スイッチ評価検討会議「医師委員が科学的に検討」 日医、一部報道に反論
日本医師会の長島公之常任理事は6日の会見で、医療用医薬品から要指導・一般用医薬品へのスイッチが進んでいない要因として、スイッチ化の妥当性を検討する厚生労働省の検討会議?...
日本医師会の長島公之常任理事は6日の会見で、医療用医薬品から要指導・一般用医薬品へのスイッチが進んでいない要因として、スイッチ化の妥当性を検討する厚生労働省の検討会議?...
厚生労働省健康局がん・疾病対策課は6日付で、小児がんの地域ブロック協議会の設置要件や小児がん連携病院の指定などに関する課長通知を、都道府県と小児がん拠点病院に発出した?...
厚生労働省老健局老人保健課は6日、事業者団体向けの特定処遇改善加算説明会で、「経験・技能のある介護職員」に対する給与改善が月額平均8万円の改善または年収440万円に至らない?...
国立感染症研究所・感染症疫学センターは8月6日、「風しん流行に関する緊急情報 2019年第30週(7月22日~28日)」を公表した。それによると新規報告された風しん患者数は30人、第1週?...
厚生労働省は8月6日、2019年6月分の「毎月勤労統計調査(速報)」を公表した。医療・福祉業の詳細は以下の通り。●月間現金給与額:▽総額/40万4,809円(前年同月比0.9%増)▽定期給?...
厚生労働省は8月6日に公表した「医薬品・医療機器等安全性情報No.365」に、抗がん剤の「パルボシクリブ」(販売名:イブランスカプセル25mg、同125mg)などの使用上の注意の改訂を掲載?...
厚生労働省は8月6日、2019年3月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態:▽出生数/6万8,970人(前年同月比7.5%減・5,575人減)▽死亡数/11万8,182?...
自民党の社会保障制度調査会(鴨下一郎会長)は5日に役員会を開き、来年の「骨太の方針2020」を視野に入れ、今後の給付・負担見直しも含めた社会保障制度改革をどのように進めてい?...
第199回臨時国会は5日に閉会した。厚生労働省提出の医薬品医療機器法(薬機法)改正案は衆院で再び閉会中審査(継続審査)となり、議論は秋に想定される次期国会に持ち越しとなっ?...
厚生労働省の「これからの地域・職域連携推進の在り方に関する検討会」(座長=津下一代・あいち健康の森健康科学総合センター長)は5日、これまでの議論を整理した報告書案と、?...