


診療用放射線の安全管理責任者「条件付きで放射線技師も可」 厚労省検討会
厚生労働省は6日の「医療放射線の適正管理に関する検討会」に、2020年度に施行される診療用放射線の安全管理に関する新たな規定の一つとして、これまで医療施設の安全管理責任者を?...



【中医協】維持期・生活期リハの算定終了を確認 新移行案を了承
中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は6日、2018年度診療報酬改定で経過期間を1年延長した要介護被保険者等に対する維持期・生活期の疾患別リハビリテーション料の算定...


地域医療NWに被保険者番号履歴の提供を NW担当者、自民・WGで
自民党のデータヘルス推進特命委員会(塩崎恭久委員長)の「病院等全国情報インフラワーキンググループ(WG)」(村井英樹主査)は6日、地域医療連携ネットワーク(NW)の現状と課?...

【中医協】東日本大震災などの被災地特例延長へ 熊本地震は今月末で終了
中医協総会は6日、東日本大震災に伴う被災地特例措置を2020年3月31日まで継続することや、18年7月豪雨に伴う被災地特例措置を9月30日まで延長することを了承した。16年の熊本地震に伴?...

【中医協】20年度診療報酬改定、夏までに第1ラウンド
中医協総会は6日、2020年度診療報酬改定に向けた検討の進め方を承認した。「第1ラウンド」として、医療を取り巻く諸課題について夏までに広く意見交換し、意見を整理する。その後「...

[経営] 処遇改善臨時改定の影響でGHの赤字施設割合低下 17年度WAM調査
独立行政法人福祉医療機構(WAM)は3月6日、2017年度の「認知症高齢者グループホーム(GH)の経営状況に関するリサーチレポート及び経営分析参考指標」を公表した。それによると17年?...

[改定情報] 【特定処遇改善加算】、介護福祉士の勤続年数は通算可能
社会保障審議会・介護給付費分科会は3月6日、2019年10月の介護報酬改定で新設される【特定処遇改善加算】の運用について、厚生労働省が示した案を了承した。処遇改善の重点化対象で?...

[病院] 病院報告 18年11月分概数 厚労省
厚生労働省は3月6日、2018年11月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/27.1日(前月比0.1日増)▽一般病床/15...

[診療報酬] 維持・生活期リハの介護への移行対応策を了承 中医協・総会
中央社会保険医療協議会・総会は3月6日、2019年4月から介護保険に移行する、要介護・要支援被保険者に対する維持期・生活期のリハビリテーションについて、円滑な移行を促すための?...

[社会福祉] 生活保護の被保護者調査 18年12月分概数 厚労省
厚生労働省は3月6日、2018年12月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1参照)。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):209万5,756人(前年同月比2万...

[診療報酬] 選定療養に導入すべき事例の提案・意見を募集 中医協・総会
中央社会保険医療協議会・総会は3月6日、選定療養に導入すべき事例についての提案や意見の募集方法を了承した。従来と同様に、外科系学会社会保険委員会連合、内科系学会社会保険?...

[改定情報] 20年度診療報酬改定の検討スケジュールを了承 中医協・総会
中央社会保険医療協議会・総会は3月6日開かれ、2020年度診療報酬改定に向けた検討項目とスケジュールを了承した。診療報酬改定結果検証部会を中心に、18年度改定答申書の附帯意見を?...

製薬企業と患者をつなぐ、治験のプラットフォームが始動(ニュース)
治験情報サービスを手掛けるベンチャー企業のBuzzreachは、治験情報発信プラットフォーム「puzz(パズ)」を2019年3月5日に提供開始すると発表した。puzzは、製薬企業や医療機関が治験情?...

【中医協】選定療養に導入すべき事例、提案・意見募集へ 厚労省
厚生労働省は6日の中医協総会で、選定療養に導入すべき事例に関する提案・意見募集を開始すると報告した。今月中に募集を開始し、結果を踏まえて7月以降の中医協で議論する。 こ?...

厚労省案は「現状追認」、医学部定員増を 働き方改革で保団連
全国保険医団体連合会は5日、医師の働き方改革に関する要望を根本匠厚生労働相宛てに提出した。厚生労働省が示している勤務医の時間外労働の上限案について、特例で年1860時間が認?...

オンライン診療の対象疾患、「見直しが前提」 自民党WGで迫井審議官
厚生労働省の迫井正深大臣官房審議官は5日、自民党のデータヘルス推進特命委員会(塩崎恭久委員長)の「国民・患者視点のデータヘルスワーキンググループ(WG)」(今枝宗一郎主査...

「まず長時間労働対策」 自民・医師の働き方PT、方向性を了承
自民党厚生労働部会の「医師の働き方改革に関するプロジェクトチーム(PT)」(羽生田俊座長)は5日に役員会を開催し、取りまとめの方向性を大筋で了承した。取りまとめ案には、医...