保険局、局長・審議官・5課長交代で大幅刷新へ 厚労省幹部人事
厚生労働省は2日、今月9日付で発令する幹部人事を内示した。保険局では、新たな局長に濵谷浩樹子ども家庭局長、大臣官房審議官(医療保険担当)に横幕章人大臣官房会計課長が内定?...
厚生労働省は2日、今月9日付で発令する幹部人事を内示した。保険局では、新たな局長に濵谷浩樹子ども家庭局長、大臣官房審議官(医療保険担当)に横幕章人大臣官房会計課長が内定?...
日本病院会の相澤孝夫会長は2日の定例会見で、医師、看護師等の宿日直許可基準に関する通知が厚生労働省から発出されたことについて「現代化という形で、前の通知とは少し違う形?...
日本病院会は2日の定例会見で、神奈川県病院協会が調査した「神奈川県内の病院における身元保証人等の状況」を発表した。身元保証人に関する質問に回答した93病院のうち、90病院が?...
厚生労働省は2日、今月9日付で発令する幹部人事を内示した。老健局では、介護保険計画課長に内閣府の山口高志番号制度担当室参事官が決まった。橋本敬史介護保険計画課長は大臣官?...
厚生労働省は2日、9日付の幹部人事を内示した。医政局の総務課長に国立病院機構本部の佐々木裕介企画経営部長を起用する。現総務課長の北波孝氏は、国立がん研究センター理事長特?...
厚生労働省は、今月9日付の幹部人事発令に併せ、同日付で「厚生労働省改革実行チーム」を設置する。厚生労働事務次官をトップとする組織で、厚労省全体の改革に向けた具体策の検?...
日本薬剤師連盟が、7月の参院選に組織内統一候補として擁立する本田顕子氏(同連盟副会長)は、自身の政策の一つに「安全・安心な医療を実現し、国民の生命を守る」ことを掲げる?...
根本匠厚生労働相は2日の閣議後会見で、特定の遺伝子変異を有し、将来的に乳がんに罹患する可能性の高い人のリスクを低減するための乳房の予防的切除手術について「保険適用の検?...
厚生労働省が7月2日に公表した「平成30年(2018年)国民生活基礎調査」の結果で、高齢者世帯数は1,406.3万世帯、全世帯に占める割合は27.6%となり、世帯数、構成比とも過去最高となっ?...
根本匠厚生労働大臣は7月2日の閣議後会見で、局長級以上の幹部職員の人事異動について報告した。宮川晃厚生労働審議官が退任し、後任に土屋喜久職業安定局長を登用する。定塚由美?...
国立感染症研究所・感染症疫学センターは7月2日、「風しん流行に関する緊急情報 2019年第25週(6月17日~23日)」を公表した。それによると新規報告された風しん患者数は50人、第1週?...