ヘルスケア最新情報

ヘルスケアに関する最新情報を提供します!

フォローする

  • 厚生労働省
  • 医療制度
  • 病院機能評価
    • 評価
    • 支援
    • 教育
    • お知らせ
  • 介護
  • セミナー・研修
  • 社会
  • 日経
  • ライフ総合
NO IMAGE

【中医協】業界団体が総合的評価充実を要望、委員「エビデンスを」  費用対効果で

2019/2/6 医療制度

 中医協の費用対効果評価・薬価・保険医療材料の3専門部会による合同部会は6日、費用対効果評価制度の骨子取りまとめに向け、業界団体からヒアリングした。業界団体は評価方法がICER...

記事を読む

NO IMAGE

ハイブリッド手術室向けのソリューションを共同開発(ニュース)

2019/2/6 日経

 GEヘルスケア・ジャパンとゲティンゲグループ・ジャパンは、共同開発したハイブリッド手術室向けの新たなソリューションを2019年2月6日に発売した。自走式X線血管撮影装置「Discovery IG...

記事を読む

NO IMAGE

医療事故調査制度、直面する課題を提示  医療安全調査機構

2019/2/6 医療制度

 日本医療安全調査機構は6日に開いた「医療事故調査・支援事業運営委員会」で、前回会合での議論や遺族などへのアンケート結果を踏まえ、医療事故調査制度が直面している現状の課?...

記事を読む

NO IMAGE

指定難病に2疾病追加でパブコメ、3月7日まで  厚労省

2019/2/6 医療制度

 厚生労働省は6日、新たに2疾病を2019年度中に指定難病へ追加することについて、パブリックコメントの募集を始めた。募集は3月7日まで。告示日は5月、告示の適用期日は夏ごろを予定し...

記事を読む

NO IMAGE

【中医協】「初・再診料への還元を希望」が11件  消費税改定へのパブコメ

2019/2/6 医療制度

 厚生労働省は6日の中医協総会で、消費税引き上げに対応した診療報酬改定に向けたパブリックコメントと、1月30日に東京都内で開催した公聴会の結果を報告した。パブリックコメント?...

記事を読む

NO IMAGE

【中医協】初診料288点、再診料73点、急性期入院料1は1650点に  19年度消費税改定

2019/2/6 医療制度

 中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は6日、今年10月の消費税率10%への引き上げに伴う2019年度診療報酬改定の配点内容について、厚生労働省から提案を受けた。初診料は...

記事を読む

NO IMAGE

[社会福祉] 被保護世帯は前年度比0.2%増の164万世帯 17年度被保護者調査

2019/2/6 厚生労働省

 厚生労働省は2月6日、2017年度の「生活保護の被保護者調査」(月次調査確定値)を公表した。17年度の月平均確定値をみると、被保護実人員は212万4,631人(対前年度比2万807人減・1.0%減?...

記事を読む

NO IMAGE

[医療提供体制]「医師労働時間短縮計画」による取り組み要請 働き方改革

2019/2/6 厚生労働省

 厚生労働省は2月6日の「医師の働き方改革に関する検討会」に、医師に時間外労働時間の上限規制が適用される2024年4月までの間の労働時間短縮の取り組みについて、具体案を提示した?...

記事を読む

NO IMAGE

[改定情報] 19年度改定、【初診料】は288点、【再診料】は73点に引き上げへ

2019/2/6 厚生労働省

 厚生労働省は2月6日の中央社会保険医療協議会・総会に、消費税率引き上げに伴う2019年度診療報酬改定の点数案を提示した。消費税増加相当分を上乗せした後の報酬は、【初診料】が288...

記事を読む

NO IMAGE

[医薬品] 原価計算方式の選定基準見直しを 費用対効果評価でヒアリング

2019/2/6 厚生労働省

 中央社会保険医療協議会は2月6日、費用対効果評価専門部会、薬価専門部会、保険医療材料専門部会の合同部会を開き、前回1月23日にまとめた医薬品・医療機器の費用対効果評価の骨子?...

記事を読む

NO IMAGE

[社会福祉] 生活保護の被保護者調査 18年11月分概数 厚労省

2019/2/6 厚生労働省

 厚生労働省は2月6日、2018年11月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1参照)。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):209万6,955人(前年同月比2万...

