績指数などの実績要件の対象病棟の範囲の見直しを、2020年度診療報酬改定に向けた論点に挙げた(p87参...
11月29日の中央社会保険医療協議会・総会では、「入院時支援加算」について、患者が入院する前に必要な評価を全て行い、入院後の管理に適切につなげた場合、さらに評価をすること?...
厚生労働省は11月29日、「社会福祉法人の事業展開等に関する検討会」に、これまでの議論の報告書案を示した(p33~p43参照)。委員からは、中核となる社会福祉法人の議決権の要件など、...
厚生労働省は11月29日、「一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会」に対して議論の取りまとめ案を提示した。介護予防につながる活動に積極的な市町村からは予算の上限額につ?...
中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は11月29日、次期材料価格制度改正についてのこれまでの議論を踏まえ、業界団体から意見を聞いた。外国価格調整の比較水準の見直し?...
中央社会保険医療協議会は11月29日の総会で、地域包括ケア病棟での自院の一般病床からの患者受け入れに一定の基準を設けることで大筋合意した。地域包括ケア病棟・病室の入棟元は?...
来週12月2日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。12月2日(月)18:30-20:30 第5回医師の働き方改革の推進に関する検討会12月3日(火)未定 閣議12月4日(水)9:00?...
加藤勝信厚生労働相は29日の閣議後会見で、75歳以上の後期高齢者の窓口2割負担に関する質問に答えた。後期高齢者の負担の在り方については「新経済・財政再生計画改革工程表2018」で...
独立行政法人「地域医療機能推進機構」(JCHO)発注の共同入札を巡り、大手医薬品卸4社が談合の疑いで公正取引委員会から強制調査を受けた問題の波紋が広がっている。医療関係者や?...
専用のソールを靴に入れるだけで、アプリで歩行の姿勢のチェックと改善アドバイスを確認できる――。NECとFiNC Technologiesは、歩行センシングインソール「A-RROWG(アローグ)」を開発し...
厚生労働省の社会保障審議会医療保険部会(部会長=遠藤久夫、国立社会保障・人口問題研究所長)は28日、2020年度診療報酬改定の基本方針案を了承した。並行して検討を進めている医...
厚生労働省は28日の自民党データヘルス推進特命委員会(塩崎恭久委員長)で、個人の健康・医療情報を本人が電子的に把握する仕組みであるパーソナル・ヘルス・レコード(PHR)に関?...
日本医療法人協会の伊藤伸一会長代行は28日、医法協が東京都内で開いた経営講座で講演し、各地の地域医療構想調整会議の運営について「公立病院のありように対し、民間病院側から?...
厚生科学審議会感染症部会は28日、風疹抗体保有率が低い世代の男性へのクーポン券を活用する厚生労働省ワクチン定期接種事業について、今後の実施方法案を了承した。抗体検査の受?...
厚生労働省の「医療計画の見直し等に関する検討会」は28日、周産期医療の機能分化・連携を議論し、2024年度から始まる第8次医療計画に向け、リスクの高い妊産婦の受け入れ体制を重?...