記事を読む

NO IMAGE

インフルエンザ患者報告数、東京で減少に転じる – 前週比28%減、10歳未満が6割(医療介護CBニュース)

2019/2/6 介護, 社会

記事を読む

NO IMAGE

添文記載要領改正を周知、4月実施で  厚労省・安全性情報360号

2019/2/6 医療制度

 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課は5日、医薬品・医療機器等安全性情報の第360号を公表し、4月に実施となる医療用医薬品の添付文書記載要領改正を周知した。 改正記載要?...

記事を読む

NO IMAGE

経産省のヘルスケアビジコン、7社が熱戦を繰り広げる(デジタルヘルス・レポート)

2019/2/6 日経

 「老後に不安を抱く必要のない社会を目指して、コンテストを通じて新たな商品やサービスの開発を支援したい」――。経済産業省が2019年1月30日に開催した「ジャパン・ヘルスケアビ?...

記事を読む

NO IMAGE

Apple Watch Series 4の心電図機能、米国版で試してみた(山崎潤一郎のデジタル危険地帯)

2019/2/6 日経

 米アップル(Apple)のスマートウオッチ「Apple Watch Series 4」の心電図機能は日本では封印されている。何がハードルとなって日本での機能封印に至っているのだろうか。心電図機能の使?...

記事を読む

NO IMAGE

漢方製剤「医療保険制度の中で処方されるべき」  日医・横倉会長

2019/2/5 医療制度

 日本医師会の横倉義武会長は5日、「国民の健康と医療を担う漢方の将来ビジョン研究会」(髙久史麿会長)の会合で講演し、医療用漢方製剤について「各国が医療での漢方の利用を進?...

記事を読む

NO IMAGE

重点施策に自殺未遂などハイリスク者支援 – 群馬県が自殺総合対策行動計画案(医療介護CBニュース)

2019/2/5 介護, 社会

記事を読む

NO IMAGE

非侵襲的陽圧換気などで提言、「致命的なリスクの認識を」  医療安全調査機構

2019/2/5 医療制度

 日本医療安全調査機構は5日、「医療事故の再発防止に向けた提言」の第7号として「一般・療養病棟における非侵襲的陽圧換気(NPPV)および気管切開下陽圧換気(TPPV)に係る死亡事例?...

記事を読む

NO IMAGE

大学入試の公正確保で初会合、20年度の実施要項へ反映  文科省会議

2019/2/5 医療制度

 文部科学省は5日、医学部医学科で不適切な入試が行われていたことを受けて設置した「大学入学者選抜の公正確保等に関する有識者会議」の初会合を開いた。公正な大学入試の在り方?...

記事を読む

NO IMAGE

AIによる画像診断支援などでパートナーシップ  徳洲会とシーメンス

2019/2/5 医療制度

 徳洲会グループの本部機能を担う一般社団法人徳洲会(鈴木隆夫理事長)と医療機器・検査装置などを手掛けるシーメンスヘルスケアは5日、AIを活用した画像診断の共同研究などについ...

記事を読む

NO IMAGE

1月の医療事故報告は26件  医療安全調査機構

2019/2/5 医療制度

 日本医療安全調査機構は5日、医療事故調査制度の2019年1月の現況を公表した。医療事故発生の報告は26件(病院26件、診療所0件)で、累計は1260件となった。院内調査結果報告は23件(累?...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2332
  • 2333
  • 2334
  • 2335
  • 2336
  • 2337
  • 2338
  • 2339
  • 2340
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 医療・介護連携「事前の協議が重要」で一致  構想検討会
  • 急性期拠点機能、20万~30万人に1医療機関  厚労省
  • 【中医協】23年度医業利益率「病院マイナス0.7%」「診療所プラス6.9%」
  • 【中医協】在宅への参入「ハードル下げる必要も」  江澤委員
  • 【中医協】スマホ「マイナ保険証」、来月19日から

アーカイブ

  • 2025年8月 (365)
  • 2025年7月 (510)
  • 2025年6月 (559)
  • 2025年5月 (576)
  • 2025年4月 (567)
  • 2025年3月 (720)
  • 2025年2月 (598)
  • 2025年1月 (632)
  • 2024年12月 (748)
  • 2024年11月 (703)
  • 2024年10月 (734)
  • 2024年9月 (937)
  • 2024年8月 (854)
  • 2024年7月 (890)
  • 2024年6月 (879)
  • 2024年5月 (856)
  • 2024年4月 (883)
  • 2024年3月 (1156)
  • 2024年2月 (821)
  • 2024年1月 (977)
  • 2023年12月 (937)
  • 2023年11月 (917)
  • 2023年10月 (905)
  • 2023年9月 (933)
  • 2023年8月 (827)
  • 2023年7月 (878)
  • 2023年6月 (1009)
  • 2023年5月 (816)
  • 2023年4月 (875)
  • 2023年3月 (1267)
  • 2023年2月 (979)
  • 2023年1月 (906)
  • 2022年12月 (1055)
  • 2022年11月 (970)
  • 2022年10月 (911)
  • 2022年9月 (863)
  • 2022年8月 (734)
  • 2022年7月 (615)
  • 2022年6月 (707)
  • 2022年5月 (619)
  • 2022年4月 (632)
  • 2022年3月 (789)
  • 2022年2月 (630)
  • 2022年1月 (358)
  • 2021年12月 (361)
  • 2021年11月 (376)
  • 2021年10月 (389)
  • 2021年9月 (341)
  • 2021年8月 (336)
  • 2021年7月 (351)
  • 2021年6月 (411)
  • 2021年5月 (345)
  • 2021年4月 (360)
  • 2021年3月 (437)
  • 2021年2月 (362)
  • 2021年1月 (325)
  • 2020年12月 (399)
  • 2020年11月 (396)
  • 2020年10月 (437)
  • 2020年9月 (426)
  • 2020年8月 (372)
  • 2020年7月 (446)
  • 2020年6月 (474)
  • 2020年5月 (417)
  • 2020年4月 (462)
  • 2020年3月 (477)
  • 2020年2月 (365)
  • 2020年1月 (366)
  • 2019年12月 (397)
  • 2019年11月 (382)
  • 2019年10月 (409)
  • 2019年9月 (359)
  • 2019年8月 (355)
  • 2019年7月 (497)
  • 2019年6月 (452)
  • 2019年5月 (413)
  • 2019年4月 (420)
  • 2019年3月 (496)
  • 2019年2月 (407)
  • 2019年1月 (396)
  • 2018年12月 (421)
  • 2018年11月 (488)
  • 2018年10月 (591)
  • 2018年9月 (492)
  • 2018年8月 (578)
  • 2018年7月 (949)
  • 2018年6月 (1455)
  • 2018年5月 (1433)
  • 2018年4月 (1241)
  • 2018年3月 (1506)
  • 2018年2月 (1326)
  • 2018年1月 (1269)
  • 2017年12月 (1413)
  • 2017年11月 (1427)
  • 2017年10月 (1510)
  • 2017年9月 (1447)
  • 2017年8月 (1233)
  • 2017年7月 (1461)
  • 2017年6月 (1371)
  • 2017年5月 (1163)
  • 2017年4月 (1024)
  • 2017年3月 (1183)
  • 2017年2月 (660)
  • 2017年1月 (159)
  • 2016年12月 (26)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2015年3月 (1)
  • 2011年3月 (1)
  • 2011年2月 (2)
  • 2010年12月 (1)
  • 2010年11月 (5)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (4)
  • 2010年6月 (3)
  • 2010年4月 (2)
  • 2010年3月 (3)
  • 2003年2月 (1)
  • 2003年1月 (73)

カテゴリー

  • kigyo (27)
  • tiiki (69)
  • 感染症・予防接種 (731)
  • 自治体 (6)
  • 厚生労働省 (33,849)
  • 医療制度 (23,222)
    • seitou (324)
    • dantai (1,043)
    • gyousei (1,510)
  • 病院機能評価 (307)
    • 評価 (33)
    • 支援 (101)
    • 教育 (15)
    • お知らせ (93)
  • 介護 (3,763)
  • セミナー・研修 (9,906)
  • 社会 (3,580)
  • 日経 (3,556)
  • ライフ総合 (782)

10個 明治医薬 新型コロナウイルス&インフルエンザ A/B 2種類同時に検査できる抗原検査キット【XBB1.5、オミクロン、BA.5 2023年最新変異株対応】 8分迅速判定 鼻腔 (研究用) (10)

新品価格
¥2,980から
(2023/3/26 19:09時点)

  • 厚生労働省
  • 医療制度
  • 病院機能評価
    • 評価
    • 支援
    • 教育
    • お知らせ
  • 介護
  • セミナー・研修
  • 社会
  • 日経
  • ライフ総合
© 2003 ヘルスケア最新情報